鏡開き 2020-01-11 13:15:21 | 日記 1月11日お正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を下げて食べる日今、お餅は丸もち、角餅等きちんと個包装でパックされているので助かります。お汁粉にしてお昼に食べることにしました。割り箸着いている楊子これは知り合いの方の手作りです。ちょっと添えてみました。
初詣、遅くなりましたが 2020-01-07 17:50:06 | 日記 東京府中市、大国魂神社毎年夫と二人で行っております。まだまだ大勢参拝客が来ておりました。いつものようにおみくじを引き今年は吉!良いと見たら進みなさい!よし!今年はこの事をしっかり胸に刻み、念頭において何事もやらねばと!自分を奮起させ帰って来ました。😆
やっと落ち着きました。 2019-12-04 15:55:53 | 日記 今日、裏庭で花植え作業パンジー、ビオラの3鉢葉ボタンの鉢今年はこんな感じの寄せ植えにわが家の庭になっていた葉ボタンは寄せ植えには無理でした。切り花にし、家の中に、こんな感じで飾りました。切り花も良いものですね!玄関回りはこんな感じになりました。まずは、これでひと段落です。
楽しみながら 2019-12-01 20:34:09 | 日記 ビオラパンジー昨日、この花苗の作業をしました。午後から来客があるのでゆっくりとできず、まずはこれまで!これから又寄せ植えをする予定でいるのですがなんと、去年寄せ植えで使ってた葉ボタンを駄目もとで庭に地植えしていたのがこのように蘇りました。感激今年は、これを使って葉ボタンの寄せ植えをしたいと思います。
2019/11/27 2019-11-27 20:22:28 | 日記 今日やっと玄関前に飾る花を夏バージョンから冬バージョンの花に変える作業ができました。ビオラです今年はスミレにしてみました。これはパンジーです。まず本日はこれまで!これから又、お花を買いに行きまだまだやらなければなりません!私の年中行事です!もう、ひと頑張り楽しい作業です😄ので!