兎月庵日記

五句三十一音詩は名称を変えつつ時代の波をくぐり抜けてきた。衰退と復活、上記視点から五七五七七の未来図を航行しています。

2024-01-25 22:44:54 | 日記

妻がコーラスで昼を留守にするため、農家のおにぎり屋でランチセットとだし巻きたまご・鶏の唐揚げを買ってきて食べる。日本酒「金沢慕情」で昼酒である。円の会に書き込みをし、未完成NHKオンデマンドで愉しむ「大富豪同心」~じれったい、しかし手に汗握る美鈴と卯之吉の恋とその行方~を開き準備をする。


2024-01-24 21:45:56 | 日記

やまやへ日本酒を買いに行ったら゛酒を飲んで石川を応援しよう゛というような石川産の酒を集めたコーナーがある。白鹿を買うつもりだったが、どうも立ち去りがたい。白鹿を止めて純米大吟醸「金沢慕情」を買って帰る。昨日の続き草食獣・曳杖篇」を短歌人1月号まで整理した。


2024-01-22 22:26:59 | 日記

机の周辺の整理。足の踏み場は出来たが、本格的な整理はこれからである。処分する本を纏めて紐で括る。ゴミの日に提出して部屋をスッキリさせる。まだまだ先のことである。15時過ぎに杖(おふくろり遺品である)をついてラソラへ行く。歩数は7,104歩であった。


2024-01-21 21:37:29 | 日記

短歌を作る。ホームページの鏡を整理する。散歩。北は止めて南のセブンイレブンへ行く。おやつと白鹿を買って帰る。午後は妻は留守のため日本酒・ウイスキー・焼酎色とりどりで過ごす。