
2才クラスでも『トントントンどなたです』のお家を使いました

2才さんには壁にたくさん貼ってあるかぼちゃの折り紙の中から「目が三角のかぼちゃ」を探してお家の前に集まります
「トントントン


あら、動物さんは出てきたけど、お菓子は持ってません

動物さんにかぼちゃをあげてね~
動物さんのまわりに折り紙をペタッ

そしてお返しにお菓子をもらい、次のお家へレッツゴー!

途中、音の高低の聞き取りや反対回りなどの即時反応も入れつつ、
「目が星のかぼちゃを取って」「今度はおばけ」何を取るかよく聞いて、
たくさんお菓子と交換できました


この日のお散歩ではいつも走ってしまうSくんがピアノに合わせてとても上手に歩いていました


聞いてなさそうで、本当はいつもちゃんとピアノの音、聞いてるよね

次回は3才クラスの様子をUPしまーす
