先日、登山家の平出和也さん中島健郎さんが、K2未踏ルートに挑戦されていた映像をテレビで拝見しました。
なぜ山に登るんだろう???
「新しいことに挑む」
「少しでも可能性があるならやってみる」
二人のキラキラ輝いている姿が、とても印象的で、勇気と元気をもらえました。
お二人には守るべき家族もいます。
偵察に行き無理そうだったら引き返す。
お二人が遭難したことが本当に悔しいです。
お二人は、わたしの心に強く刻まれました。
昨日は、寒い1日でしたね。
実家で餅つきをしました。
餅米が少し余ってたので、白の丸餅をみんなでまるめました。ろっちゃん即戦力です。

はっちゃんは、高校野球観戦が大好きで、甲子園の決勝戦に夢中でした

甲子園に夏は応援に行きたいそうです。
実家の梅


実家で育ててるしいたけ


グリルで焼いて、しょうゆをたらして食べると、しいたけの旨みがじゅわぁ〜と出てきて最高に美味しいです♪


実家で育ててるしいたけ


グリルで焼いて、しょうゆをたらして食べると、しいたけの旨みがじゅわぁ〜と出てきて最高に美味しいです♪
ろっちゃんも大好きです。
残念ながら、はっちゃんは、きのこが嫌いです。
父さん母さん、いつもしいたけをありがとう。
実家から見える遠くの山頂には雪が積もっていました。

寒いはずです。
おまけ

先週訪れた猫カフェにて

てらちゃんが、ろっちゃんのおひざの上にきてくれました

もう一つおまけ
はっちゃん作

「愛」
愛という漢字を選び、まず、鉛筆で愛と書いて、色紙をちぎって貼るという作品です。
とても和みます

だいぶ前のブログ思い出しますねぇ。
ではでは、また


