ミモザの春雨日和

猫と花と沖縄の、散歩写真ブログです。

済州海軍基地竣工…江汀村「9年の抵抗」は平和運動へ

2016年04月17日 | 米軍基地
写真はヤマブキです。

済州海軍基地竣工…江汀村「9年の抵抗」は平和運動へ

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/23443.html

済州(チェジュ)民軍複合港(済州海軍基地)が26日竣工した。 2007年に韓国政府と済州道が西帰浦市江汀(カンジョン)マウル(村)を海軍基地建設地に確定してから9年だ。 政府は国家安保事業であることを前面に掲げ一方的に基地建設を強行し、これに対抗した江汀マウルの住民と活動家の抵抗は凄絶だった。 農作業と漁労作業しか知らなかった住民たちは、国家安保事業を妨害する「従北勢力」という非難を浴びせられた。

 「足かけ10年だ。初めは基地建設を阻止できると思った。 基地が竣工したのを見て虚脱感に襲われる。 闘争して苦労したことに対する悔しさ、政府と官、軍に対する不信と敵がい心が住民たちの心に残っている」。チョ・ギョンチョル江汀マウル会長(59)はこう話した。 住民たちの政府と軍に対する不信は相当期間続くと思われる。

___________

以上転載

カンジョン村に行ってみたいと思っていましたが、
4月4日、4・3事件の現場を回るだけで時間いっぱいでした。
ピースボートの出航時間があるので無理でした。

またチャンスがあれば、済州島に行ってみたいと思っています。
霧が立ちこめて幻想的でした。

ピースボートのカテゴリで写真を載せます。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うそと利権と人権侵害のオリ... | トップ | 4月3日の佐世保 次は浦頭引... »
最新の画像もっと見る

米軍基地」カテゴリの最新記事