goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

旦那が骨折

2022年01月18日 | 雪男

 こんばんは! 

3年半ぶりの更新になっちゃいました。

スマホに変えたら、パソコンを開く機会も少なくなり、

現在に至りました。

 

雪男が曲がっている竹を切っている時に、

切った竹が左手親指を直撃、我慢して30分ほど

作業を続けていたらしいけど、だんだん腫れもひどく、

激痛が   

旦那、左利きなのよね

オマケに、この日は、日曜日  最悪

少し遠い、救急病院で診てもらったら、骨折してます

と言われ、

「僕は、アルバイトなので明日、主治医の先生に診て貰って下さい」

との事。   応急処置をしてもらい帰宅。

その夜は、痛くて  眠れなかったそうです。

次の日は、3回目のピロリ菌検査の日。(3回目の検査は、実費)

忙しい 

検査終了後、慌てて次の総合病院へ。

10時30分までに受付を済ませないと

受付には、間に合ったけど結局、診て貰ったのは17時半頃。

火曜日は、手術のための検査、水曜日に手術。

ただ今から、○○さんの〇〇〇〇手術を行います。

テレビドラマみたいだったそうです。

今も1週間毎に通院していますが、シニアなので、

なかなか、くっつかないようです

 

 


胃ガ~ン!?

2016年07月11日 | 雪男

     こんにちは~  

 

暑いですね~

毎日、ネギの出荷に追われていたんですが、バテちゃいました。

まだ出荷しないといけないんだけど、お休み

この前、雪男が健康診断の結果を紹介状付で持って帰って来ました。

2年程前は、大腸がんの疑いがあるので、病院へ行って調べるようにと

今回は、胃がんの疑いがあるので、速やかに病院へ行けと

今度こそ  かも   覚悟を決め、早期発見 早期治療 

サッサと、切ろう 

早速、病院へ行き受付のお姉さんに男性と女性どちらの先生にしましょう?

と聞かれ、女医さんが良いと速やかに答える雪男 

胃カメラを飲む検査日程を決めに行ったら、明日でも予約できると言われ

早く受けれるように指示が出ていると・・・

余計、ヤバイじゃんと私も胃が悪いわ~と思いながら、

明日は~ と言う旦那に、睨みをきかし、明日でお願いします。

胃カメラ、滅茶苦茶 苦しかったそうです 

もう、2度と飲みたくないと・・・

結果、胃がんは大丈夫だったんですが、ピロリ菌がいる

血液検査の結果、やっぱりいましたピロリ菌

先生、感染しませんか? しません  

1週間、薬飲んでもらいます。 

途中で止めないように、できるだけ頑張って飲んでくださいと言われ

副作用もなく、今日で薬も終了するようです。

結果は、9月です。

気疲れが絶えません。

 

 

 

 

 

 


タンスにゴンじゃなく。

2013年10月19日 | 雪男

        こんにちは~   のち時々

 

タンスにゴンと言うCMがあったけど、

我が家は、 『 塀にゴン 』 

またもや旦那がやってくれました。

私は、助手席に乗っていたので、『 塀に気を付けてよ 』 言ったんだけど・・・

『塀の出っ張りに気を付けてよ』と言えばよかったと後悔。

わざわざ車のドアを開けて、後方確認していたから、わかっていると思ったのに 

『 ゴン 』 衝撃です。 

大きな凹みは無かったんですが、無傷ではありません。

呆れて物も言えません・・・

ホンマに何を見ていたんだか? 

旦那には、真面目に眼医者へ行くように言いました。

白内障? 緑内障? 気付かないうちに視野がかけている?

歳だしね~

ただの注意力散漫だったら、怒るで~  

 

 


北区まで

2013年06月06日 | 雪男

       こんにちは    

 

先日、噴霧器のフロちゃん を探し求めて、神戸の北区まで行って来ました。

近所のJAは売り切れ  

だから、言ったのに~早く買っときよ!って~ 

今年度の生産も終わっているようなので取り寄せ不可能と言われたそうで・・・

無ければ余計に欲しいものなんですね~。 

電話しまくり、探しています。   

いつもと違う行動力に  

諦めかけた最後のお店で、残り1個 見つけました~

片道1時間ちょっとのドライブ~ 

フロちゃんゲットして、ルンルンの旦那 

その帰り、道の駅で初めて見ました~ 孔雀の卵 

値段、1万円です。   有精卵なので、あたためたら孔雀が生まれるかも?

買う人いるのかな

孔雀の卵は買えないので、山垣畜産のコロッケとミンチカツを買って帰りました。

 

 

 

 

 


毎年恒例、旦那ダウンする。

2013年05月31日 | 雪男

       こんにちは~   

 

新しい洗濯機、快適に動いてくれています。  当たり前だけど~

 

調子が悪いのは、旦那

毎年恒例  熱を出しダウンしていま~す。

だけど、食欲はあるので、大丈夫  すぐ復活するでしょう。

食べて、直そう~

田んぼの本管のパイプラインが破裂して、水が出ませ~ん。

ジョウロで稲の苗110枚に水やり  早く直して~貯めて置いた水があと1回分しかな~い。

 

 

 

 

 

 

 

 


五十の手習い

2013年01月21日 | 雪男

       こんにちは~  のち

 

雪男が村の役員になりました。

担当は、まさか まさかの会計です 

パソコンは、ほぼ毎日触っているけど、閲覧とブログの更新程度、

エクセルなんて今までした事も無く、珍しくプレッシャーに襲われているようです。

私と息子が頼りやから 教えて~と言っているので、

鬼コーチに変身してあげよう~と思います。

 

 

 

 


39度4分

2012年07月03日 | 雪男

       こんばんは~   

 

昨日、朝からネギを引きに行き、ドロドロのネギを洗っていたら・・・

友達がさやいんげんを持って来てくれました~

毎年、頂いているのですが、綺麗なさやいんげんで、めっちゃおいしい

お弁当にも入れよう~っと。

我が家の青ネギは、虫と病気で6割も捨てています  最悪~

お昼ご飯もさっさと済ませ、休憩も無くまたネギを洗っていたら・・・

2時頃に雪男が帰ってきました~。

『 調子悪いねん~ 』 体に触れたら、メチャクチャ熱い

42度あるかも って真剣に思いました。 

熱を計ったら、39度4分もある  

扁桃腺の熱です。 薬飲んでいたのですが、抑えないで出すものもは、

出さないと直りも悪いと判断。

大急ぎで脇の下を冷やし、氷枕をして枕元にアクエリアスを置いて

私がネギしている間ひたすら寝ていたそうです。

冷蔵庫に満タン入っていた氷も一気になくなりました~

恐るべし39度4分の熱さ。

今は、寝すぎて腰が痛い と叫んでいます。

ようやく、35度8分まで下がり、晩ご飯も少し食べました。

熱も下がり、喉の痛みも和らいだので明後日には、完全復活出来そうで~す

 

 

   


パンク

2012年04月17日 | 雪男

      こんばんは~   

 

今朝、雪男が出かけて5分後、電話が鳴った 

だれ~  朝早くにかかってくる電話は、ろくなことが無い

案の定、雪男が 『タイヤがパンクした~  』と、言って来た。 ま~た~

『 来れるか?』 と聞くので 『 わかった~。行くわ 』

現地に着いたら、タイヤ交換完了した所だった。

なら、なぜ? 私を呼んだのか??? ヾ(--;)ぉぃぉぃ

私が、タイヤ交換できる訳でもないのに・・・ 

てっきり、JAFを呼んでいるから、後の事頼むと言って、

私の乗って来た車で、会社に行くとばかり思っていたんだけど・・・

で、パンクしたタイヤを私の車に乗せて、『ありがとう~』だって。。。

あのな~

自分の軽トラックに乗せて、仕事の帰りにタイヤ館へ持って行けば、

修理できようが、新しいタイヤを買おうが、事足りるやろう~と、思うのだが・・・

この男、いったい、何を考えているのやら

 

 

 

 


ドジで間抜けな雪男

2011年07月31日 | 雪男

         こんばんは~     

 

今朝、雪男の提案で急にハリーポッターを見に行く事になりました。

日曜日だし、e席リザーブで購入しようと思い、PCを立ち上げたんだけど

IDとパスワードを忘れ、虎の巻を引っ張り出しているうちに時間が刻々と過ぎて行く

9時40分からの上映に間に合うかなと思いつつ

手続きをしていたんだけど、座席を決め、次のボタンを押すと『お取り扱いできません』と表示され

なんで~?と思い、もう一度初めからと思ったら、今度は『e席受付終了』と表示されていました。

後で調べると、上映まで1時間を切るとタイムアウトになるようです

結局、e席リザーブを取れなかったので、窓口で買おうと急いで出発 

息子と雪男に身分証明書を持った~?と確認すると2人とも持ったで~と良い返事

劇場に着いたら9時10分

だけどメチャクチャ人が並んでいる。 ∑(゜◇゜;) ゲッ  

間に合うかな??? 

午前中に映画を見て、午後から実家へ行こうと思っていたので、

どうしても9時40分からのハリーポッターを観たかったんです

並んで待っている間に上映時間の9時40分が過ぎた。

でも、まだ予告映画とかあるので、間に合うかも?と話をしていた。

9時45分、とうとう順番が回ってきた。

ハリーポッターお願いします。

  『9時40分からの上映にまだ間に合いますけど・・・ 』と言われ

   『お願いしま~す。』

  『夫婦50割引と大学生、お願いします』

身分証明書の提示をお願いされたので、雪男と息子に身分証明書だして と言うと

すかさず息子が差し出した。

だが、どこかの間抜けの大バカ者が ・・・

時間が無いんだから早く出してと言うと

財布を車の中に忘れた と・・・  ∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! 

30分以上も並んだのに   9時40分に間に合ったのに 

証明書がなければ、1600円も損になるし・・・ 

仕方がないので、車へ取りに行く事に。

当然、私の腹の虫は納まらず  (#`д´)ナニヤッツトンジャァ!ボケェ!!  

車に着くまで文句タラタラ、大声で悪態をついたのは、言うまでもありません。

再び20分も並び直し、12時30分からの上映のチケットをゲットしましたが

席が前の方しか残っていないし、 一番前の席が良いと雪男は言うし・・・

首が痛いし、観にくいと言うと、人の頭が気にならないからいいと言う雪男。

一番前の席なんて今まで座った事がなかったんだけど、確かに人の動きは気にならなかった。

だけど、やっぱり首が痛かった~。

e席リザーブの有り難味とドジな旦那を持つと苦労する事を再確認しました

結局、実家に1時間ほどしか居られませんでしたが、

久しぶりに親に顔を見せれて良かったです。

 

 

 

 


雪男、ダウンする。

2010年11月09日 | 雪男

          (^^)/ 今晩は~   

 

 

雪男が午後2時ごろ、帰って来ました。

調子が悪いねんって。

お布団引いたら、バタン キュー で寝ちゃいました。

熱を測ったら、38度 ありゃまあ~

氷枕用意して、冷えピタ貼って

少ししてからまた測ると、今度は39度もある 

冷えピタが2~3時間で乾燥しちゃいます。

年に一度は、熱を出して寝込む雪男です。

私も喉が痛かったんだけど、先に寝込まれちゃったから

私、ダウン出来ませ~ん。

午前0時、熱も下がってきたようです。

知恵熱だったかな

明日になれば、ピンピンしているかも

 

 

10日朝7時45分、熱も36度台に下がり、お粥を食べて、チョコ食べて

また寝ました~

寝すぎて、腰が痛いそうで~す。 

亭主元気で留守がいい~