goo blog サービス終了のお知らせ 

ZRXと旅日記

愛車(KAWASAKI ZRX1200R)のカスタムやツーリング、その他日々の日記です。

アメーバブログに引っ越ししました!

2010年05月14日 19時22分00秒 | ★その他日記
このたび・・・
   gooブログからアメブロへ引っ越ししました~



   ☆・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。・:*:・°☆
   新しいブログ : 『ZRXと旅日記』
   URL : http://ameblo.jp/htm991013/
     (過去の記事もアメブロへエクスポートしました)
   ☆・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。・:*:・°☆



リンク登録してくださってる方は、お手数ですが、
新しいURLでの登録をよろしくお願いします m(_ _)m

またこれからもアメブロのほうでよろしくお願いします
                           ☆タカ


70000キロ突破!

2010年04月30日 17時50分55秒 | ★その他日記
GW初日の昨日は、車で仙台へ嫁のお買い物に行ってきました。
その行く途中、愛車2号であるエスティマ、新車で購入して5年半・・・

走行距離、70000キロ突破しました~





これから先も、まだまだ頑張ってもらわないとね





ちょっと実は仙台でトラブルが発生でした。。。
店の駐車場から出ようとしたら、とあることがあって(事故したわけではありません)
リアバンパーを固定している部分が折れて、リアバンパーが外れてしまいました


このままでは帰りがやばいってことで、タイラップとビニールテープで、即席で
がっちりバンパーを固定。なんとかこれで高速道路も普通に帰ってこれました。

そして今日は、朝からバンパーの修理作業して洗車を行い、合わせて
愛車1号であるZRXも洗車したりと、のんびり過ごした1日でした





※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター

ヘルメットとフェレット?

2010年04月22日 17時37分00秒 | ★その他日記
いまだバイク車検中・・・

本当は先週で整備して今週の頭には車検を通す予定だったが、
在庫あると思っていたパーツがなく、それを発注したりと時間がかかり
明日車検を通す予定とのこと。。。





ということでバイクネタがありませんねぇ
そしてバイクが戻ると・・・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ






とりあえず今日はうちのフェレットでも書いてみました。
うちには遊ぶのも寝るのもいつも一緒なフェレットが2匹います。

 


近年のペットブームに乗って、鳴かなく人によくなつく飼いやすい動物で、
人気を集めているようですね。うちのフェレットは3歳メスです。




ただうちのフェレットはやんちゃすぎるんです・・・。



いつも私のヘルメットってフェレットの届かないところにおいておくのですが、
これがフェレットの届くところにあったら、ヘルメットの中に入り、
中のスポンジをガリガリ・・・最悪です。











こんな日常のフェレット日記でした。
早くバイク帰ってこないかなぁ・・・






※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター

初の1日1000アクセス超え・・・

2010年04月15日 18時28分38秒 | ★その他日記
去年9月にブログを始めて約7ヶ月・・・
昨日のアクセス数(PV)が、初めて1日で1000アクセスを超えました。

人気のアメブロやYahooブログではなく、gooブログでひっそりと?
自分のバイク記録を残そうと始めて、ダラダラとやっておりましたが、
こんなに見てもらえてたんですねぇ~。



【gooブログの編集画面】




【gooブログの表示画面】








いつもこんな私のを見ていただき、ありがとうございます m(_ _)m
こんな感じでダラダラとやっていきますので、
またこれからも、よろしくお願いいたします。






ちなみにカリスマブロガーとは、あるジャンルに特化したブログで
1日8000アクセスを超えていると、そのジャンルで影響力があると判断され、
カリスマブロガーと定義してもおかしくないみたいなことを何かで見ました。

1日8000アクセスかぁ~。それだけ見られているとたしかに影響力ありそうですね。

まぁ私は・・・またこれからもひっそりと?やっていきます





※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター

20年以上の時を経て・・・石釜ドーム!

2010年04月14日 17時37分27秒 | ★その他日記
この前の日曜日、電気屋さんでちょっと大きなお買い物。



タイトルの通り?石釜ドームと言う名のオーブン電子レンジを購入です。

実は家の電子レンジ、20年以上は余裕で使っているかなり古いもの。
私の親の世代から、ずっと使ってたんです。

うちの嫁は、パン作りやピザ作り、お菓子作りとかよくやるんですが、
前々からいいオーブンが欲しいなぁって言われてたんですよね。

でもこの古いやつが壊れたらねって話しをしていたんですが、
こういう古いものは何気に壊れないんですよね・・・






そして別な用事で電気屋へ行ったんですが、オーブンもいろいろ見てました。
ちなみに電気屋さんと話をしていると、オススメはこの2つ、
どちらかが今メインらしい。


「東芝の石釜ドーム」
焼きがメインで強いものらしい。家庭用で350℃の焼きが出来るのはこれだけらしい。




「シャープのヘルシオ」
「水で焼く」調理で、脱油・減塩・カロリー・塩分を抑えて、おいしい健康調理が売り。





話を聞きながらも実はもう買うならこれって決めていたんですよね。
パン、お菓子、ピザ作りと焼きが強いのが欲しかった。

そしてその石釜ドームが広告の品、特価品の貼り紙・・・う、いっちゃうか!?
さらに値段交渉・・・メインの目的もあったし、これも買うので・・・
他の店では・・・後一押しどうにかならない?・・・そしてかなりの激安!
ということで・・・「東芝 石釜ドーム」買っちゃいましたぁ~





そして古いオーブン電子レンジは処分となりました。
うちの母親いわく、愛着があったみたいですけどね。









そしてさっそく月曜日の夕飯が、ピザでした~。
350℃のオーブンの力・・・味に反映されていたような気がします




左がトマトソースに玉ねぎにコーンにマヨネーズにチーズのコーンマヨピザ
右がトマトソースに長ネギに照り焼きチキンにマヨネーズにチーズ、
焼きあがったらノリを振りかけて、和風照り焼きチキンピザ
 (食べかけの写真ですみません・・・)



カリカリ生地のクリスピーピザ
 (こっちはちゃんと食べる前に撮影・・・)





いや~なかなかの出費でした~。
と言いつつも、実は今回のスポンサーは私の母親なんですけどね
本当は別な買い物がメインで、私は値段交渉役で来ただけなんですが、
こんな買い物をした週末でした。






※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター

ZIPPOは生涯無料保証

2010年03月30日 17時40分04秒 | ★その他日記
先日会社から帰ったら、荷物が届いてました。



「あれ?何か買ったっけ??」



「送り主は・・・」



「おっ!!!」





封筒の中には、さらに封筒・・・



そしてさらに中には・・・






愛用のZIPPOライターでした~





ZIPPOって 『生涯無料保証』 って知ってました?
私はうわさでは聞いたことあったが、実際に修理に出したのは初めてです。
それが返ってきたのでした

ZIPPOのライター本体と、保証書、修理してもらいたい部分と
送り返してもらう住所とかを明記して送れば、
無料で修理してもらえて送り返してもらえるのです。

(詳細はZIPPOのHPで)





何年も愛用しているZIPPOなんですが、
フタを固定しているヒンジがダメになって、フタがガタガタ・・・
(フタの閉まりが悪いとオイルも蒸発しちゃうのでオイルのなくなりが早い)
また発火石もすれて火花の飛びが悪く、火のつきが悪かったんですよね。。。






なので、このフタを固定しているヒンジの修理と、



火花と出すための発火石の交換をお願いして送っていました。




1ヶ月半ぐらい前に送ってたんですが、つい先日、すっかり忘れたころに
キレイな状態になって返ってきました~





しかも中身が新品に交換!古いものも同封されていましたね。







そんなに高いZIPPOでもないんですが、
愛着があり、お気に入りだったので復活して嬉しいぃ~


(これでタバコもすすみますね!? ←嫁にはタバコを止めろといつも言われますが・・・
                       そして10月にタバコ値上がりか!?)






※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター

日本一まずいバターパン!

2010年03月25日 17時48分30秒 | ★その他日記
先日、喜多方ラーメンの「あべ食堂」に行ってきたと書きましたが、
その店のむかいに手作りパン50円!という看板のパン屋さんがありましたので
ラーメンを食べた後、ちょっと寄ってパンをいろいろ買ってきてみました。





今日もちょっとグルメ?ネタです





福島県喜多方市では『喜多方ラーメンバーガー』というものがあります
喜多方ラーメンバーガーとは、ゆでた麺を丸く焼き固めてパンの代わりにして、
具材にチャーシューやメンマ、ネギ、ナルトを使用。
そしてラーメンスープにかたくり粉でとろみをつけたタレで味付けしたものです。




でもこのパン屋さんのラーメンバーガーは、パンにラーメンがはさんでありました
とりあえず興味本位で買ってみました。1個200円。

 

まぁ、味は・・・醤油味の焼きそばパン!?って感じですかね。。。
そのままパンとラーメンって感じです





次にメロンパン。生メロンパンってどんなもんだろうと、これも興味本位
普通のと比べるために、普通のメロンパンも買ってみました。1個50円。

 

この2つ・・・私には味の違いが分かりませんでした。。。




そして1番気になったのが、バターパン。
日本一おいしい白バターパン、日本一まずいバターパン!?
これは買うしかない1個50円。

 

味は・・・両方ともまぁまぁ美味しかったですかね。
どちらかと言えば、まずいパンのほうが美味しかったです。

日本一おいしいほうは、ケーキバターを使ったパン、
日本一まずいほうは、マーガリンバターを使ったパンみたい。


買うときにお店のかたになんでまずいパンなんですか?って聞いたら
「ただのキャッチフレーズです」って言ってました。ただこのパンが
このお店では1番売れているとのこと。。。






他にこれは買っていないんですが、お店でこんなものも発見したので、
写真だけ撮影。「毒りんごサブレー」 なかなかインパクトはありますね。







ぜひ「あべ食堂」に行った際には、寄ってみるのもいいかと思います。
坂内食堂、まこと食堂からも歩いていける範囲ですぐそばです。






※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター


お彼岸de喜多方ラーメン

2010年03月24日 17時37分00秒 | ★その他日記
この前の日曜日、お彼岸です。
私の母方の実家が福島県喜多方市なんですが、そちらへお墓参りに行ってきました。
(ちなみに車です)





そしてお墓参りも終わり、時間は11時・・・
ちょっと早いけど、喜多方ラーメンでも食べてから
帰ろうかということで行ってきました。

まだ11時だから空いているかな!?お彼岸だしね・・・と、
喜多方ラーメンでは有名な!?「坂内食堂」へ!






時間は11時すぎぐらいだから!?いやいや・・・
お彼岸だから!?いやいや・・・






考えが甘かったですね・・・結構な行列になってました。





いつでも来れるところだし、わざわざ行列に並んで食べようとは思いません。
ということで、その近く「あべ食堂」へ行ってきました~。




(少し待ちましたが、すぐに入れました)


坂内食堂は塩ベースの醤油ラーメンですが、あべ食堂は本当の醤油ラーメン。
ここも美味しいんです!頼んだのはチャーシューメン。




そしてあっという間に完食です。




お店を出たのは12時ちょっと前ぐらい・・・
お店の外は、ほどよくお客さんが並んでいましたね。


(ちなみに坂内食堂は、この5倍以上は並んでいました)





喜多方ラーメン、有名どこだと、
坂内食堂、まこと食堂、はせ川食堂、いろいろありますけど、
この「あべ食堂」も美味しいので、機会があればぜひ!






※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング   ブログセンター

ハードディスク増設

2010年03月19日 18時04分20秒 | ★その他日記
つい先日、またまた"ぽちっ"としてたものが昨日届きました~




某有名サイト「アマゾ○」で購入したんですけど、やっぱ「アマ○ン」は早いですねぇ。
夜に頼んで、2日後には家に届くからすばらしい!(しかも急ぎ便なら次の日には!)

知っているとは思いますが、「ア○ゾン」だと、金額がいくら以上なら
送料無料とかもあるし、結構よく使うサイトですね。





そして届いたものがこれ!外付けハードディスク。なんと1.5TB!!







実は家のパソコンに外付けハードディスクを3台接続しています。
持っている総容量がすでに1.5TB。でも最近容量いっぱいだったんですよねぇ。
なので、追加1.5TB"ぽちっ"




 (もともと持っていたパソコンの容量300GBをあわせると約1.5TB)





こんな素人の個人が、1.5TB使用って・・・





これで足りなかったのです
でも今ってだいぶHDDが安くなりましたよねぇ~
この容量をこの値段で買えるなんて一昔前ならありえないですね。







なので追加1.5TB。総容量3TBです
そして昨日の夜、セットアップして設置しました~









これでちゃんとデータ整理して、バックアップも取れます。
ハードディスクは消耗品!バックアップは重要ですからね。

(こんな容量を個人が何に使っているのかというと・・・いろいろです





ついでに ポチっ としてもらえると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング

ノロウィルスにやられた・・・

2010年03月11日 16時57分00秒 | ★その他日記
昨日の夜、それまでなんでもなかったのに、急激に悪寒がひどくなり熱発症
そして下痢と嘔吐がひどく、重症な風邪かなぁって思いながら
今日会社を休み病院行ったら・・・



『ノロウィルスによる急性胃腸炎』



2,3日ぐらいで症状は落ち着くでしょうとのことですが、かなりつらいです
あ~外はこんなに天気いいのにぃ・・・ってそんなことを考えてる余裕はなく、
ベッドで苦しんでいたんですけどね。。。





ということで、またおとなしく寝ることにします。
今週は週末も何もできずに終わりそう





ついでに ポチっ としてもらえると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気バイクブログランキングへ
 にほんブログ村   人気ブログランキング