60の戯言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ナツの旅立ち

2020-02-12 13:03:26 | 日記
 昨日(2月11日)は建国記念日、2人の都合がよいので先週より和歌山県の南部梅林へ行こうと決めていました。

朝7時ごろ妻が「ナツが亡くなっている」の声で飛び起き居間に行くと行儀よく横たわり冷たくなっていました。
年末より食が細くなり心配していましたが、長男家族が正月帰郷した時に御飯の種類を替えてくれて一時はよく食べるようになり元気になってきたのですが、先週ぐらいからまた食が細くなり昨日静かに旅立ちました。


5年ほど前の元気な姿です

去年の夏のバテていた時です

2人して般若心経を詠んでナツを弔い、別れを告げました。

家にいると気が落ち込むので南部梅林に向かいましたが、阪和道で事故渋滞に巻き込まれ1時間程停車状態になり初めて高速道路を交通誘導員の誘導で最寄りのインターチェンジまでバックし高速道路を降りました、おかげで現地到着は15時でした。


梅林入口です

園内途中です


まだ5~6分咲きで、香りがしません

今年は暖冬で満開が早いと聞いていたのですが、あと一週間後が見ごろかもしれません。
久しぶりの南部梅林の梅見「一目百万、香り十里」を楽しみにしていたのですが、ナツが旅立った日ですので楽しみきれませんでした。

ナツよ天国で元気に遊んでいるか?
少し変わった猫で、生魚は一切口にせずクリームやアンコを喜んで食べる甘党の猫でした。
ベランダでセミと遊んだり、カラスと喧嘩して落ちそうになったりと面白い一面も見せてくれました。
壁紙や障子紙やソファーを引っかいたり、トイレでない所で用を足したりと行儀の悪い時もあったけど私達夫婦を随分と和ませてくれました。
帰宅した時に「にやぁーん」と鳴いて迎えてくれる姿を見れないのが寂しいかぎりです。

ナツよ天国で元気に遊んでいるか?
何れ私たちもそちらに向かいます、その時はまた「にやぁーん」と鳴いて迎えてやそれまでは元気に遊んでてな。
ナツ、楽しい時間と心の和らぎをありがとう、80歳(16年)での旅立ち安らかに眠れ、本当にありがとう、ありがとう。
  合掌

最新の画像もっと見る

コメントを投稿