goo blog サービス終了のお知らせ 

BENちゃんのHOT一息~have a coffee break~

ちょっと一息 休憩してみませんか。
口に出す前に深呼吸。

日常の出来事をつぶやきます。

東京マラソン物語その2(練習編4月~8月)

2018-03-13 07:37:49 | 東京マラソンへの道
ある会の担当をしていたため、
昨年の愛媛マラソンでは
練習も出来なく、おまけに大会1週間前に
インフルエンザにもかかり散々だった。

年度(4月)がかわり、その担当も離れ
幾分楽になったが
練習は再開されていない。
4月中旬に行なわれるまんのう公園リレーマラソン。
これは仲間と毎年参加しているイベントだ。

愛媛マラソン終了時からこの時期までは
みんな練習をしないで挑むリレーマラソンであったが
チームは過去最高のタイム(3時間7分)で競技を終えた。

このリレーマラソン。
とにかく走れないなあと痛感したので
そこから、少しづつではあるが練習しようと心に決めた。

4月は63km。まずは体力づくりからだ。
ゆっくりと10kmを走れる体に調整を行なった。
23日には10kmを1時間4分ではあるが
なんとか走れるようになった。

5月は120km
長距離も走らなければということで
ゴールデンウィークの5月3日は20kmに挑戦。
時間は2時間かかったが、少し自信になり、
10kmは1時間切るようになった。

梅雨時の6月は172kmと故障もなく順調。 
6月4日にはハーフの22kmを2時間9分(キロ5分43秒)
で走れるようになり、サブ4が近づいてきた。

既にサブ4は54回の愛媛マラソンで経験していたが
、もう2年前の話。気持ちを初心に切り替え、
サブ4をとりあえず目指すことにした。

さあ、いよいよ夏場のトレーニングだ。
夏を制するものはマラソンを制す!!
(後ほど書くが制しなかったけどね)
ランニングは毎朝の10kmがメイン。
(朝といっても5時から6時だぞ)

とういわけで7月は175km。いいペースじゃないか。
続いて8月は170km 
10kmなら無理せずに55分を切っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン物語その1(当選編)

2018-03-12 07:19:41 | 東京マラソンへの道
2017年9月末。
成田空港にいる。
9月末に行なわれたツーリズムEXPOジャパン2017の
帰りだ。
1週間ほど仕事場を留守にしていたので
メールチェックだけは必ず夕方にしていた。
午後3時過ぎメールチェックをしていると、
東京マラソン事務局からのメールが入っていた。
2週続けての東京出張でかなり疲れていたため
仕事以外のメールは流し読みをしていた。

おっ抽選結果か。どうせ当たってないだろう
と本文を目にすると

「このたびは東京マラソン2018にお申込みいただき、
誠にありがとうございました。
 定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選の結果 
「当選」となりました。
つきましては、下記のお支払い用URLにアクセスし、
参加料のお支払いをお願いいたします。
なお、下記に定める期限内にお支払いがない場合には、
当選が無効となりますのでご注意ください。」

と書かれていた。
えっ??
何度も読みかえしてみた。

おいおい
当選しましただって!!
え~~~~ほんまか。12倍とも13倍とも言われている
難関を突破!

どうしようかと隣に居た嫁に相談すると
冷静に、
「行くつもりで応募したんとちゃあうん?
反対してもどうせ行くんでしょ!」
と。

確かにその通りだ。その嫁の言葉は
行っていいのだよと言っていると理解して、
気分は東京マラソン一色に!

今年は昨年と違う。既に4月から練習も始めている。
楽しみだ。どんな世界が待っているのだろう。

2015年の大阪マラソンも嬉しかったがそれ以上に嬉しい。

このあと、愛媛マラソンの抽選通知が来たが
こちらは残念ながら落選していた。
でも
い~~~~~~~んです。こっちは東京だぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン物語。

2018-03-07 06:57:18 | 東京マラソンへの道
文章が上手でないから
期待しなくても良いが
東京マラソン物語を執筆中(๑˃̵ᴗ˂̵)
近日公開しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン

2018-02-26 07:38:33 | 東京マラソンへの道
無事完走しました。
大会前4週間、走れなかったこと
3日前1キロも走れなかったことを考えると
上出来です。
整形外科、整体、痛み止めの注射
出来る限りのことは行って挑んだ
東京マラソン。
特に3日前に紹介された整体が良かった。
あの紹介が無ければ
と今となって思う。

いつかまた、この舞台に
もう一度立ちたいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦の朝

2018-02-25 04:32:20 | 東京マラソンへの道
どうなるのか?
本当に走れるのか?
いや、走れないが
なんとかなるのか?
走れるはず!
栄光のゴール!
ビール飲みてえ!
様々な思いで迎えた
決戦の朝。
睡眠は、6時間と
やや少なめだが、
寝れないよりまし。

準備しようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする