goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

江洋軒(こうようけん)

2008年11月02日 | お出かけ
    今晩は~  


本日 第2回目の更新ですが、14時まで墓園の花売りのパート。

家に帰ったら、雪男が玉子焼き(明石焼き)が食べたいというので、

明石にある「ふなまち」と言うお店に行ってきました。

がっ・・・・・・  

お店の前には、滅茶苦茶たくさんの人達~

いろんな所で、紹介されているから

待っていたら、夜になっちゃいそう

バイク軍団の方々が約30台近く、

観光バスが2台まさかね~関係あるのか無いのか不明ですが・・・・。

昔は、玉子焼き20個¥250だったんですよ

今はその倍、20個¥500ですが。

せっかく食べに来たのに残念でした。


そこで、あきらめて真っ直ぐ帰るような私達ではありませ~ん

雪男が中学校頃から行っていた明石の桜町にある「江洋軒」と言うお店に行きました。

メニューは、これだけ  安いでしょ



店内は、こんな感じ



ここは、麺がうどんのように太い焼きそば




昔ながらの懐かしい味の中華そば



の2種類が人気のようです。

37年間、変わらない味だと思います 

決して美味しいとは、言えないかもわかりませんが、

一度ご賞味あれ~ 


ビーフシチュー

2008年11月02日 | お出かけ
    今晩は~  


昨日、土曜日で野菜の出荷もなく

お爺ちゃん、お婆ちゃんも親戚の家に出かけていないので、

チャンス到来と言う事で、息子と三木SA上りへランチに行ってきました。

宝塚ホテルが経営していて、おいしいと聞いていたので

確かめに行ってきました。

ホームページを見たら、ビーフシチューがおすすめと書いてあったので

息子と共に注文 二人共ライスで!

息子、おいしいと言って食べていましたが、私はパンを注文したほうが、

より美味しかったかも・・・・と思いました。 後悔先に立たず~です。

息子、量が足らなかったのであと、月見そばを食べていました。

やっぱり蕎麦は、中央道 駒ケ岳SA(上り)の山菜そばが

うまいと言っていましたが・・・・。

あくまで、私達の味覚ですので、あしからず

ちょっと、ワクワク

2008年10月26日 | お出かけ
    こんばんは~  



今日は、ネギじゃなくてほうれん草の出荷が終わってから、

息子のお土産代を忘れないうちにコンビニへ払いに行き、

ホームセンターで墓の花立を9本買って、お腹がすいた~と私。

何か買って~と言ったら、三木のSAに行こうかと言うので

行こう だけど、何処から行くの

高速に乗らなくても行けると聞いていたので、ナビで検索

連れて行ってもらいました。

それが、車1台が通れる位の道でめちゃくちゃ不安 






本当に行けるか心配でしたが大丈夫でした。

宝塚ホテルが出しているレストランやベーカリー等があったので

パンと缶ジュースでお茶して、美味しそうなものが沢山あり

これ以上いたら 

お金が幾らあっても足りないのでさっさと帰途に着きました。

が、今度はレストランに入ってみたいな~




ランチ

2008年10月20日 | お出かけ
 

    こんにちは~  



本日、第3弾です。

今日は、めずらしく書くことがいっぱい~  

お昼に、お爺ちゃんがお葬式に行っていないので、ランチに行ってきました。

こんなチャンスは無いでと言う、雪男の甘~い誘惑に負けちゃった

晩ご飯を食べに一度家族で言った事のあるFujikawaと言うお店です。

一度ランチを食べてみたいと思いながら、なかなか行く機会が無く

今日になってチャンスが来たので、これを逃したらもう行けないかも 

なんちゃって  

でも、お婆ちゃんにもお爺さんに、内緒にしておきよって

言われるぐらいだから私たち夫婦は、親に色々と言われているんでしょうね。

以前から行きたかったので、気分爽快 

すーっとしました。

ランチも美味しかったですよ~。

ちょっと、値段が高いなぁ~ 

初めにジャスミンティーを頂きました。



そして、Bランチの登場です。



雪男は、ご飯をお替りしていました。

量的には、チョット少ないかもね。

我が家は、良く食べるからね~私も含めて 


お客さんの殆どが女性で、男性の方は旦那と合わせて二人でした。

帰りに駐車場で可愛い花を見つけたのでパチリ。



おっと、早く帰らないとばれちゃうので、さっさと帰ってきました。

皆さん、私がランチに行ったのは、内緒にしておいてね 








 

ベンツを買いに・・・?

2008年10月05日 | お出かけ
    今晩は~  


ですね~

稲がペチャコケなのに、雨よ降るな~ 


ネギの出荷が2時頃までかかり、それからベンツへ行ってきました。

を買いに・・・・ 



じゃ~無くて、車の任意保険を払いに行ってきました。

高級な車がずらりと並んでいました。

値段を見てまたまた

一生乗ることの無い車です

トヨタ時代からいつもお世話になっていたKさんと

年に一度しか会えませんが、楽しいひと時でした。


☆写真は、去年撮ったものです。




息子とデート

2008年10月04日 | お出かけ
    今晩は~  


今日も暑かったですね。真夏のような暑さではないけど・・・・

panasonicの町の電気屋さんから、展示会の案内状が来ていたので

『まるごと鮭一匹』プレゼント目当てに、貰いに行ってきました。

ジュースをご馳走になって、『パイレーツ オブ カリビアン ワールドエンド』

をブルーレイで上映していたので、テレビを吟味しているふりをして

見入っていましたが、ほぼラストまで見終わったので、次の目的地へ

息子のショルダーを買いに

服とカバン、それに注文していたカメラの液晶画面のガードフィルムを買って

初めてcoco壱番屋へカレーを食べに行きました。上の写真です

ヒレカツカレーを頼み、ルーの辛さを3辛にしてもらいました。

めちゃくちゃ辛い~~~~~

息子は、ちょっとやばそうな汗が・・・・  

今度は2辛で十分と、言っていました。


カレー息子がおごってくれました。

ご馳走様でした。










 

カレーは辛口に限る!

2008年09月14日 | お出かけ


   こんにちは 


今日は、花売り 

当番の方が急用ができたので、臨時出動です~。

雪男は、息子とやはり『ハムナプトラ3』を見に行きました。

いいな~いいな~ 

私は、DVD借りてきて見よう~っと

『映画も2時前に終わるし、花売りは2時までだから

昼ご飯を一緒に食べよう』と が来ていたので

神戸市西区岩岡町にある『あじーる』と言うカレー屋さんへ行ってきました。

シェフのおすすめ、ベーコンカツカレーの激辛を注文したかった

すみません 甘口しかないんです  

大勢のお客さんで30分も待っていたのに、

そしたら、いいです~と出る訳にも行かず・・・・ 

仕方なく甘口を食べました 



一味がほしい~。唐辛子ないですか~って聞いてもいい?と

二人に聞いたらダメと言うので・・・・ 仕方なくあきらめました。

味は・・・・・   甘すぎる~~~耐えられない~~~

お昼に軽く食べていたので、半分以上息子と雪男にあげました。

激辛か辛口のカレーが食べたかった~ 

家で激辛カレー作ってやる~~~ 


私達、8人テーブルに相席だったのですが、

向かいに座っている中年カップルが

絶対に不倫カップルやで~と合図すると、雪男めずらしく正解

返してくれました。

隣の席に座っていたので、話の内容が聞こえて来た様でした。

雪男、『羨まし~なぁ~』と心の中で思うのでした 


      





 





パフェ

2008年09月07日 | お出かけ
  こんばんは のち

14時まで、月に1度の花売り当番の日でした。

我が家の男性人3人も、7時から12時まで墓園の管理作業へ

アルバイトに行っていました。

家に帰ると、急に暗くなり  が鳴り始めたので、

慌てての電源を切ったら、『お茶しに行こうや~』と言うので

神戸市北区山田町の『ヴィレッジハウス佳林(かりん)』へ行ってきました。

プロゴルファーの方も、よく訪れているそうです 

雪男、ケーキセット  

息子、イタリアンスパ

私、ヨーグルトパフェ ¥600を食べて帰ってきました。

久々のパフェとても美味しかったです。

昨日、暑くてなかなか眠れなかったので今日は、直ぐに撃沈できそうです。

                   
では、おやすみなさい 





かやぶきの里

2008年08月31日 | お出かけ
    おはようございます  


夏休みも終わりなので京都府南丹市美山町の『かやぶきの里』へ行ってきました

タイムスリップした感じで、気持ちのやすらぐ景色でした。




最近は見なくなったポストを発見 








お昼には、地元で取れた美山産のもり蕎麦セットを食べて、この地を後にしました。




車の中で作戦会議 次、何処へ行く~

雪男が『るり渓』に行こうと言う事で 



紅葉の季節に行くのがいいかもね。

くもの巣にひっかかるし、蛇には遭遇するし

ギャ~と声をあげることばかりでした 

それに、あまり涼しく感じなかったです~

いっぱい汗をかいたので、我が家の定番 温泉




今回は、『こんだ薬師温泉ぬくもりの郷』でゆっくりして、

晩ご飯を食べた後、久しぶりに友達のお家へお邪魔しました。

そこで、18年前の私に会いました。

息子と雪男、今の顔と昔の私を散々見比べて、

『同一人物とは、思えん』と言っていました。

若い時の私を見て、息子はやっぱり私に似ていると確認できました。







追記 

息子もかやぶきの里を更新していますので見てくださ~い

  『ワルサーP38』です。 私より上手い

ちなみに、写真はすべて私、かもしかが撮ったものです~










悪巧み

2008年08月30日 | お出かけ
    おはようございます 

昨日、更新しないでさっさと、しちゃいました~。

両親がお出かけしたので、私の頭の中によからぬ事が・・・・

お昼ごはんを食べに行ってこよう~と、息子に振られ

忙しい友達を捕まえて、食べたのが黒カレー

辛さ4倍は、さすがに辛かった~。

自分でご飯の上にカレーを乗っけたのですが、盛り付けが悪いと

指摘を受けたけど、カレーです~ 

悪巧みは、今回は成功しました~


雪男が出かける前に更新するなと怒っているので

この辺で・・・・