goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

やさしい息子

2009年03月19日 | 息子
   こんばんは~   今日の天気は


今日は、暖かかったですね~。

スキーのために痛い指を我慢して、朝8時から花売りに行ってきました。

ホントは、病院へ消毒するために行ったほうが良かったんだけど

花売りのパートもあり午後は病院が休診のため

土曜日に来れると聞かれたけど無理です~。

月曜日に消毒に行きます。先生も了解済み!

なので、今日は家で消毒をしました。

包帯とガーゼをはずし、息子に消毒液をかけてもらいました。

写真に撮ってブログに載せよか?と聞いたら

グロテスクなので、止めときと言われたので止めておきます。

昨日は、はがすのに苦労したので、

先生、今回はメッシュになったものを貼ってくれていました。

取ったガーゼは血だらけでした。

そんな傷口を見ている息子。

晩ご飯を食べたら、何も言わないのに荒い物を毎日すべてしてくれます。

勉強はともかく、やさしい息子に育ったものです






母の叫び

2009年01月26日 | 息子
    こんばんは~   


今日も寒かったですね~。

20時から集金に行って、21時前までしゃべりまくって帰ってきました~。

話題は、『愛犬の話』 みんな息子や娘のように思っています。

次男坊は、まだ楽でいいです。

受験がないからね・・・・。

保護者会があり、気分は

『 長男坊~がんばってよ~ 』   


嬉し泣き

2009年01月21日 | 息子
    こんばんは~  のち


息子から驚きのひと言が・・・・・




















『 俺、あんたらの子供で良かったわ~ 』だって


思いがけない言葉  

最高のプレゼントをもらったような気がしました。


なぜ   息子がそんな事を言ったのか・・・・

友達の両親の話を聞いて、そう思ったそうです。



確かに我が家、喧嘩にはなりません。

私が、一人で怒っているだけですから・・・・ 

雪男は逃げるのが上手いし、私が文句を言っているのに

雪男は、一人よそ事を言って話をそらしてしまいます。


まあ~それが息子にとっては良かったのかも・・・ 






とんびの子は、とんび!

2008年12月24日 | 息子
    こんにちは  


朝、霜が一面 白銀の世界のように降りていましたね。

写真では、上手く撮れなかったのですが、朝日を浴びてキラキラと

とても、きれいな景色でした。

病院に行く時間に遅れそうなのに写真を撮っちゃいました。


今日、息子の成績が大幅ダウンで帰って来ました

怒るのを通り過ぎて、

行ける大学があるんでしょうか 

頭の痛い事です 

親に似たんやな~と言われ、思わず納得する私でした 








happy birthday

2008年12月11日 | 息子
    おはようございます  


2日ぶりのブログです

今日は、息子の誕生日です。

何が食べたい  と聞くと、ギョウザだって

もしかしたら、親のを心配しているのかも・・・

甘いものは、食べないし大量のギョウザを用意しておきます。

明日の試験、強烈なニンニクの臭いでクラスメートが失神しちゃうかも


追記

本日の晩ご飯のメニュー

餃子、中華鍋、巻き寿司 でした~

中華スープのつもりが中華鍋に変心!

巻き寿司は、親戚の叔母さんに頂きました。




息子、ガックリ!

2008年11月21日 | 息子
   おはようございます 


昨夜、雪男は会社の仲間とお食事会でした。

息子が『親父、どこへ食べに行ったん

私  『中華、北京閣へ行っているわ』

息子 『 ・・・・ 』 

この時、息子はひそかな期待を胸に秘めていたのです~。

そう、お土産は・・・・  

シュウマイ、春巻き、豚マン、何かな~と 




10時前に雪男が帰宅した途端、息子が乱入 

息子 『土産、何

雪男 『お前の大好きなプリンロールケーキや

息子 『・・・・  』


部屋から去って行く後姿が・・・・ 

息子、甘いものが嫌いなのでした~ 

雪男は、甘いものが大好きなのでした~。









お袋の味

2008年10月24日 | 息子
    こんにちは~  のち


息子が修学旅行から帰ってきました~ 

第一声が『腹減った~ お袋の味が食いてぇ~』だって 

うれしい事、言ってくれるじゃん 我が息子 

今の言葉が何よりのお土産です。

お昼に何か作ってあげたかったのですが、ネギの最中だったので時間がない

日本食という事で、お寿司を買って帰ろう!と言う事になり

にぎり寿司1人前、さば寿司1人前、サラダ巻き1人前

多かったら置いといて~ 残ったらお昼に食べるから


お見事~ 何も残っていません。

完食していました   やっぱり、よく食べるわ~。

もしかして、まだ足りなかったかな~

その後、息子は・・・ 


晩ご飯は、みそ味のお鍋にしょうっと 




修学旅行

2008年10月20日 | 息子
   おはようございます~  


朝、4時45分に起きました~。

今チョット眠いです~ 

息子が24日まで、マレーシアへ修学旅行に行くので。

クアラ・ルンプールの天気を調べたら毎日

あ~ぁ雨男、雨女が多数いるようですね 


めちゃ心配です  

 が・・・・ 壊して帰って来ないか 

だって、買ってから間もないもので・・・・ 

帰って来てブログ読んだら、怒られそう・・・・ (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

お昼前の飛行機に乗りますが、無事に帰って来てくれますように 


写真は、息子が出かける時のものです。

次男坊もお兄ちゃん何処行くの  って言っているようです。

雰囲気でわかるみたいですね。





誰に似た?

2008年10月09日 | 息子

    今晩は~  


なんの花に見えました~

これ、唐辛子です。

花のように綺麗だったので、撮ってみました。






今、テレビでハプニング映像を見ていたのですが、

息子の馬鹿笑いは、誰に似ているのか

と言う話になり、息子はおふくろに似たんやと、言うし

私は、絶対に雪男やと言っていたのですが、

結局、二人の子供だからバージョンアップしちゃった~。

と言う結論に達しました。

息子、火曜日から試験なのに、隣で相変わらず馬鹿笑いしています。

いつ、勉強するのでしょう 




息子が\(^o^)/

2008年10月07日 | 息子
 
   今晩は~  


晩ご飯、牛スジカレーにしました。

辛くて美味しかったって言ってもらいました

お婆ちゃんには、ちょっと辛すぎたようで・・・・ 

お婆ちゃんは、カレーよりハヤシライスの方が好きで、

お爺ちゃんは、ハヤシライスが嫌いでカレーの方が好きなのです。

作る方としては、難しいです~ 




本題に入りまして、長い間見ていなかったのですが

yahoo動画やbiglobe動画、Gyaoなどが見れない事に気づき、

色々試してみたけど、さっぱりダメ

ダメもとで息子に直して~と依頼して、

お風呂に入って上がってくると直してくれていました  

始めて息子が直してくれました~

いつの間に、頼りになる息子になったのでしょう

どうやって直したん 

ウイルスバスター2009をアンインストールして、

2008に入れ替えたそうです

さすが、私の息子といっぱい褒めたら喜んでいました

ありがとうワルサー お母さんは、めちゃうれしい 

また、何かあったらお願いね。頼りにしているよ