さあ、長い夏休みが終わって、今日からお仕事の方もおおいのでは??
ママも王子もババも今日から仕事、保育園ですよ!
お盆の中日14日、ジジを仕事に送り出し、ママと王子とバタバタとお出掛け♪♪
目的地鹿児島イオンモールに着いたのは10時をちょっと過ぎた頃!
11時開演だから、大丈夫!座れるぞ!と思いきや………もう満員!

いやはや、皆さん早いね!正面は壁で仕切って有ったので、横にズラリと座り込む。
去年は7月末に、「トッキュウジャー」を空港の屋上で見たよね。
あの時よりは、屋内で空調効いてるから良かった!
待つ事、約1時間、王子が好きな「ニンニンジャー」始まり!始まり!

ジジと一緒じゃ絶対みれないよね(苦笑)

正面じゃ無かったから、音声が聞こえにくかったけど、楽しかったかな??
おっとりさんのママと王子に代わって、席取りしました。シートも持参してました
カカトの痛みも、うだんさんとのオフ会以来、どんどん良くなって来たから、頑張れましたよ(笑)

最近、アナのゴハンに混ぜてるフード!
秋花さんに試供品を貰ってたから、食べない時にふりかけしてみたら、よく食べる。
今使ってるフードより高いから、お店ではいくらかな??とチエック。
やっぱりネットの方が安いわ!

お留守番犬アナにお土産!
モカアロちゃんも食べると言う豚の耳。
テーブルに置いてたら、義母とジジが狙ってた(爆笑)

はいはい、アナしゃんのだもんね~!噛みごたえが良くて、美味しいみたい♪♪
この日15時35分、れとろどっくのマヨ店長、無事男の子を出産されたそうです!
気がつくの遅れました(⌒-⌒; )
おめでとうございます!
切迫流産の恐れで安静にしながら、ワンコ達のお世話をして本当に大変でしたね。
出てきたら出てきたで大変だけど、男の子可愛いよ(笑)
子育て頑張って下さいね!
ママも王子もババも今日から仕事、保育園ですよ!
お盆の中日14日、ジジを仕事に送り出し、ママと王子とバタバタとお出掛け♪♪
目的地鹿児島イオンモールに着いたのは10時をちょっと過ぎた頃!
11時開演だから、大丈夫!座れるぞ!と思いきや………もう満員!

いやはや、皆さん早いね!正面は壁で仕切って有ったので、横にズラリと座り込む。
去年は7月末に、「トッキュウジャー」を空港の屋上で見たよね。
あの時よりは、屋内で空調効いてるから良かった!
待つ事、約1時間、王子が好きな「ニンニンジャー」始まり!始まり!

ジジと一緒じゃ絶対みれないよね(苦笑)

正面じゃ無かったから、音声が聞こえにくかったけど、楽しかったかな??
おっとりさんのママと王子に代わって、席取りしました。シートも持参してました
カカトの痛みも、うだんさんとのオフ会以来、どんどん良くなって来たから、頑張れましたよ(笑)

最近、アナのゴハンに混ぜてるフード!
秋花さんに試供品を貰ってたから、食べない時にふりかけしてみたら、よく食べる。
今使ってるフードより高いから、お店ではいくらかな??とチエック。
やっぱりネットの方が安いわ!

お留守番犬アナにお土産!
モカアロちゃんも食べると言う豚の耳。
テーブルに置いてたら、義母とジジが狙ってた(爆笑)

はいはい、アナしゃんのだもんね~!噛みごたえが良くて、美味しいみたい♪♪
この日15時35分、れとろどっくのマヨ店長、無事男の子を出産されたそうです!
気がつくの遅れました(⌒-⌒; )
おめでとうございます!
切迫流産の恐れで安静にしながら、ワンコ達のお世話をして本当に大変でしたね。
出てきたら出てきたで大変だけど、男の子可愛いよ(笑)
子育て頑張って下さいね!
あはは、パパさんも好きだったのね。
にぃにさん、幸せだったわ。
ママさんも働きながら、3人育てるって大変だったね。
ジャーじゃないの?と思いましたが(笑)そんな戦隊物にはまり、パパと一緒に
合体ロボ?を組み立てたりしてました(笑)こんなショーにも沢山行きましたよ~ねぇね2人も連れて(笑)懐かしいなぁ
王子も行くまでが楽しみみたいですよ。
観た後の感想が有りませんでした(笑)
それまでのフードは涙やけ?目ヤニが出てたんですけど、アカナを混ぜてから少なくなった気がします。
ちょうどトリミングしたから、そのせいなのか、もう少し様子見ですね。
あはは、LEO君食べたらスヌード、即脱ぎますか(^_^)
王子様、昨年に引き続き楽しまれたことでしょう♪
席取り、お疲れ様でございました!
アカナ、良さそうですね。
LEOもフードで色々悩まされます・・・(~_~;)
スヌード、食べ終わるまでは平気なんですけど
食べ終わった瞬間に必死で外そうと暴れまくります(笑
ず~と安静指示が出てたから、大変でしたね。
うちもママの時も兄にいの時も切迫早産の恐れが有ったから、ゴロゴロしてましたよ。
そうそう弾けすぎないようにね。
無理すると頭痛持ちになったり、悪露が止まらなかったりしますから。
子育て&ワンコ育て、頑張って下さいね。
落ち着いたら、またお邪魔します(^_^)
うちはジジが待てない人だから、たまたま行ったショーしか見た事ないですよ。
兄にいがキャラクターものにハマらなかったから、良かったです(苦笑)
桜島、どうなるのか?!近場の県民は戦々恐々してます。
でも県知事、台湾旅行に行っちゃったですよ(汗)
まあ、王子は前のキャラクターのパジャマ着ないって言わないから良いわ!
甥っ子さん、近くで怪人みたんじゃないですか?
多分王子も目の前に来たら、ビビリそう(笑)
あら、ウランちゃん、まだシニア用じゃ無かったんですね。
ハリーは病気持ちだったから、シニア用になるの早かったですね。
たまには痛くなりますが、歩くのには大丈夫です!
ブタ耳の生がスライスして売ってました。
1度ササミジャーキー作るように作ってみようかな?!
アナも美味しいみたいですよ。細く切って有るから、食べやすいみたい。
記事にまでしていただいてありがとうございます
ε===(っ≧ω≦)っ
明日、退院です!
安静指示が出てから
やりたいお店の事も自粛していたので
(-_-;)
はじけすぎない程度に
やりたいと思います
(゜ω゜)(-ω-)(゜ω゜)(-ω-)ゥィゥィ
ブタミミ!
うちでも人気商品ですよ
王子はキョウリュウジャー、トッキュージャー、ニンニンジャーと、見てますね。
トーマスはちょろっとマイブームが有りましたよ。
友達の影響が強いんでしょうね。
前、同じ所でアンパンマンを見た時より狭くなってたから、近場の人は早く場所取り出来たのかも。
実は映画が観たいと言ってたけど、ケチケチ家族はDVDが出るまで待つの(苦笑)
アカナ、有りましたよ。でもネットが安かったよ!
アナの目ヤニが減った気がするの。
手作りご飯の人、えらいわ!
子供が小さい時は、スーパー戦隊のショーを良く見に行きました。
クリスマスの時の、オモチャ争奪戦が大変なんですよね~(笑)
すぐに売り切れちゃいます。
桜島の噴火、気をつけて下さいね!
人気キャラクターが次々に登場して大変ですよね(笑)
うちの甥っ子、王子くらいの時にショーの実物?の怪人の迫力にドン引きしてました。(へなちょこすぎる~~)
カカト治ってきてよかったですね。
痛いってほんと辛いですものね~
アナちゃん、しっかり食べて元気な身体を作ってね!食いしん坊ウランは、今さらですが「シニア用」を検討しています。
心臓や腎臓に配慮したフードがよいのかな、なんて。
マヨ店長さん、おめでとうございます。
可愛い赤ちゃんのお健やかなご成長をお祈りしています。
かかとの痛みはほぼ無くなったんですね!
ニンニンジャー・・・初めて知りました~
豚耳、そう言えば長らくあげてません。
お家で作るのは無理っぽいですよね(笑)
アナちゃん美味しかったかな~
店長さん、ご出産おめでとうございます
ちなみに20年前のうちの子はトーマスでした
o(^▽^)o
お休みだから余計かな?
でも楽しみにしていたのが見れて良かったね。(⌒∇⌒)
アカナそっちのイオンにはあるんだ?
うちの方ないよ~。
めるるのトリミングのお店に置いてる・・・ってか頼んで発注をしてもらうみたい。
トリミングすると安くなるケド、普段は手作り食だし、たまに少しドッグフード混ぜる程度だし、ロイヤルカナンまだあるから見送り~w