Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

KDX復活宣言…最終報告。

2010-04-24 | KDX125SR

プロジェクト前の姿です。

実施後はこんな感じに。

[実施項目]
1) ステップ交換: KDX220SR純正品に交換。スプリングも追加。
2) フェンダーレス化: XR用(LEDテール)に交換。
3) フロントフェンダー交換: KX125('09モデル)用に交換。
4) フロントカウル交換: KDX220SR用に交換。ステーも純正部品を使用。
5) ハンドル交換: Hardyに交換。グリップもゲル入りに交換。
6) フロントウインカー交換: エアロウインカーに交換。
7) ジェット交換: スロー・メインジェット交換+エアスクリュー調整実施。
8) ナンバーリフレクター追加: 強度アップを兼ねて小型リフレクタを追加。
9) フェンダーデカール: ダートフリークのステッカー貼付け。
10) ミラー交換: ハンドル下に小型ミラーを取付。
11) リアウインカー交換: エアロウインカーに交換(強度アップも実施)。
12) フォークオイル交換: 初めての作業でした。
13) KIPS掃除: 意外に汚れは少ない状態でした。
14) ハンドガード装着: アチェルビスのハンドガードを装着。
15) リアフック取付: CB1300用フックを加工。

参考)過去の主な実施項目
1) サイレンサー取替: Proskillsに交換。
2) フロントブレーキ強化: キャリパーの2ポッド化

 なかなか春が来ませんね…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すねーく)
2010-07-28 14:07:32
同じくKDX125乗りです。ツーリングいいっすね。

整備に関してはまだまだ素人ですがこれからがんばります∑(*´∀`*)ドキッ!!

コメントを投稿