【自己アセンション目次】 【アセンション・スピ会合のお知らせ】
●夜眠る前に贈る言葉 (7) p426-427 (市民出版社)
(和尚)
明日は明日でしかない
決して今日ではない
明日が同じようにあると期待してはいけない
その期待そのものが危険だ
そもそも、そのようにはならないからだ
それゆえ、あなたは欲求不満を感じる
偶然にも何かのはずみで明日が今日のよう . . . 本文を読む
【自己アセンション目次】 【アセンション・スピ会合のお知らせ】
●夜眠る前に贈る言葉(6) p515 (市民出版社)
(和尚)
瞑想とはただ
マインドの中身がすっかり空っぽになることを意味する
つまり記憶、想像、思考、欲望、
期待、投影、気分といったものすべてだ
人は内側にあるものすべてを投げ捨て
空にし続けねばならない
生における最上の日とは
投げ . . . 本文を読む
●夜眠る前に贈る言葉(5) p410-411 (市民出版社)
(和尚)
人は川の流れに逆らっている
サニヤスとは
川との闘いを落とすこと
川とともに流れ
川があなたを運ぶのを許し
解き放つ(レットゴー)アートを学ぶことだ
このふたつの短い単語
“レット・ゴー”は
まさにサニヤスの
極意を表している
そのとき人はこのように言 . . . 本文を読む
●夜眠る前に贈る言葉(4) p406-407 (市民出版社)
(和尚)
生におけるもっとも稀少な体験は沈黙だ
通常、生はひどく騒々しい
外側には騒音があり、内側にも雑音があり
ひしめき合っている
あなたがたを狂わせるに充分こと足りるものだ
それは全世界を狂気へと追いやってしまった
人は内側の雑音を止めなければならない-
外側の騒音は、私たちの制御範囲を越えているか . . . 本文を読む
【自己アセンション目次】 【アセンション・スピ会合のお知らせ】
●夜眠る前に贈る言葉(3) p542-544より(市民出版社)
(和尚)
自我(エゴ)は完全に落としてしまわねばならない
あなたは達成者になるために生まれたわけではない
必要とするものは何であろうと、すでに与えられている
それは既成の事実だ
あなたに求められているのは
ただそれが成長するのを許すことだけだ
. . . 本文を読む
【自己アセンション目次】 【アセンション・スピ会合のお知らせ】
●夜眠る前に贈る言葉(2) p428-429(市民出版社)
(和尚)
豊かになる唯一の方法は
神の存在に、神のあらゆる彩り(いろどり)に、神のあらゆる虹に
あらゆる音楽に、あらゆる木々と花々に受容的になることだ
というのも、神は教会で見つかるものではないからだ-
教会は人間によってつくられたものだ
神は本来、 . . . 本文を読む
【自己アセンション目次】 【アセンション・スピ会合のお知らせ】
●夜眠る前に贈る言葉(1)p57-59より(市民出版社)
(和尚)
できるかぎり沈黙の中にありなさい
さらに深く静寂の中に座りなさい-
単に肉体上の静けさだけでなく-
肉体が静寂の中にあれば助けになり
ある程度の状況は創りだせる
だがそれは終わりではない
それは単なる始まりにすぎない
さらに重要なの . . . 本文を読む
◎和尚ニュースレター日本語版 2013年09月より
Osho, The Discipline of Transendence, Vol.4 #7 より抜粋
●生は時間では測れない
内的世界に関するかぎり、時間とは虚妄だ。内的世界では、けっして何も変わらない。ずっと同じまま。その味わいは同じままだ。内的世界では、時間はまったく関係ない。そして生は内側にある。 仏陀は僧に尋ね . . . 本文を読む
◎奇跡の探求2 七身体の神秘 P369~373 (質問) 肉体において第五の次元に到達すると、人は死後、どんなかたちで再び誕生するのですか? (和尚) 第五身体に到達することと、目覚めることはひとつであり、同じだ。もはやあなたは、最初の身体を必要としなくなる。今やあなたは、第五の次元から働きかけられるようになる。もうあなたは、目覚めたる人となった。だから何の困難もない。最初の身体が必要なのは、 . . . 本文を読む
◎奇跡の探求2 七身体の神秘(市民出版社)(P257~259)第五身体――霊体(スピリチュアル・ボディー)は、第四身体よりさらに細かい。そこには思考の波動だけでなく、実存の波動がある。私が完全に沈黙し、内側にひとかけらの思考もなく座っていたとしても、私の実存は波動をつくり出す。私に思考がなかったとしても、あなたが私のそばに座れば、あなたは私の波動の圏内にいる。そして非常におもしろいことに、思考の波 . . . 本文を読む