アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

今度はふんふんふ〜んの旅6

2016-10-01 07:00:00 | 旅行
今日から10月♪♪まだまだ真夏の鹿児島です。

ブログデザイン、変えてみました。いい写真が出来たら、替えられるよ♪♪

台風の影響で、どんよりの奈良公園ですが、なんとか雨は降らずにてくてく歩いて行けました。



奈良公園、まずは遠くの東大寺から行くよ♪♪

聖武帝は、1歳迎えず亡くなった親王の菩提を追修するため金鍾山寺を建立(728年11月)し、良弁(のちの東大寺初代別当)を筆頭に智行僧九人を住持させた。

天平13年(741)に、国分寺・国分尼寺(金光明寺・法華寺)建立の詔が発せら、この金鍾山寺が昇格して大和金光明寺となり、これが東大寺の前身寺院となるそうだ。



南大門

天平創建時の門は平安時代応和2年(962年)8月に台風で倒壊したそうです。

現在の門は鎌倉時代、東大寺を復興した重源上人(ちょうげんしょうにん)が再建したものだそうです。

正治元年(1199)に上棟し、建仁3年(1203)には門内に安置する仁王像とともに竣工したもの。

入母屋造、五間三戸二重門で、ただ下層は天井がなく腰屋根構造となっています。

また屋根裏まで達する大円柱18本は、21mにも及び、門の高さは基壇上25.46mもあります。

大仏殿にふさわしいわが国最大の山門です。



焼失した鎌倉再建の大仏殿の威容を偲ばせる貴重な遺構になっています。

門の左右には、ご存知金剛力士像!!



吽形像は大仏師定覚および湛慶が小仏師12人を率いて造立したものだそうで、



阿形像は大仏師運慶と快慶が小仏師13人を率いて造立したそうです。

1988年(昭和63年)から5年間にわたって行われた金剛力士像の解体修理で、天平創建時(785年頃)
から旧金剛力士像が向かい合って安置されていたこと。

山口県で伐採された木材が使用され、1203年(建仁3年)7月24日から10月3日までの70日間で像造されたことが判明したそうです。



南大門の高い階段を登って降りて、中門が見えて来ましたよ!

雨の予報が出てたけど、観光客多いよ!



左手には、東大寺ミュージアム。大仏様の実物大の手が展示されてるよ。

右手には、鏡池に当時の舟を再現したものかな??



ブログ書かなくても、写真撮るよね(^_^)v



中門。これは新しそうだよ。江戸時代享保元年再現されたそうです。



中門の横から、入場料払って入りますよ♪♪

金堂(大仏殿)

当初の大仏および大仏殿は、聖武天皇の発願により、8世紀に造られたもの(752年)でしたが、その後2度の兵火で焼け落ち、現存する大仏殿は江戸時代の再建(1709年)。

大仏は台座と袖、脚などの一部に当初部分を残すのみで、体部の大部分は中世の作(1195年)、頭部は江戸時代の作(1692年)だそうです。(開眼供養をされた年)





最後のミイラのような像は、賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)。

釈迦仏の弟子。十六羅漢の一人。

神通力をもてあそんだとして釈尊に叱責され涅槃(ねはん)を許されず、釈迦の入滅後も衆生(しゅじょう)の救済にあたった。

日本では堂の前に置き、これを撫でると除病の功徳があるという俗信があるそうです。



歴史の深さを感じる東大寺。

何度となく見舞われた戦火や天災で失われても、再現された事に感謝ですね。



その後、正倉院へ行きましたが、土日は閉鎖(^_^;)





あはは、ちゃんと調べんか(怒)

観光客もシカさんも居ないはずよね(苦笑)

さあ、戻りつつ、二月堂や法華堂、春日大社を見ようと思ったら………

ジジが足が痛いって(・・;)新しい靴なんか履いてくるから(笑)

まあ、4時間近く歩いてるもんね〜。

じゃ、明日朝からまわろうかという事で、シカさんと戯れつつ駐車場へ。

それにしても、道には、「ふんふんふ〜〜ん」鹿のふ〜〜ん、いっぱい(汗)

お掃除される方も居るけど、あまりの鹿の多さに追い付かないみたい。

鹿児島の山の方でもシカが悪さをするので、駆除されるけど、

ここのシカたちは春日大社の神様の使いだから、安全なのね。

しかし、ちょっと増え過ぎ??


ブログ、しばらく1日置きにアップさせて頂きます(^_^;)


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2016-10-01 09:39:12
わ~💛可愛いブログに変えたのね。
良くみんな愛犬の写真使ってるけれど、未だに私はやり方が分からず、そのまま~w

奈良の大仏様大きいよね~♪
鎌倉の大仏様ずっと見慣れてる私にとっては
奈良の大仏様お顔が小顔だわ~wって変な感動を最初した覚えがあるw

春日大社は私前の旅行で行った♪
ハリーママさんが好きそうな所だったから、今度機会があったら行ってみるといいよ~♪
返信する
Unknown (めぐ)
2016-10-01 10:16:10
こんにちは^^
テンプレ、いいですね♪
写真が変わるのも、楽しめそうです。

おぉ、奈良でここは行ったことあるぞ。
奈良の鹿、なんか怖いんですよね( ̄▽ ̄;)
めっちゃ群がってきませんか?
「なんも持ってないわぁぁーーっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)」てなります(笑)
わたしパーカーの紐食われたな・・・(遠い目)
大仏殿の柱に、穴が空いてる柱、ありました?
大仏様の鼻の穴サイズで、通ったらご利益ある、とか言われた気が・・・・。
ちなみにわたしは、つかえたら困るので試してません(←卑怯)
返信する
Unknown (みーちゃんズ)
2016-10-01 10:57:53
テンプレート変更されたんですね。
アナちゃん可愛い💕

奈良、学生時代に行った時はお寺ばっかりという感じでしたが今だったらゆっくり見る事が出来ると思いますよ。

正倉院や東大寺。
東大寺ミュージアムなんてあるんだ。

大仏さんとか見ているとご利益がありそう。ハリーママさんのブログ見ながら旅行に行った気分です。
返信する
Unknown (蘭ママ)
2016-10-01 12:52:04
テンプレかわいいね〜♪( ´▽`)
私も変えよっかなぁ〜←すぐつられる(笑)
ミイラみたいなお地蔵さま
(;^_^A本当だぁ
仏像も沢山あって圧巻だね〜
返信する
Unknown (はななえ)
2016-10-01 18:53:13
そっか・・・( ̄  ̄;) 鹿が居るとふんふんふ~んもそりゃあるよね(汗)
さすが奈良はすごい建物いっぱいだわ!
国宝だの重要文化財だので埋め尽くされてる感じwww
歴史に明るい人が行くと楽しめると思うけど、私なんか全く疎いから、いったい誰の何の時の建物??~~ヾ(@>▽<@)とか言ってるよw
だから旦那や息子に馬鹿にされるのよね~┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
返信する
Unknown (パピ+ヨン)
2016-10-01 20:37:30
テンプレートの写真ってどうやって入れるのかな?
アナちゃん可愛い♪
旅の記録こんな風にキチンと整理して凄いな
見習うこと、沢山ありますわ
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2016-10-01 21:36:24
10月になって、前の魚柄はちょっとね〜〜って思ってたの。
昨日、テンプレートの中に有ったの。
写真を入れるだけだから、簡単♪♪
合成写真を入れられるといいなぁ。

奈良と鎌倉とどっちが大きいか?まだ調べてみたら、
奈良の方が高さ約4m、重さ2倍有りますよ。
鎌倉の大仏は阿弥陀如来で、銅造阿弥陀如来挫像と言って、鎌倉の大仏が置かれている高徳院の本尊になるそうです。
奈良の大仏は、盧舎那仏像(るしゃなぶつぞう)といい、阿弥陀如来とは別なもので、華厳経の仏様なんだって。

今度はまた姉ねえと行くかな(笑)
歴女だからね〜(^_^;)
返信する
めぐさんへ (ハリーママ)
2016-10-01 21:38:14
実は他の普通のテンプレートになるところだったけど、
昨日探してたら、写真を入れられるのを見つけました♪♪
次は合成写真を入れるのチャレンジ!

観光客多いから、鹿が足りないぐらいかな(苦笑)
おせんべい持ってるの分かったら、群がって来るよ。
シカは鼻悪いから、煎餅を隠してたら気付かないよ。

そう言えば、居ましたよ、でも引っかかってたような(^_^;)
並んでたから、スルーしました。
返信する
みーちゃんズさんへ (ハリーママ)
2016-10-01 21:40:16
昨夜、テンプレートを色々探して、見つけましたよ♪♪
次は合成写真を入れなくちゃ!

学生時代はこう云う歴史の厚さが分からないんですよね。
近くには奈良国立博物館も有るんですよ。
見るもの、多すぎ(^_^;)

うふふ、御利益あると良いですね(^_^)v
次はお宿に泊まったつもりになって頂こうかな♪♪
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2016-10-01 21:43:35
ワイドで、写真を入れられるテンプレート見つけました(^_^)v
3年目でやっとことテンプレート見つけたよ!
ママさんは自分で作れるんでしょう??
聖武天皇時代は、中国でも大仏作るの流行ってたらしいよ。
昔、このミイラのような仏像有ったかしら?
覚えてない(苦笑)
奈良は国宝だからだよ!!
返信する

コメントを投稿