goo blog サービス終了のお知らせ 

しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

親の心子知らず ♪

2021-05-19 16:33:00 | しろ(犬)
5月14日の朝のことです。

朝、学校へ行くのに、集団登校に間に合うように、
二人に、はやくはやくー、と口やかましく言ってしまいます。

「はっちゃん、ろっちゃん、フィギュアスケートクラブの選手コースに行くんだから、遅刻しないようにしっかりしてー!
と言うと、

はっちゃんはニコニコと制服に着替えながら、

「親の心子知らず。」

「はっちゃんの心ママ知らず。」

と言われてしまいました。

これを聞いたとき、あぜんコケーッ
そしてうけました(笑)

はっちゃんは、今小学4年生。
体もずいぶんと女性らしくなり、大きくなってきました。

大人の階段のーぼるー♪♬

って感じです。

はっちゃんは、小さいときから学校のことをあまり話しないので、友だちいるのかなぁとか親のわたしが勝手に心配していました。

そんなはっちゃんが最近
「ママは学校で嫌いな人いたか?」
わたし「苦手な人はいたよ。」

すると、はっちゃん、友だち関係が今うまくいっていないことを教えてくれました。
自分から、なかなか友だちに話かけることができないらしいです。

わたしは、はっちゃんに、
「友だちにあいさつしたり、自分から笑顔で話かけるといいよ!」とか言ってしまっていて、
本人には余計なプレッシャーをかけていたのでは!?と反省しました。

うまく言えないのですが、

聞くに徹する!

とにかく、はっちゃんの話を、これからは、しっかりとよく聞けるお母さんになろうと思いました。

子どもたちの話を、よく聞いた上で、
はっちゃんろっちゃんに自立を促しつつ、
二人が、やる気がでるような言葉がけができたらいいなぁと思いました。

これがなかなか難しいんですけどねぇ

まずは自分自身が、心身ともに余裕を持つ!
ですね

自分がイライラしていては、はっちゃんろっちゃんの話も聞けませんもんねぇ。
わたし自身も、余裕をもって行動して行こうと思いました

わたしは、最近、また、テニスを再開しました
数十年ぶりに試合に一緒に出ようと誘われて。
ラケットも11年ぶりに買い替えて、とりあえず形から入ります
テニスの師匠は元気かなぁ。
今度連絡して相手してもらおう

気合いだけは十分。
がんばるぞぉ!

ただ、新型コロナの影響で、試合が延期されています。
いっぱい自主練習できると、前向きに考えています


さいごに
愛犬のしろちゃんを探しています!
愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします


2020年6月2日撮影














しろちゃんかわいい
しろちゃん写真をみてるだけでも心落ち着きます。
ただ、そばにいないのがさびしいですが。


ではでは、みなさんお体に気をつけてくださいね!
リラックスリラックス
深呼吸深呼吸

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人 達人 大物 ♪

2021-05-18 17:41:00 | しろ(犬)
今朝 ばぁちゃんが

「わたしは、もの忘れの名人になってきました。」
とニコニコしながら言うので、

名人って、なんだかいい感じと思い

もの忘れの名人 名人 名人

名人ですねと言われたら、なんだかうれしいなぁと思ってしまいました

わたしは、子どもたちによく、ママは忘れん坊だよね!
と言われるので、ばぁちゃんの言葉を引用して

「ママは忘れん坊名人なんだよ。名人だよ。すごいでしょ!」

と言うと、

はっちゃんは

「わたしは、忘れん坊の達人だよ!」


すると、ろっちゃんもすかさず、

「ママぁ、わたしは何だと思う?

わたしは忘れん坊の大物だよ。」

と。そうきたかぁ

でもでも、
はっちゃん、ろっちゃん、
学校の忘れものしないようにがんばろうね


忘れることも、ときには悪くない。

忘れたら、また思い出せばいい。

辛いことは忘れたらいい。

と、かぁるく考えています


しろちゃん。
どこへ行ってしまったのか。
しろちゃんを1日も思わない日はないです。

愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします

2020年8月22日撮影











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種 ♪

2021-05-09 06:36:00 | しろ(犬)
新型コロナのワクチン接種

母さんは、医療関係で現役バリバリ働いていて(頭が下がります)、明後日1回目接種します。

でもでも、母さん71歳で高齢だし、大丈夫かな
副作用がないかドキドキです。心配です。

いもこへ 母さんをよろしく頼みます


施設にいるおばあちゃん、元気かなぁ。
おばあちゃんはワクチン接種するのかな???
おばあちゃんにはずっと会えていません。
会いたい。

どうか1日もはやく、新型コロナが終息しますように


みなさんも、どうぞお体に気をつけてくださいね。



話は変わり、気分を変えようと、部屋の模様替えをして、ソファーを移動しました
ろっちゃん、なぜか気分はユーチューバーのようです



引き続き
しろちゃんを探しています!

2020年7月25日撮影しろちゃん




愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑 ♪

2021-05-08 05:12:00 | しろ(犬)
5月6日、実家の「カフェしろ」にやってきました

しんのすけ(猫)がよく木登りしていた柿の木

父さん手作りブランコ


つつじかな!?


あっ、カタツムリさん、起きている


見上げると、わぁ、赤い 


畑のじゃがいも



2020年5月8日撮影 しろちゃん


しろちゃんを探しています!
愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします。



山が、  しろちゃんが、  わたしを呼んでいる






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねがい ♪

2021-05-05 06:33:00 | しろ(犬)
今日はこちらは雨です


こどもたちからは、毎日こう言われます。





わたしは風邪気味?寒暖差アレルギー?で最近おとなしくしてたら、太ってしまって



ようやく、くしゃみと鼻水がおさまり、治ったので、
はっちゃんろっちゃんに



思いっきりあそぼう!走ろう!歩こう!



はっちゃん、ろっちゃん、まいにち仲良く二人で遊んでくれてありがとう!


昨日、父さんが、にいさん(義理兄)と一緒に大仏線林道へ行ってきてくれました。
道の雪はとけたとのことです

晴れたら大佛寺山へみんなで登山しに行きたいです

しろちゃんを探しています!
愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします。

おまけの画像



ではでは、また
みなさんも体調には気をつけてくださいね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする