何度も何度も見てしまう映画やアニメや動画ってありますよね・・名作の定義は分かりませんが「何度も見てしまう」というのは一つの判断材料では無いかと。自分のためのお気に入りマイリストを公開してしまおうかと。思い出したら追加するので随時更新ということで〜「イース1・2(りり姉貴)」 PCエンジンの名作イースのRTAをりり姉貴が!実はアレンジ版よりもPC88SR版の音楽が好みです。ただ、未使用曲を使ったオリ . . . 本文を読む
さて、今度はリストを「書き換える」部分をなんとかしないと。関数言語的には破壊的操作は許されない気がするけど・・こればかりはしょうがない気がする。まずはリストの要素から特定の文字を探す方法を確立しないといかんけど・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ リスト「a」からmemberで探してもfalse・・・はぁ?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
先日、久々でアナログカタンをプレイしたんですけど、やっぱり楽しいですね!しかしそうなると気になってくるのが耐久性・・タイルはしっかりとした紙で出来てるんだけど、GP版は外周タイルが合体式になってるもんで、お子さんとかも混じってプレイすると気が気じゃない!しかもうちのは中古なので既に多層構造になってる紙がめくれてきています。これはなんとかしなければ・・ とりあえず耐久性を高めるために、接続部分(写真 . . . 本文を読む
画面書き換えは不可能というRacketの仕様だけど、一応狙っている動作をしてくれればそれっぽく出来るのでは?と考えております。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そのためにはリストにしたリストを表示できないといけないのだけど・・・なんか再帰で表示できない?なんだこのエラーは・・単体の「display (car maplist)」なら表示できるのに・・ . . . 本文を読む
昨夜、宿直の掃除から見回りまでの待機時間でカタンユニバース「都市と騎士」をスマホでプレイ。最小マップ、最少人数(3名)、最弱の敵と設定してプレイした結果・・・ めでたく勝利しました!ルールさえちゃんと分かって流れをつかんでしまえば(そして勝てれば)大変面白い拡張ルールでした! 中盤、都市が増え始めて開発が進むと特殊カードが乱れ飛ぶ激しい戦いになるのですが、白熱して良いですね(勝った上での感想です) . . . 本文を読む
ボードゲーム「カタン」。随分前に関西で放送されていたケンコバとバッファロー吾郎のラジオ番組「スッごい!おとなの時間」での紹介コーナーがあんまりにも楽しそうだったので購入。ま、問題は一緒にプレイする友達は同梱されてないって事でね・・という訳で長い間眠ってたのだけどひょんなことからプレイする仲間が出来てハマったりハマらなかったり。先日、久々にプレイして宿直バイトも好調なのでPC版(カタンユニバース)の . . . 本文を読む
パソコン(ブラウザでも可)で楽しめるカタンユニバース。基本セットについてはそこそこ記事があるんだけど拡張版については日本語記事が全く見つからん!という事で先日アナログ版の基本セットを久々にやって熱がぶり返した僕は、宿直バイトで多少温まった懐事情も相まってついつい課金してしまったのであった! (※基本セットは以前500円で課金してるので)「航海者」「騎士」がバンドルされて980円・・・まあ、買いきり . . . 本文を読む
本を読んでるだけではとてもじゃないけど身につかないということで、まあ出来るかどうかは分からないけど何か作っていくか!前に「12歳からはじめる ゼロからの Pythonゲームプログラミング教室」でサンプルとしてあったダンジョンゲーム的なのをSchemeというかRacketで再現することを目指すって書いたけど遂に決行の時が来たのだ!そのうち昔PC6001であったゲームを再現するのを目指しても良いな~。 . . . 本文を読む
某商材で紹介されていた某お茶。これは本当に効果があるのだろうか・・?この不味さで(レビューで「古いタンスを飲んでいるよう」と表現されてて笑った)効果なかったら泣けるでしかし!条件は同じ、チョコレート2粒 15分刻みです5.792 初期値5.7065.7035.694 5.617 60分後 おおっ!?5.6975.614 90分後 もう良いでしょう結果・・めちゃくちゃ効果あります!ストレッチと同程度 . . . 本文を読む
先の血糖値実験、チョコレートは二粒でしたが・・普通の食事と比べてどうなのか?同量の白米で比べるのが公平かも知れませんけど、ここは敢えて普通の量で。これはチョコレートに有利ではありますが。僕の定番のメニュー、五分づきのご飯1合程度、木綿豆腐、人参の千切りで勝負だ!5.886 初期値5.8665.795.7585.772 60分後5.8045.8655.9125.869 120分後 途中、ストレッチ . . . 本文を読む
チョコレートを食べた後の血糖値、僕の測定器を使った実験では結構上がってましたけどッ!?ってところまででしたね。では僕のおすすめする「食べたらストレッチ」することで血糖値はどうなるのか?同じ条件で試してみました。今回、15分刻みです5.979 初期値5.9925.9545.9595.98 60分後(理論通りピーク)5.9125.9155.9285.936 120分後 今回、開始時に前回よりも血糖値 . . . 本文を読む
某情報商材でどのような食品が血糖値を上げるのか・・というものがあるのですが、その中に一つだけどうにも納得出来ない、そしてもしも本当だったら大歓迎って食材があるんですよね。それがチョコレート。砂糖抜きとかじゃなくて普通のミルクチョコレートが血糖値を上げないという・・そんな事があり得るんだろうか?考察としてはポリフェノールが血糖値の上昇を抑制するのでは?とあったけど・・けど、もしも本当だったら夢のよう . . . 本文を読む
先日メキシコに帰省した方から聞いた話。親戚の女の子たちと「好きなアイドル」の話になったところ、日本にいる娘さんと同じ韓国アイドルに夢中であることが発覚したという。名前は「確かボムギュだったかな~」とのこと。「ボム・ギュって・・変わった名前っすねぇ~」とか言ってたら「チェ・ボムギュ」だった。興味本位で画像を検索したら・・これもはや女の子やん!しかも相当キレイな!というようなやり取りをラインでその方( . . . 本文を読む
今日はスーパーバイトデー。マンション清掃からの帰り道、ワークマンに寄ってスニーカーを買おうと。最近すっかりワークマンなので堂々と入店する。うお、この原材料費高騰の中でスニーカーが980円だと!?ありがたいなぁ・・そして昨年は人気で買えなかったルームシューズを無事購入。これが欲しかったの!僕は1石n鳥ってのが好きなんですけど、人の役に立って、運動になって、おまけにお金ももらえてしまう・・労働って良い . . . 本文を読む
新しく始めたバイトで2つとも毎回ハンコが必要だという。普通の認印を持ち歩いていたけど、毎回朱肉(これも持ち歩いている)につけて押すのが大変ダルい。こういう時こそシャチハタだ!と思うんだけど変わった名字のせいで売ってないんですよねぇ・・しょうがないので楽天の「ハンコヤストア」にて購入、送料込み678円。 恐ろしくチャチな作りだけど値段が値段なので文句は言えないだろう・・僕は毎回何かを決める時に自分の . . . 本文を読む