セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 ★ 天皇杯・準々決勝。少し晴れ間もあるけれど、やっぱり寒い。天皇杯の試合は初めての観戦だったので、前売りチケットを買う所から、都合があまりはっきりしない感じ。主催がJリーグと違い、少し不親切感を感じてしまったりも…。
一番安い自由席チケットで入ってみると、自由席はゴール裏エリアだけで、メイン・バックスタンドは全部指定席。ということで、かなり斜めな観戦風景。ゴール裏からの観戦はかなり久々。サポーターの近くで、応援の声が大きく聞こえました。 | ![]() |
![]() |
Jリーグではセレッソのホームスタジアムの長居ですが、天皇杯の試合なので、ホーム扱い色が薄め。リーグなら席大半がセレッソ色が、丁度半々。試合前の整列でも普段は無い、ガンバのマスコットも登場。珍しい光景?リーグなら試合前にセレッソ応援歌が流れるのが、サポーターのみで歌っての応援。これはこれで趣きが。 |
試合は3-1でセレッソが快勝!セレッソご贔屓な私なので、すっかり気持ちよく観戦出来ました。試合を見た感じでは、互角かなぁ?という感じもしましたが。セレッソの守備が結構よかった印象がありました。Jリーグで超残念な事もあったので、是非是非優勝に期待です。関係なく、マスコットのロビーを撮ってみたり…。 | ![]() |
思いのほか客が少なく感じました。それでも、約15000人。前回観戦が観客45000人のJリーグ最終節だった事とのギャップもありますが。大黒くんの事もあったし、本当ならもう少し多かったのかなぁ、とも思ったりも…。今年の現地観戦は、これで終わり。現地観戦は、来シーズンまでおあずけですね。次の観戦前には、新・欧州サカつくにはまってるかも。