星田オステオパシー

全身が猛烈に痛い



なんとうちの父親です。数日前から寝違えかな?とか言ってたんですけど、昨日部屋を覗くといかにも具合が悪そうに座ってる。

なんでも朝目が覚めると全身が猛烈に痛くて動けなくなってるというのです・・

線維筋痛症とかだったらヤバイな・・と思ったのですが触るのも痛いというので例の測定器でチェック。何かヒントが見つかるかと思ったので・・あと、興味深かったので(注 自分自身の体であっても異様な症状が出ると興味深い!と僕は思うタイプなのでそういう意味では平等ですね)。

チェックして特徴的だったのは、栄養素で極端にケイ素が減ってること。こういうタイプでは体が酸性に傾いていることが多いのですがやはりそうなってました。あと、予想していたビタミンCの現象はありましたけど予想よりはひどくは無かったです。

あと、リウマチの反応がイエローゾーンだったので・・

うーん、まあ手のツボは時間が無いので出来ないけどジャガイモを食べさせよう(ケイ素が多くアルカリ食品でビタミンCも補給できるので僕はいつもこれを使います)。

で、他にもビタミンやらミネラルで足りないものはあったんですけどエビオスで補えるものばっかりだったので、エビオスを飲ませる。

ジャガイモを多分3つ分くらいかな?食べた様子で、その数時間後に

「大分楽になってきたわ」

というコメント。一夜あけた今朝の段階では右前腕から手首にかけてだけに痛みが残ってる(とは言え動かせないほど痛い)ということでした。

またジャガイモを調理して与え、エビオスも飲んでる様子でした。指を触ると手のツボで言うところの右手に当たる部分の右薬指の第一関節から先の手の甲側が異様なむくみと感触、ここはリウマチ性の関節痛でのツボの1つでもあるので実に怪しい。
そこを指で揉むように、あと手を下に下げないようにと伝えて家を出ました。

今ここです。測定器をまた最近活用するようになってるんですけど、やっぱり当たりますわ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「CASE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事