goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

EM菌の生ゴミエキスはどうなったのか? 2022/01/26追記

2022-01-26 18:44:03 | 健康探偵日誌
2022/01/26追記
 なんか検索で来られた方がいらっしゃったようなので・・・
 実はあれから全然活用してません!まだエキスは出るので、今年こそは比較実験しよう。去年はサンスベリアの増え過ぎで土が足りなくて・・
 ちなみに、先程久々に開封してみると・・

※閲覧注意!

 ひえぇ!全然分解されてないw 夏までは全部灰色になってたんですけど、秋以降に放り込んだものはまだ分解されてないっすね。でも、最後に入れたときには蓋も閉まりにくいくらいにパンパンだったのに結構隙間が出来てるので、全く無駄というわけではないのではないかと。

~~~~~追記、ここまで



しばらく放置してましたが、出来てるのか確認してみるか・・と捻ったら普通に出てきました。1000倍に薄めての利用推奨なので、ほんのちょっとだけしか出してませんが、とりあえずサンスベリアとアロエに使ってみました。

今後の活用法としては・・・サツマイモの栽培実験で3つ箱があるんですが、1つは砂のみ。2つはコンビニ弁当を混ぜて分解させて作った土、その2つのうち1つにこのEM腐汁を使ってみようと思ってます。

さて、どうなるか・・・楽しみです(^o^)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引き寄せの法則は存在する!? | トップ | 決定、コロナワクチン3回目 »