
こんばんは~ 今は

が降っています。
息子に消防団入会の誘いがありました。
地域の消防団で、息子の同級生の子は、お断りしたそうです。
田舎の長男に産まれた以上、宿命とでも言いますか?
仕方のない事だと私は思います。
予定では、大学に行っているはずですが、今の消防団には年上の人では
40歳代半ばぐらいの方から息子の年齢までいろんな方が、いらっしゃいます。
チョット早い社会勉強になるかな~?
色々と用事や行事も多いし、火事の現場にも出向いていくので、
しんどい事だらけですが、きっと、息子にとって、為になると思います。
消防団に入ったら息子は、多分一生抜けられないでしょう。
後から入って来る子供がいないから
よぼよぼのお爺さんになっても、杖をついて活動しないといけないわ

と
冗談半分の本気で息子に言ってます。
まだまだ、未知数なのでどうなるかわかりませんが、
怪我の無いようにがんばってほしいです
今の団長さんを消防団入って下さいと頼みに行ったのが、雪男だったそうです。
その雪男は、今の団長さんのお父さんの時に消防団に入ったそうです。
不思議な縁ですね~。
今度は、息子が団長している時に、今の団長さんの息子さんに
頼みに行くかも?わかりませんね。