こんばんは
朝4時に起きて、3月1日(土)2日(日)と1泊2日で奥神鍋スキー場へ行って来ました。
息子と2人で
目的は、息子がテクニカルプライズを受験するため
旦那は、会社を休めないので私が運転&カメラマン。
スキー場までは、約2時間の道のり、楽勝です
6時30分過ぎに到着、朝ご飯を食べて民宿の人が迎えに来てくれるまで
土曜日は、事前講習。今シーズン2回目の受講です。
8時30分受付だったので、宿に着くなり急いで飛び出していきました。
もやっているので、視界が悪い
一人だから、ひたすら滑りまくりました。
上手な人が多いから同じように練習を真似したりして
この日は、ちょっと滑り過ぎました。
部屋の窓からゲレンデが良く見えます。 だけど
トイレに行くと、なんと男女一緒
男性の方が用を足していれば、扉を開けた途端、丸見えです
おまけに私がトイレに入っている時に、ある奥さんが旦那さんがトイレに入っていると思い
ホニャラララ~ラ~ 私何も言えませんでした。 私がトイレから出ても
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
息子に愚痴って、旦那にも電話して愚痴りました。
せめてトイレは男女別々にお願いしたい
和式しかないので洋式も作ってほしい。
それと部屋に鍵がない 部屋の中からは、カギを掛けられるが、外出する時は開けっ放し。
尋ねると貴重品は、部屋にある金庫を利用してほしいとの事でした。
それから、朝が早かったから、眠いんだけど・・・
隣りのおじさん達が12時過ぎまで大宴会 ちょっと、盛り上がり過ぎ~
だけど、あれだけ飲んでいながら、めちゃ早起き パワフルだね~
私は、寝不足だけど
晩ご飯は、リクエストしていた鴨鍋でした。
晩ご飯、おいしかったです。 ごちそうさま