(^-^*)/おはよう~
昨日、息子の検査結果が出たので、早速病院へ聞きに行って来ました。
先生、エコーで見たら穴があいているかもと思ったらしいけど
『大丈夫でした。 無罪放免です 』と言われました。
ただし、右脚ブロックがあるので、検査のたびにまた~と言われるほど、
引っかかるでしょう。と言う事でした。
ともかく、やれやれです。
今日は、母の日ですね~。
すっかり、忘れていました
さて、どうしよう
とりあえず、花売りに行って来ます


4月の始めに大学で健康診断を受けた息子。
結果が不完全右脚ブロックと高電位。
心臓に異常が・・・

循環器内科の受診をすすめられ、今日受診して来ました。
病院へ行く前にも、ランニングしてくるほど
息子は、元気ハツラツ

自覚症状もありません。
先生曰く、『気になる点があるから大きな病院で
詳しく診てもらった方がいい』と言われ帰ってきました

なんともないと思いますが・・・
ちょっと、心配で~す。
かもしか、痩せるかも



最近、忙しい日が続いています。
何が忙しいのかって

またまた、でしゃばって息子の自動車学校の予約を取るのに忙しいのです。
ホウレン草の出荷もしていますけど

どちらが本業か・・・

息子が慣れない大学でカリキュラムを組むのに、悩んでいる様子で
自動車学校そっちのけになっているので、私がお尻を叩きまくっています。
が、この息子も中々のもので、言う事を聞きません

当たり前の事だけど

お蔭で、月末にならないと、学科のテスト受けられないじゃん

このバカ息子

第一段階 計15回 実技の方が早く終わっちゃう。
またまた、調整し直さなくっちゃね。



今日は、息子の入学式。
朝からお婆ちゃんは、病院行くから電話予約してと言うし、
息子を駅まで送って行かないダメだし、
これがまた同じ時間帯なのです~

予約開始時間が8時~だから皆が一斉に電話をかけているので中々、繋がらないし!
私が運転しながら、息子に電話を頼み、駅まで急ぎます。
息子の靴を見ると、買った状態のヒモのままで直していない。

それぐらい、わからんか

まだ少し時間があったので、スーパーの駐車場に停めて、靴ヒモを結びなおしましたが
ホント我が息子ながら、はがゆくて仕方がありません

自動車学校へも行っていますが、実技の予約がなかなか取れずに要るので、
私が予約空いていないかな~とPCで見ていたら、キャンセル発見

自分でチョクチョク見てパッパッと要領良く、予約を取ればいいのに

私が取ったら怒るし、かまいたくないけれど、かまわずにいられない。
このままのペースでいたら、いつ免許が取れることか・・・(〃´o`)=3 フゥ
免許取る気がないなら、辞めてしまえ

私って、気が短い



皆さんの想像通り、息子の受験結果に凹んでいました

もしかしたら、チャレンジ校が合格するかも?って思っていただけに
チャレンジ校の不合格に続き、志望校までもまさか、まさかの不合格



不合格通知って、ハガキで来るんですよね~。
残念ながら・・・って
合格通知は、入学案内が入っているので封筒。
郵便屋さんに手渡しで貰ったけど、合格通知がほしかった。
滑り止めは、合格したけど・・・
自分でも驚いています。
私がこんなに落ち込むとは

そろそろ、開き直って復活しなきゃね~



やっと、息子の入試がすべて終了しました (〃´o`)=3 フゥ
息子もようやく緊張から解放されたのでしょう。
泡の立ったお茶


明日からゆっくりするそうです。
お疲れ様でした。。。


今日から息子の受験の日々のはじまり~はじまり~

朝カレーが良いと聞いて、センター試験の前日にカレーを作り
当日、朝 カレーを食べて行ったのですが、結果が思わしくなかったので、
今日はいつも通り、ご飯 みそ汁 納豆を食べて行きました

テストお疲れ様と言う事で、今夜の晩ご飯は、オツカレーライスです。
テレビドラマのギャグのパクリで~す

まだまだ試験は続くけど、適当にね~ v(*'-^*)bぶいっ♪


今日は、息子のセンター試験

今頃必死になって、問題と格闘しているか?
あきらめて

最後まで、あきらめずに \(*⌒0⌒)bがんばっ♪
朝、雪男と息子を駅まで送って行き、
帰りに雪男が『モーニング食べろか

朝ご飯食べたのに~また、私のダイエットの邪魔をする

今年になってから一向に体重が減っていません。
太っているぐらいです。

雪男曰く、『明日からまたがんばり~』だって。
息子が試験なのに、ノンキな親してます

それにしても、く く 苦しい~ お腹が・・・ 食べすぎです。。。
お昼ご飯は、『胸がいっぱいで食べられない~』って言っておきます

息子よ、入試が終わったら、上の景色を見に行こうぜ

頑張るんだよ v(*'-^*)bぶいっ♪


なぜか

私の心臓が …o(;-_-;)oドキドキ♪ …o(;-_-;)oドキドキ♪ …o(;-_-;)oドキドキ♪
明日から息子のセンター試験が始るから・・・
今朝、『明日お弁当要るで~』と言う息子。 『わかった~』と言ったけど
何を入れたらいいのやら~

緊張してきたわ~

自分の時ってそんなに緊張とか思わなかったような気がするんだけど?
明日は16日だし、朝から神棚にお酒、お水、洗い御膳、塩をお供えしなくっちゃ

村の神社にもお参りに行って、あとする事あるかな~?
あとは、日ごろの行いが良い事を願ってお祈りするだけかな?

そうそう、お弁当のおかず

何を入れたらいいの~



今日は、風もありメチャクチャ寒いです~。
一向に風邪も治らないので、耳鼻咽喉科へ行って来ました。
お年よりも顔負けなぐらいの量のお薬を貰い、蓄膿の気が有ると言われ

喉も弱いですね~とも言われ、乾燥に弱いからマスクつけて寝るように!
と言われかえってきました。
雪男にうつったかも~? 朝喉が痛いって言っていたら・・・

きのう、息子の受験料を銀行へ払いに行って来ました。
高級スキー板が2台分も買えます。 覚悟をしていたとは言え、
今は同じ大学でも5回も試験を受けることが出来たり、
色々あの手この手とチャンスが増えました。
だがその分、受験料が半端な金額では無くなった

受けるか、受けないかは自由だけど
親の不安な気持ち、受験生の不安な心に付け込んで、
大学のお金儲け?と思っちゃうほどです。
それが受験生やその親にとって良い事か? 悪い事か? わかりませんが・・・

子供が小さい時にお金を貯めておきよ

本当にその通りだと思いました。
こども手当ても貰えなし、我が家は増税! 最悪だ~