goo blog サービス終了のお知らせ 

二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

10年前同日の投稿

2025年07月21日 | 日記

二鶴工芸です。
goo blogの終了ということで、過日にも記載させていただきましたが、以前からアメブロでも同じ投稿をしてきました。
またInstagramでも投稿しております。
goo blogの終了後,ブログはアメブロで投稿します。
アメブロかInstagramをフォローしていただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。

アメブロはこちら⇒https://ameblo.jp/hudurukougei/
Instagramはこちら⇒https://www.instagram.com/hudurukougei/


10年前同日の投稿です。
以下です。

二鶴工芸です。

以前から気になってたお寺。
相輪という部分に龍が巻き付いています。
昨日、お寺の近くのガストで食事したついでに駐車場でパチリ。
スマホでは綺麗に撮れなかったので参考画像で。
巣林寺(そうりんじ) 臨済宗妙心寺派のお寺だそうです。
三重の塔です。

巣林寺:京都市西京区上桂東ノロ町




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。