goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

Bodhi7に変えてみての感想(Linux)

2023-10-14 10:22:23 | ごきげん
 Bodhi6からのアップグレード。重たくなってたら嫌だなぁ・・とか心配してましたけど、杞憂だった模様。

良かった点
1、相変わらず動作が軽い
2、ブラウザでのダウンロード先設定後にハングする不具合が解消されてる
3、なんと元Chromebookマシンなのに音が出る!!

 3は結構衝撃的。Chromeマシンの封印を解いて普通のマシンに転生させた場合、どのディストリビューションであっても音が出ない!ってのが常識だったはずなだけど、軽くクリアしてきたかBodhi7。ただ、録音や録画を行うとバグって不快な「ピー音」が続いてアプリがフリーズする。

 2も地味に助かる改善。このマシンは元Chromebookでストレージが16GBしかないのでDLファイルの保存先をUSBカードにしてるんだけど、その指定をするたびにブラウザが暴走してた(一度アプリを再起動すると正常動作する)のが、普通に動くようになりました!

悪かった点
・・・特になし!素晴らしい!
 特にChromebookマシンからのファーム書き換えで運用してる人はBodhi7が最良の選択なんじゃないだろうか!ありがたいありがたい


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。