goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

一蘭(ラーメン)

2016年09月26日 | お出かけ

 こんにちは~ 昨晩も降り過ぎ~

 

昨日、ジュルジュルのぬかるんだ田んぼに野菜を植えました。

の日が多かったせいなのか 根の張り具合が悪いです。

あの圃場に、ちゃんと、活着し育つか心配 かも。

 

旦那と一蘭というお店が出来たので、ラーメンを食べに行ってきました。 

いつも行列ができているので初めて行った時は、開店と同時に。

今回は、10時半過ぎてたかな~? すでに満席でした。

すぐに席が空いたので着席。

オーダー用紙に、自分の好みのラーメンを記入。

ネギは、青ネギ あとはすべて基本設定。

今回は、トッピングに半熟卵をチョイス。

 もう少し、半熟が好みなんだけどね・・・

赤い唐辛子が、結構辛い

雪男、2分の一の量にしても、むせていました。 

歳のせい??? 

 

 

 

 


君の名は?

2016年09月04日 | お出かけ

    こんにちは~  

 

先日、旦那が見たい というので 「 シン、ゴジラ 」を見てきました。

私の感想は・・・  あまり面白くなかった。。。

ポップコーン、美味しかった~ と言うぐらいかな。

 

今日は、私が見たかった映画 「君の名は」を見てきました。

良かった~ ホントよかった 

旦那も感動した と連呼していました。

 

お昼は、以前旦那が務めていた時に良く行っていた

天津閣と言う中華屋さんで 日替わりランチ¥550を食べて帰って来ました。

 

いい息抜が、出来ました。

 

 

 

 

 


 

 


有馬へGO! 鴻朧館

2016年08月04日 | お出かけ

     暑いですね~    

 

 降ってほしい~  水が足りない  水利の担当の人は大変です。

 

日曜日に有馬温泉月光園 鴻朧館へ行って来ました。

チケットの期限ギリギリ駆け込みでした。

昨年も行ったけど、今年の方が楽しめたかな

チェックインを済ませ、ロビーで休憩 アイスコーヒーを飲みながら

お昼ご飯前だと言うのに、二人で食べちゃいました。

お昼ご飯です。

 

ウナギの柳川風

もしかして・・・  きのう土用の丑だったよね。 と、心の中で思っちゃった。

 

 

 

デザート

去年より、美味しかったように思います。

少し休憩してから、予約しておいた檜風呂へ

二人一緒だと、もう上がったかな?と思わずに済むので、ゆっくり浸かる事が出来ました 

旦那は、お風呂で寝てました~。

もう少し大きかったら、泳げたかもね

速攻で帰って来たけど、楽しいかったで~す

 

 

 

 

 

 


ホテルでランチ

2016年05月16日 | お出かけ

     こんにちは   心は   天気は

 

息子から二人で行っておいで~と『お食事券』を貰った

『ANAクラウンプラザホテル神戸』って、どこ???

新神戸オリエンタルホテルが売却され、名前が代わっていたみたい。

中国料理34F、京料理5F どっちにする

私の好きな方で良いと旦那が言うので、

高い階にある中国レストラン蘇州にしました。

景色を楽しみながら、ランチをするのもいいかな~と思って  

旦那、休みの日でも朝も会社、夕方もまた会社 

この日は、いつもより早く起きて会社へ出かけて行きました。

私は、草刈り  旦那が出来ない分、頑張らねば

私の可愛い相棒モアちゃんです。

 たまに、わがまま言うので困りますが、よく働いてくれます。

10時30分に自宅を出発  11時30分の予約なんだけど間に合うかな???

久しぶりに行ったもんだから、道を間違えちゃって  ナビ付いているのにね 

ギリギリセーフで到着。

席に案内してもらったら、窓側の席でした。  眺めバツグン

特別なコース料理だそうです。 飲み物は?と聞かれたので、マンゴジュースを注文。

蘇州盛り合わせオードブル

ジュンサイと干し貝柱入りとろみスープ  

北京ダック 初めて食べた~  

 

 海老と苺のオブラート包み揚げと骨付き鶏腿肉の香り揚げ

空豆とイタヤ貝の炒めもの

サクサク豚ロース肉の黒醋風味の酢豚

浅蜊と香港平麺の中華風パスタ ブラックビーンズ風味

デザート

久々のお出かけで、楽しかったです

 

 


不完全燃焼 

2015年12月21日 | お出かけ

      こんにちは   

 

また、雨降りですね~。

きのう休日出勤だった旦那は、休み

今日は、コタツに入って まったりモード。

パスタが食べたいと言うので、ランチに行ったんだけど、値段の割にイマイチ。

その前は、長崎ちゃんめんを食べたんだけど、これまたイマイチ

テレビ番組でアイスクリームの特集をしていた。

旦那がこれ上手い って言ってたアイスやって言うので私も便乗して食べたら、

これまた、うっそ~イマイチ美味しくない 

余計にストレスが溜まるわ。不完全燃焼状態  

美味しいのもが、食べた~い 

 

家に帰ってきたら、お婆ちゃんが一生懸命こびりついたお皿を洗っていた。

どうしたん と聞くとお餅をレンジでチンしたんだけど、硬くて食べられないと言う。

よく話を聞くと、チンする時間が長すぎて、ふっくらを通り越し、水分が飛び カチカチになちゃったみたいです。

益々、家を空けるのが心配になってきました。

私が、お餅をチンしてあげたら、おいしいと言って食べてました。

レンジのそばに「お餅の仕方」を書いて貼っておこう。

 

 

 

 

 

 

 


うどん屋さんは、そば屋のそばや!

2015年07月04日 | お出かけ

     こんにちは~   朝だったのに、午後からになりました。

 

今日は、毎年恒例のボーリング大会でした。

今年は、女子の部で4位  今年から4位も商品(そうめん)が・・・  貰えました~ 

旦那は、3位  同じチームメイトのT君は、4位だったので、団体戦で優勝

旦那1ゲーム目189点 秘かに優勝を狙っています。

2ゲーム目、途中から失速、普段の実力にもどり、130? それすら、覚えていません。

旦那の個人優勝は、夢のまた夢となりました。  お疲れ様でした。

お昼も過ぎていたので、旦那が以前から食べてみたいと言っていた稲美町のいなみうどんへ行く事に

 

あった! 『いなみうどん』の看板を発見、駐車場にとめお店に入り、メニューをみると・・・

∑('◇'*)エェッ!? うどん・・・がない   蕎麦ばっかり・・・

よ~く見ると、そば料理いなみって書いてあります。

そうです 間違えて、お店に入ったのです。

仕方がないので、鴨南蛮そばと巻き寿司を注文

 

食べていたら、道路を隔てた向かいに『手打ちうどんいなみ』のお店を発見 

注意力散漫でした。

題名は、旦那が考えました。

 

 

 

 

 

 


有馬温泉でランチ

2015年07月01日 | お出かけ

      こんにちは~  今日は ですね~。

 朝からゆっくりしているので、久々の更新。

先日、息子に招待券を貰ったので、有馬温泉 月光園 鴻朧館 へ行って来ました。

久しぶりのお出かけなので、うれしい~ 

どんな料理が出て来るのかな    旦那は、期待するな と言うけど・・・

露天風呂『金泉』も楽しみ

今日は、私の運転   旦那手が痛いので 

ナビ付いているのに、道まちがえた~ 

有馬口でおりたら通行止めだった

ちゃんと、言うってよと旦那に言ったら、呆れられた 

有馬温泉街の道は狭い

歩行者も多い   こんな狭い道入るの

と言いながら、なんとか到着しました。 疲れた~

ホテルの人に聞いたら遠回りになるけど、上から来る方が道は広いらしい。

知らなかったよ~ もっと、調べてから来るべきだった。

 

11時までロビーで珈琲を飲みながら休憩    夫婦でこんな所に来るのは、初めて。

 

窓の下には川が流れていました。 窓が空いたら、気持いいだろうな~

お風呂にする? それとも、ご飯にする?  と、聞くとご飯やろ と言うので

お店に行くと、一番  当たり前、だってまだ11時だもん。

一番良い席に案内して頂きました。

 

飲み物も付いているらしい。さすがにビールは・・・ だったので、ウーロン茶にしました。

お刺身と酢の物

 天ぷらは、塩で。 サラダに煮物、ダシ巻き卵のあんかけ

鍋、みそダレで頂きました。

 

炊き込みご飯、おかわりできるそうです。 旦那、しっかりおかわりしていました。

だけど旦那曰く、お前の作った炊き込みの方が美味いだって~  何にも出えへんで~ 

デザート アイスクリームとプチケーキ

ご馳走様でした

 

お腹もいっぱいになったので、今度は浴衣に着替えて、温泉めぐり 

一緒に入れないのが残念

そのため、旦那はいつも私があがって来るのを待っているのだ~

そんな長い時間待たせた事無いけどね。せいぜい10分位かな?

露天風呂、熱い・・・  とてもじゃないけど長湯なんて出来ない。

相当頑張っていたんだけど、倒れたら大変なのであがり、次の露天風呂へ

川沿いにある遊月山荘の露天風呂、子宝の湯だって。

ココは、ゆっくり浸かる事ができました。

3時まで時間があったので、温泉街に出て、お土産屋さんめぐり

コロッケを食べて、ありまサイダーを飲んで、ウロウロ~

午後3時有馬温泉を後にしました。

 

そして、旦那の本当の目的である買い物へ

今度の土曜日に旦那の同窓会があります。

カバンに服を買って帰宅しました。 

仕事も疲れるけど、外出も疲れるわ~

高い買い物されたし・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


映画は、イマイチ・ランチはグー

2015年04月21日 | お出かけ

          こんばんは~   のち

 

ず~~~っと前(4月5日)に旦那が映画が見たいというので『イントゥ・ザ・ウッズ』を見てきました。

旦那、ディズニー大好きです。

今度は、『 シンデレラ 』 を見に行く と言っています。

その帰り、二人でランチです。

近所のお姉さんが美味しいといっていたのを、思い出して・・・

美味しかったです

 

 


カッパカレー

2015年03月26日 | お出かけ

        こんにちは~   

 

2週間ほど前になるけど、久しぶりにカーボウイカレーへ行って来ました。

息子は、初めて。  旦那は、2回目  私は、3回目~~~

お昼時に行ったもんだから、駐車場がな~~~い。 けど、ココは、田舎

なんとかなりました。

私は、店長おすすめのカッパカレーを食べました

サラダ付です。

カッパカレー   軟らかくておいしい~ 

 

旦那は、モッツ家のカレー(ホルモンカレー)だったかな?

 このカレーもおいしい~と言っていました。