goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

3時のおやつ

2009年08月02日 | お出かけ

     (^-^*)/ おはよう~   



昨日、昼から神戸市北区淡河町(おうごちょう)にある北海ラーメンへ行って来ました。


デジカメを持っていくのを忘れていたので、久しぶりに携帯で撮ろうと思い


ラーメンにピントを合わせているのに、ボケてもやがかかっている?


あれっ?????


原因は、このキズ ↓





私の携帯キズだらなので、雪男の携帯でとりました。


雪男は、ストラップ付けていないので、綺麗でした。



味玉醤油ラーメンです~。




お汁も残さず食べちゃいました。


小包肉まんも肉汁たっぷりで、服を汚しちゃいました~ 





お昼ご飯を減らしていたのでおいしかった~ ご馳走さまでした。



携帯でも写真 綺麗に撮れているのには  でした。


今、シャープが携帯で1,000万画素 出しているものね~。


今度、携帯買う時が楽しみ 





ボーリング大会(結果報告)

2009年07月04日 | お出かけ


お待たせしました~。


ボーリング大会の結果は・・・・・・


1ゲーム目、雪男が いきなりストライクを続けて3本ターキーを取り


どうしたの~? その調子の良さ・・・?????


でしたが・・・ だんだんミスが重なり1ゲーム目 177点 に終わり 


200点超えませんでした~残念


私、スペアが取れずにミス連発で平凡な点 138点


写真撮り忘れた~ 



よし 2ゲーム目 ~と意気込みだけ良かったけど・・・


見ての通り





二人共、  しました~。


雪男、トータル 305点 で、成績は、これでも 5位 


とび賞でカルピスを2本頂きました。


私は、トータル 262点 で 成績は、4位 賞品もなし


3位か5位なら何かもらえたのに・・・ 残念でした~


男性の1位の方は、350点台でした。


女性の1位の方は、330点台でした。 (201と130?)


祝勝会できなくて、残念でした。












ボーリング大会(3時間前)

2009年07月04日 | お出かけ
     ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪  今日の天気



午後からボーリング大会です。 …o(;-_-;)oドキドキ♪


プレッシャーに弱いので 


何のプレッシャーやと突っ込みを入れられそうだけど、


前回、女子の部で優勝しているので・・・ 


昨晩、練習に行こうと雪男に誘われたけど、練習したら明日、筋肉痛で優勝なんて絶望的


雪男は、この大会で未だに優勝経験が無いものだから。


行くなら、息子と行って来て


息子は、行く気満々 ← ヾ(--;)ぉぃぉぃ 月曜日からテストでしょ


もう~好きなようにしたら~


雪男も結局、私が行かないものだから、練習やめました。


当然ガッカリしたのは、息子で~~~す。


運を点(天)にまかせ、がんばってきま~~~す v(*'-^*)bぶいっ♪


結果、お楽しみに~~~


                  
             







映画を見てきました

2009年06月28日 | お出かけ
   (^-^*)/コンチャ!   今日の天気は



急に映画を見に行く事になりました。


朝起きるのが遅かったので、洗濯を干すのは雪男が


私は、その間に e席リザーブ で予約を!


長い間、利用していなかったから、IDとパスワード忘れちゃって


手帳に書いた覚えがあったので、探すのに必死


9時30分からの映画に、なんとか間に合いました。


初めて、夫婦割50を利用しました。


夫婦で¥2,000です。


並んでチケット買わなくて良いので楽でした。


ポップコーンと飲み物を買って、さあ~劇場へ o(^O^*=*^O^)o ワクワク


私が一番見たかったのは、『剣岳点の記』だったんですけどね~


多数決で負けました。


バケツのようなポップコーンを真ん中に座った私が持ち、


息子にビックリして、こぼすなよ と、言われながら見たのが


  『 ターミネーター4  』


ラストのほうに涙を流していたら、息子が


『トイレに行きたいから半券かして』と ヾ(--;)ぉぃぉぃ


一番良いところで、チャチャを入れるな


今、席を立ったら、ヒンシュクを買うわ~と小声で喋っているだけでも


ヒンシュクをかったはず。


近くに座っていられた方ごめんなさい


おまけに、なんで泣いているの  と言われました。


映画を見る前には、必ずトイレに行っておきましょう。


息子は、結局ラスト5分ほど更に我慢してエンドロールが始まるや否や


トイレに駆け込みに行きました~。


間にあったかな~ 


 

めざせ!V2

2009年06月21日 | お出かけ


   こんばんは~   今日の天気は



7月4日に恒例のボーリング大会があります。


昨年、女子の部で優勝したので今年もV2を目指して、練習に行ってきました。


今日は、車検の待ち時間を利用して2ゲームしてきました。


成績は1ゲーム目は、まあまあコントロールも良かったけど


2ゲーム目は、悪い癖が出て141でした。


優勝するには、2ゲームとも160以上ださないと無理かも・・・ 


さあ、どうなるかな~?









お腹がはちきれそう~

2009年05月31日 | お出かけ

     ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪  今日の天気はのち時々


おまたせしました~


午前中、田んぼの用事をサッサと済ませて行って来ました~。


三木市にある『大東閣』へ


私と雪男が食べたのが、一番最初の写真です。


骨なし鶏のから揚げ、エビの玉子やき、野菜サラダ、ライス、スープです。


写真だと実物の大きさがこの時は、わからなかったので、


一品料理も頼みました。




春巻きも食べた~いと雪男





エビチリも食べた~いと息子




ギョーザも食べる!と言うので2人前。





料理が登場して


結構、量があります。ご飯も少なく見えるけどお茶碗が大きいので


かなりの量が入っています。


から揚げも大きいです。


食べれないので、息子にご飯を半分ぐらいと、から揚げ2個食べてもらいました。


ランチだけでもお腹がはちきれそうなぐらい、お腹いっぱいになりました~。


味もおいしかったですよ~。v(*'-^*)bぶいっ♪


食べ盛りの息子がすべて完食してくれました。











サッサと用事を済ませて

2009年05月31日 | お出かけ
   オッ*´○`)/ハァ*´▽`)/~~   今の天気は



めずらしく天気予報が当たりが降っています。


今朝の苗の水やりは、免除されました。


昨日、雪男会社を休んで、『肥え振り』と『くれがえし』をして大正解です~。


『くれがえし』と言うのは、トラクターで田んぼを鋤返しする事です。


雨が降ったら出来ないところでした


今日は、お爺ちゃんとお婆ちゃんが昼前からいないので


昨日、3人で家族会議を開き、お昼に中華を食べに行く事になりました。


では、サッサと用事を済ませなくっちゃ 



ストレス解消法は

2009年05月12日 | お出かけ

     (^-^*)/コンチャ!    今日の天気は



毎日、暑いですね~って今からこの暑さにばてていたら


真夏になったらどうなるでしょうね~?真夏が来るのが怖いです。


明日、市場がお休みなので午前中は、実家の母を病院へ


昼からはゆっくりしています。


実は、昨日の話ですがネギの出荷後、雪男とちょっとお出かけして


3時のおやつにコレ 食べて来ました~。





それに、コレも 





『おやつに食べ過ぎや~』と思ったでしょう 


だって、食べたかったんだも~~~ん 


言っておくけど2人前も食べていませんよ~


ハーフ&ハーフですからね 


息子には内緒です。 色々と耳の痛いことばかり言うので 


久しぶりに美味しかった し・あ・わ・せ~












2日も続けて!

2009年05月03日 | お出かけ
  ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪  今日の天気は


昨日、昼から雪男に買い物に付き合わされ最後に行ったのがモスバーガー


ヤッホー .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル


私、前から食べたいハンバーガーがあっんだ~ 


それがコレ




当然、辛い物好きの私が食べたのは、激辛テリーヤキバーガー


どれだけ辛いのか期待して ひと口 パクリ


あんまり、辛くないなぁ~~~???


と思っていたら、最後にきました。 辛さが


袋の底にタレが たまっていたからだ~ 


スッキリした辛さだし、レタスたっぷりで美味しかったですよ~


後口も良かったし、激辛にはこのようなシールが2枚貼ってありました。







今日は、ネギの出荷の準備が1時過ぎに終わり、用事で出かけようとしていたら


息子がナビにCDアルバムを取り込みたいと言うので一緒にお出かけ


何を思ったのか? モスバーガーの激辛テリーヤキーバーガーを食べたい


と言うので、2日連続でモスバーガーへ行ってきました。


今日は、私 スパイシーモスバーガーを注文しました。





おいしい~


やっぱり、モスバーガー値段は高いけど美味しいわ~


息子と雪男は激辛テリーヤキバーガーをもう少し辛くてもいいな~だって


我が家、はんごろしキムチで口を鍛えてあるから、


少々辛い物食べても、辛くないみたい・・・ 病気だ~~~





伏見稲荷へ神頼み

2009年04月27日 | お出かけ
   こんにちは   今日の天気は


少し寒く感じる朝です~。


昨日26日、強風と時折小雨の中を伏見稲荷大社へ行ってきました。

休日なので高速料金も安く行けるはず。

片道 通常¥2,400が¥1,550で行けました。

千円じゃないのが残念ですが・・・

桂川PAでチョット休憩~ 

何か? いい~ニオイが ぷぅ~ん と




揚げたて タコの天ぷらで~す  

いつもの事ですが・・・これが楽しみで

私一人食べていませんよ~3人とも食べました。

お腹が減っていたら、ほぼ頂上まで登れないし~。


京都伏見稲荷に到着。



駐車場にもギリギリ入れました。

さあ~これからが大変です。



本殿にお参りしたあと、鳥居のトンネルをくぐりながら登って行きます。





途中でキツネの顔をかたどった絵馬に願意を書いて念入りに神頼み


上り坂がだんだんと階段に変わってきました。






この辺りから、一気に息が荒くなり (〃´o`)=3 フゥ  (; ̄ o ̄)=3 フゥ...






汗が一気に 


お母さんを置いて先に行くな~  待って~~~ 引っ張って~~~

返事は、  いやっ~~~~   





そろそろ、着いたかな~ 


まだだった・・・ 




やっと四ッ辻に到着です。

今日は天気が悪いので、展望は望めませんでした。




さあ、我が家のお参りするお稲荷さんまで後一息です。

最後の階段を頑張って登りましょう。



そうそう、途中のお店で赤い鳥居を買ってお参りします。

お店の方は、さすが達筆です。

私、高校のとき書道部だったんだけど・・・ 比べ物になりません

サボリ過ぎたかな  



到着しました~。 ココまで40分ぐらいかな? いや、それ以上かも?



般若心経を唱え、息子の合格を祈願しました


四ッ辻でランチパックのサンドイッチを食べて休憩です。

だけど、外国の方が多いですね~ 

スレンダーな美女がい~っぱい  

誰かさん、目で追いかけています。 


ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ なんて、していませんから・・・ 



伏見稲荷を降りるときに、外国の家族連れの方を見ました。

ご夫婦でお子さんを肩車しているのには、

たくましいお母さんです。 凄い~

だけど、頭を鳥居にぶつけないでね~。




帰りにおみくじ引いたら、息子 相変わらず凶 

確か~高校受験の時も・・・。

さすが神様 天空からよく見ていますね~。

息子に渇を入れてくれたのかも・・・ 




続いて北野天満宮へ



修学旅行かな?   遠足かな?

学生の方が多いですね



みんな、お守り買って絵馬に願意を書いていました。

我が家も同じように 

息子の汚い字、読めるかな~??? とっても、心配です 


京都で遅いお昼ご飯を食べて、お腹イッパイになったので、

早々に帰路に着き、高速で知らない間に息子と共に撃沈~ 

ごめんね~運転変わらずに・・・ 

助手席でめちゃくちゃ気持ち良さそうに寝ていたそうです~ 

途中PAでデザートを買って無事に帰宅しました。

はい! かもしか一家は良く食べま~~~す。 v(*'-^*)bぶいっ♪