60の戯言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コロナで家籠

2020-04-08 17:39:35 | 日記
 昨日(4/7)新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言で大阪府下も対象になり、外出が制限されております。
先月から必要最小限の外出に努めていますがそれなりに家の用事が出てきます、公共料金の振り込み・普段の買い物・入院していた姉の転院手続き等々その度にマスクをして外出はします。
病院や特養施設の面会は制限がかかり原則面会禁止となっており玄関で渡す荷物を依頼します・公共施設は軒並み休館・スーパーマーケットの買物客もまばらです・趣味の魚釣りの例会も2度延期・ボランティア活動も1学期は無くなりました、出かけるところが無い状態です。
和菓子で高槻市の銘菓で「冬籠(ふゆごもり)」と云うのが以前ありました、チャカスわけではありませんが今の状態は「家籠(いえごもり)」が続いております、家に籠っていては身体に悪いので夕方散歩に出かけました、桜が満開から散りそめに変ってきていました。



近所の道路です



近所の公園です

公園は子供達で賑わっていました、いいことだと思います、公園まで外出禁止の対象にすれば親も子も初老の私も出かけるところが無くなります。
驚いたのは50年ちかい付合いのある梅田の居酒屋さんが今月1日より休業していました、店を開けているか気になっていたのでメールをすると暫らく休業とのことで開店の目途は立っていないとの返事、土日祝日以外は休みの無いお気に入りの店だったのに夜の止まり木までコロナは私から奪いました。
5月の連休明けには緊急事態宣言解除を願っております。

 うがい・手洗の励行! 移さない・移らないに細心の注意を! 肝に命じておきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿