今週末15日(土)は、友人とこんなツーリング計画を立てています。
群馬の「ガトーフェスタ・ハラダ」のラスクを買ってこよう!
関東のバイク量販店でタイヤ交換をしてこようツーリング!
R252只見(田子倉)経由で新潟へ、新潟からはR17を南下して群馬・埼玉まで
行って、帰りは宇都宮を経由して適当に帰ってこようっていうツーリング計画です。

まずは群馬にある 「ガトーフェスタ・ハラダ」 ここのラスクは有名ですよね。
私も友人のお土産とかで頂くのですが、大好きなんです
そしてここで1番大好きなガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」の片面に
ホワイトチョコレートをコーティングしたホワイトラスクが、なんと今月で販売終了!

ってことは・・・買いに行かねば!!! ってことで。
そして後はバイク用品店をいろいろ見てこようかなっていうのと、
実はZRX1200Rのタイヤがもう余裕でスリップサインが出ているんです
なので、ついでに・・・関東の量販店でタイヤ交換をしちゃおうと
やっぱり福島で買うより関東の大きい量販店で買ったほうが値段が安いんですよね~。
このマップに書いた3店舗が候補ですが、そのときしだいで。
後は帰りに宇都宮を経由して、餃子でも夕飯に食べて帰ってこようかなと。
予定だと朝5時半出発、のんびり走って帰宅は22時ぐらい予定。
全て下道で走行距離は約600キロぐらいかなと
天気は良さそうだが、朝の気温がかなり低い・・・
※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 人気ブログランキング ブログセンター
群馬の「ガトーフェスタ・ハラダ」のラスクを買ってこよう!
関東のバイク量販店でタイヤ交換をしてこようツーリング!
R252只見(田子倉)経由で新潟へ、新潟からはR17を南下して群馬・埼玉まで
行って、帰りは宇都宮を経由して適当に帰ってこようっていうツーリング計画です。

まずは群馬にある 「ガトーフェスタ・ハラダ」 ここのラスクは有名ですよね。
私も友人のお土産とかで頂くのですが、大好きなんです

そしてここで1番大好きなガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」の片面に
ホワイトチョコレートをコーティングしたホワイトラスクが、なんと今月で販売終了!

ってことは・・・買いに行かねば!!! ってことで。
そして後はバイク用品店をいろいろ見てこようかなっていうのと、
実はZRX1200Rのタイヤがもう余裕でスリップサインが出ているんです

なので、ついでに・・・関東の量販店でタイヤ交換をしちゃおうと

やっぱり福島で買うより関東の大きい量販店で買ったほうが値段が安いんですよね~。
このマップに書いた3店舗が候補ですが、そのときしだいで。
後は帰りに宇都宮を経由して、餃子でも夕飯に食べて帰ってこようかなと。
予定だと朝5時半出発、のんびり走って帰宅は22時ぐらい予定。
全て下道で走行距離は約600キロぐらいかなと

天気は良さそうだが、朝の気温がかなり低い・・・

※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログセンター