この前の日曜日、午前中は洗車をしたりとのんびり過ごしていた?んですが、
天気もいいし、洗車をしているとどこか走りに行きたくなります。
ということで、午後にぷらっと郡山市にある南海部品まで走ってきました~。
先日、「タンクバッグ派?ウエストバッグ派?」 って記事で
私はウエストバッグ派です!って書きましたが・・・
やっぱりタンデムするときとか、泊まりの長距離とかになると
タンクバッグが欲しいんですよねぇ。なので、まだ買うつもりはないですが、
どんなのがいいかなぁと様子見がてらです。

地酒の看板がありますが、南海部品で地酒が売っているわけではありません。
ここはコンビニも同じ敷地というか一緒にあるので、そっちの看板かと。。

帰り道、ちょっと高いところの眺めのいいところで休憩
ふぅ・・・空気がうまい
多分・・・?変わりないかな



途中走っていると、鮮やかな赤が目に入ったので、ここでも一服がてら休憩
なんの花かも分かってないけど・・・


国道ではなく交通量の少ない、山越えの道?を行ったので
後は快適に走って帰ってきました。途中のトンネルにて・・・(ブレブレ)

(13時出発、16時帰宅。走行距離130キロでした)
ちなみにタンクバッグの様子見でしたが、こんなものを仕入れてきました。
ゴールドのラインテープ。どういうふうに使うかは、貼るときにでも・・・

※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 人気ブログランキング ブログセンター
天気もいいし、洗車をしているとどこか走りに行きたくなります。
ということで、午後にぷらっと郡山市にある南海部品まで走ってきました~。
先日、「タンクバッグ派?ウエストバッグ派?」 って記事で
私はウエストバッグ派です!って書きましたが・・・
やっぱりタンデムするときとか、泊まりの長距離とかになると
タンクバッグが欲しいんですよねぇ。なので、まだ買うつもりはないですが、
どんなのがいいかなぁと様子見がてらです。

地酒の看板がありますが、南海部品で地酒が売っているわけではありません。
ここはコンビニも同じ敷地というか一緒にあるので、そっちの看板かと。。

帰り道、ちょっと高いところの眺めのいいところで休憩

ふぅ・・・空気がうまい





途中走っていると、鮮やかな赤が目に入ったので、ここでも一服がてら休憩

なんの花かも分かってないけど・・・



国道ではなく交通量の少ない、山越えの道?を行ったので
後は快適に走って帰ってきました。途中のトンネルにて・・・(ブレブレ)

(13時出発、16時帰宅。走行距離130キロでした)
ちなみにタンクバッグの様子見でしたが、こんなものを仕入れてきました。
ゴールドのラインテープ。どういうふうに使うかは、貼るときにでも・・・

※バイクのブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログセンター