goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

妊婦さんの食べつわり(初期)

2010-06-10 16:48:00 | CASE
妊娠初期の女の子・・ この方からお聞きして初めて知ったのですが、食べつわりってのがあって、空腹時に出るパターンと、何かを食べたときに出るパターンがあるんですってね。 なんだか分からないのですが、オステの有利な点は 「とにかく動いてないところを探して動かす(例外あり)」 って事で、なんとかなる・・逆に言うとそれしか出来ないんですが・・と言うことで。 胃本体が緊張している、噴門・幽門の動きを . . . 本文を読む

妊婦さんの腰痛(初期)

2010-06-10 16:38:22 | CASE
知り合いの女の子が妊娠したと言う話はしましたが、その子が妊婦さん特有(?)の腰痛になりまして。 以前、妊娠9ヶ月と言うかなり安定した方の腰痛は対処したことがあったのですが、この子は妊娠3ヶ月という事で・・・緊張しながら施術しました。 結局、臀部、腰背部、首の後ろ、後は頭全般の筋膜を緩める・・・と言うとびっきりソフトな施術をしましたが・・・ 無事に腰痛完全解消しました・・・おお~ . . . 本文を読む

洗脳には・・気をつけろ・・・

2010-06-10 16:31:45 | 健康探偵日誌
以前、東京までカブで往復しようプロジェクトの際に、猛烈な疲労の中で聞いた Bzの「BURN フメツノフェイス」 がビックリするくらいに好きになってしまった・・・と言う話を書きましたが。 今回、奈良の友人(?)とカラオケをするのに際して、あまりにも楽しみにしていたために一睡も出来ず(笑)に参加。 その奈良への道中で、覚えようと思って繰り返し聞いていた歌、20回目くらいのリピートでかなぁ・・・ . . . 本文を読む

サングラス・・・やってもた

2010-06-10 16:17:08 | 健康探偵日誌
アマゾンで買い物をする癖がついてるわけですが・・・ 今回は失敗したなぁ・・バイクにも乗るので、ゴーグルを兼ねているものを選択・・・しかし、気になる注意書きが・・・ 「通常サイズよりちょっと小さめ」 ・・・そりゃダメだよね!逆にふつうより大きめでないとアカンやろが・・・ と言うわけで、例のカードゲームをくれた男の子の誕生日がちょっと前だったしプレゼントしよう。中学校1年生にはちょっと早いけど . . . 本文を読む

バラは美しく・・・散る

2010-06-10 16:10:25 | 健康探偵日誌
依頼者の方のお宅でテーブルにあったバラの花を見てビックリ・・こんなマンガみたいな完璧な造形があるとは・・・ あんまりにも心打たれたので、それを告げると・・なんとイタダきました。 うーん、いただいたけどうちの家にはなんとも不似合い・・。あ、そうだ・・・例のカードゲームを授けてくれた子供さんにはサングラスをあげる事にしてるので、その妹さんにこれはどうだろう? まだ小4だけど♪ で、翌朝にでも持っ . . . 本文を読む

何でも知っておくもんだ・・

2010-06-10 16:02:43 | 健康探偵日誌
先日・・・奈良の依頼者というか、もうお友達みたいなご家庭におじゃましたのですが、そこの息子さんがまさに 「デュエルマスターズ」 にドハマりしてる真っ最中。僕は以前別のお宅でお子さんからキッチリと仕込まれてそこそこ出来るようになってるのと、その子特製のデッキ(カードの組み合わせ)を授けられていたので・・・また勝負することに。 まー男の子ってのはこういう勝った負けたってのが好きでして・・・僕も大 . . . 本文を読む

霊能者に腰椎がずれてると言われたのですが?

2010-06-10 00:31:12 | Q&A
本当に見えてるとしたらスゴい話ですね・・ 一般的に「ずれている」と言う表現がよく使われてますが、本当にずれていた場合、それは「スベり症」と呼ばれるモノです。レントゲンで見ると本当に段差になっています。 よっぽどの事でもない限り、腰椎は前方に飛び出しますから、うちではそれを戻す施術をするわけですが・・・。 ただし、一般の方が使われるずれてる・・は、「まるでずれたかのような、感覚があった」と言う . . . 本文を読む

脊柱管狭窄症の後遺症は良くなりますか?

2010-06-10 00:20:06 | Q&A
脊柱管狭窄の処置はブロック注射で、かなり改善したが残ったしびれというか不快感が気になると言う方。 しびれや不快感の原因となってるのが、腰椎から足裏までの神経を包み込む組織にあるのならば改善は可能と思われます。 実績としては、脊柱管狭窄と診断された方の腰痛 未手術:二例中二例が一発で改善、後は自己メンテでお願いしてます。 手術済:一例あり。脊柱を人工のものにしてボルトで固定(スベり症からの狭 . . . 本文を読む

脚むずむず病?

2010-06-10 00:09:10 | CASE
だったかな? 脚がもぞもぞと不快で眠れなかったりすると言う症状で、今までは精神的なものだとされてて、睡眠薬などしか出してもらえなかったのが、このほどどこかの先生が発表して、マスコミでも取り上げられつつある・・ のだそうです、本日依頼者の方からお聞きしたお話では。 ちょっと驚いたのですが、この症状ってきっと手技をやってる人ならバンバン出会ってるのでは無いでしょうか・・。今まで認められてなかったの . . . 本文を読む