goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

ヒドい肩こりの方

2010-09-10 01:21:51 | CASE
全身固いが特に肩こり、そして猫背が気になるとのこと。

肩こりで頭痛も起こると言うことで、胸郭から頭までの施術。
首も固いが、第一肋骨が上がってしまってる様子、首をある程度緩めた後、押し込む。

頭痛の原因として、首の前が怪しい。圧すと、それまでそこは圧してもらったことがないという(首の前)。

ちなみにマッサージなどには結構行かれるそうなので、普通のところでは触りそうにないところを狙ってます。

後は脇の下、背中、腕、顔・・・と緩める。特に、顔の縁は顎の筋肉とも相まって固いのでここを緩めて下さい(肩こりの原因になること多いです)。

背中、お尻、太股、腰、脇の下などをボールで緩めて下さい。特に、後頭部はボールでも指でもイイので(寝転がって)緩めて下さい、個人的には指がオススメです。
背中は、背骨のすぐ横を全体的に(姿勢が悪くなって余計に負担がかかり、ますます体を引っ張り上げられないような状態に悪循環になってる)。

猫背の原因を取るために二つストレッチをしてください

1:うつ伏せに寝転がって反らすタイプ
2:柱などに指を引っかけて胸を伸ばす(広げる)

猫背の人は背骨だけではなくて、体の前面、特に腹筋と胸筋がしっかりと伸びることが必要です。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。