セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 ★ 現地で観戦。J1第28節。今回は、佐藤寿人選手が見たかったのですが、出場停止で残念。曇りがちでしたが、気候はまずまず快適。
いつものホームスタジアムは、来年開催の世界陸上の準備で改装中。それまでは、隣接の少し小さな第2競技場で試合。客席に屋根がなく、席数も少ないので今後の観戦に若干の心配要素も。約7800人の客数でしたが、結構満席な印象でした。 | ![]() |
![]() |
今回は少し高価なメインスタンドのSS席で観戦。席が最前列ということもあって、非常に選手が近くで見れました。写真を撮るには最適。視点が低すぎて、試合展開は見づらかったですね。でも、何度かは、この席で見るのも楽しいかも。 |
試合は4-2でセレッソが勝利。終始セレッソのペースだった印象。お気に入りの大久保選手が2ゴール上げたのも、かなり嬉しかったです。4点目の投入直後の河村選手がクロスボールを下がりながらのボレーで決めたのも感激。勝ち試合だったので、最後に選手インタビューも見れて、今回の観戦もいい内容でした。 | ![]() |
なんとか最下位は脱出したものの、自動降格圏の17位。この試合、非常に勢いもあったので、4点差以上で勝ってたら、16位の福岡に得失点差が追いついて、少しいい状態になったのになぁ…と思っていたので、後半ロスタイムの失点が非常に悔やまれました。
リーグも残り6試合。川崎以外は優勝争いに絡んだチームと当たらないので、1つ1つ確実に勝ちをつなげてもらえれば降格圏脱出も。しかし、リーグ終盤の川崎戦というのは、いろいろ因縁があるので、どうも心配な…。