5歳さんのレッスンより
ノートに、リズムを自分で考えて書くところがあるので、まずカードを使ってリズムを作りました

すごく真剣に考えてる…みたいですが、
私がポーズをリクエストしたらいろいろやってくれました
お茶目なA君です
好きなカードを置いて、どんなリズムができるかな!?
簡単そうでもパターンによっては意外と難しくなったり…
良いのが出来たら、それをノートに写してもらいます
他には、補足リズム!
6月なのでやっぱり『かえるのうた』
を使って
メロディーの休符のところを ポン!と打ちます
これが結構盛り上がった~
2人でワイワイ言いながらやりました

音の階段を使って階名唱したり、楽器の演奏をしたり、かえるのうたは簡単だからいろいろ使えます
ステップの練習もしたし、盛りだくさんのレッスンでした

ノートに、リズムを自分で考えて書くところがあるので、まずカードを使ってリズムを作りました

すごく真剣に考えてる…みたいですが、
私がポーズをリクエストしたらいろいろやってくれました

お茶目なA君です

好きなカードを置いて、どんなリズムができるかな!?
簡単そうでもパターンによっては意外と難しくなったり…
良いのが出来たら、それをノートに写してもらいます

他には、補足リズム!
6月なのでやっぱり『かえるのうた』


メロディーの休符のところを ポン!と打ちます
これが結構盛り上がった~

2人でワイワイ言いながらやりました


音の階段を使って階名唱したり、楽器の演奏をしたり、かえるのうたは簡単だからいろいろ使えます

ステップの練習もしたし、盛りだくさんのレッスンでした
