京都市伏見区 こどものためのリトミック&ピアノ 笑顔満開*ほり音楽教室

リトミック、ピアノレッスンの様子を綴っています♪

学びの時間

2017年04月30日 | リトミック
昨日は半日お勉強してきました

久しぶりに身体で音楽を表現する事をしました
なかなか難しかったです

音楽を感じて、即興的に動く

出来ない自分にがっくり…

まだまだ勉強不足です

頑張ります!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーボードをトントン♪【STEP2】

2017年04月26日 | リトミック

STEP2の教材には3色のカラーボードがついています
このボードでいろいろな音楽体験が出来ます
今週はbeat(拍)に合わせてボードをトントンしました
手で打ったり、スティックを使う時もありますが、今回はマレットで

春はカラーボード1枚をトントンすれば合格ですが、とてもおりこうさんなので3色並べて、先生が言う色を打ってもらいました
ピアノの音も、先生の言うことも聞きながらやるのはなかなか難しいですが、STEP1からの積み重ねがあるので、サラリと出来ました

このようにお子さんの成長や理解に合わせてレッスンを進めています

波に乗れない日があるのは当たり前
お子さんの様子を見て内容をその場で変える時もよくあります

親子で、今日も楽しかったね〜!って帰ってもらえるように、

上手にできたね!ってママから褒められ気分良く帰ってもらえるように、

日々心掛けています

1歳児、2歳児クラス体験レッスン受付中!
1回500円
09087911761まで

教室は深草大亀谷万帖敷町です
数台停められます










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園リトミックスタート♪

2017年04月21日 | リトミック
今週からアスク保育園のリトミックが始まりました


ひとつ学年が上がった園児さん達
約1ヶ月ぶりの再会ですが、部屋が変わった事もあって、何だか大きくなった気がします

最年少の2歳児さんは初めてのリトミックでしたが、すごくおりこうさん
集中して30分活動出来ました

年長さんは楽しいながらも少し厳しく!
来年小学生になる自覚を少しずつ持ってほしいと思っています

この春引っ越ししてきて入園された園児さんが、リトミックが終わったら声を掛けてくれました
「楽しかった〜また来てね
嬉しい瞬間です








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごがいっぱい【STEP2】

2017年04月19日 | リトミック
発表会の後、お休みをいただいていましたが、今週からレッスン再開しています

リトミック2歳さんは入園された方もいらっしゃいますので、午前クラスと午後クラスに分かれました

今週はシール貼りをしました

1枚はりんごの絵に合わせて貼ります
残りは好きなところに
色ぬりは宿題です

シール貼りの後はカゴを持って
りんご狩り…ではなくて、りんご拾い楽しくできました


1歳児さん、2歳児さん生徒募集中です
体験はご相談の上、決めさせていただきます

09087911761 堀まで



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は片付けとお勉強♪

2017年04月13日 | 日記
今週のレッスンはお休みをいただいております
と言っても片付けやお掃除、次の講座の準備や自分の練習であっという間に夜です

昨日はモンテッソーリ教育のお勉強会に出掛けていました

小さいお子さんに体験して貰いたい事がいっぱいでした
日々勉強です


1、2歳クラス体験受付中!
お問い合わせは
09087911761堀まで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会終了♪ありがとうございました!

2017年04月10日 | ピアノ
土曜、発表会が無事に終了しました

学校があったり、体調がすぐれずリハーサルを欠席された方が数名おられたものの、本番は全員出演出来ました

この日まで数ヶ月、頑張って練習した成果をご家族やお客様に聴いていただけて本当によかったです

初参加の生徒さんに演奏後どうだった?と聞いたところ、

『楽しかった

と答えてくれました

ガチガチに固まってた子も、練習でも弾いた事無い速さで弾いちゃった子も、ミス無く弾いてくれました

たくさん練習した結果ですね

皆さんこれからもっと練習する!と言ってくれましたよ〜

出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした
ご家族の方にはお家でたくさんのフォローをいただき、ありがとうございました
心より感謝申し上げます

休み明け、皆さんに会うのが楽しみです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾き合い会♪

2017年04月03日 | ピアノ
もうすぐ発表会です

先日アンサンブル練習も兼ねて弾き合い会をしました

お友達でも聴いている人がいるといつもと違う緊張感に包まれます
急に音がわからなくなったり変な所でミスしたりする子が続出

発表会前に弾き合い会が出来てよかった
お家での練習ポイントが明確になりました

六年生はお友達と最後のアンサンブルです
楽しんで弾いてほしいな〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート!

2017年04月01日 | リトミック
今日から4月

新年度はSTEP4の2人からスタートしました
新しい教材で気持ちも新たにレッスン出来ました

さて、先日久しぶりに名古屋でお勉強してきました
去年まで一緒に学んだ先生達と久しぶりに再会出来ました

お昼休憩、サプライズのプレゼントが

私事ですが、この度リトミックのチーフ指導者を任命されました
そのお祝いという事で、
お花、レッスンで使えるハンコ、手作り紅茶のフルーツゼリーをいただきました
フルーツゼリーを食べ進めると底に手書きメッセージが!
素敵な演出でした

まさかのプレゼントにびっくりするやら嬉しいやら

普段は遠くて会えないけれど、こんな風に思ってくれる仲間がいる…本当に幸せなことですね

嬉しく思うと同時に気持ちが引き締まりました
力不足なのは充分承知しています
とにかく勉強するのみです

これからも子ども達の心に寄り添いながら、楽しく明るくレッスンしていきたいと思います

今年度もどうぞよろしくお願い致します







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする