ほるすのしっぽ

のんびりいきます
のんびりお付き合い下さい(笑)

阪神・淡路大震災から早10年

2005年01月17日 | 日記
今から10年前、テレビをつけた瞬間、一体何が起こっているのか分からなかった
画面には倒壊したビルや炎に包まれた家屋、あちこちから煙の上がる街が映っていた
ニュースなのかドラマなのか訳が分からず、他のチャンネルを回しても同じような映像とアナウンサーの緊迫した声が流れていた
状況が把握出来ないまま、心がドキドキしていたっけ
多くの尊い命が一瞬にして奪われ、また奇跡的に助かった方も多かった...と聞く
申し訳ないことに、震災に関する情報は新聞とテレビ報道でしか知らないので、その悲惨さや復興への壮絶な闘いは想像することしか出来ないのだ
その想像ですら、自分が経験の無いことでは、きっと実際のものとはかなりかけ離れていると思う

ずいぶん前になるが神戸や大阪へは何度か旅行したことがある
神戸では異人館巡りを楽しみ、須磨浦離宮公園を散策したり、もちろん美味しいステーキにも舌鼓をうった
報道で異人館の内のいくつかも甚大な被害を受けたことを知り、自分の訪れた場所の変わり様に、なんとか現実を結びつけられはしたけれど

10年というと、とても長い期間に思えるが、被災した人達にとってはあっという間の10年だっただろう
ましてや肉親を亡くされた方の悲しみは癒えることは無いだろうし、未だに夜は電気を消して眠れないといったようなPTSDで苦しんでおられる人々、お子さんも少なくないと聞く
しかし、神戸の人々の復興に取り組む姿勢は、多くの人々に勇気を与えていることは間違いないし
またこの大震災を機に、中越地震でも活躍したハイパーレスキュー隊が結成されたり、またボランティアというものが一般的に認められることになったことは収穫のひとつであっただろう

現在、東京にかなりの高い確率で大地震が起こると言われている
その時私はどう対応出来るだろうか...
起こってみなければ分からないと言ってしまえばそれまでだが、起こって欲しくないと言うのが、とても正直な気持ちである
実際は避難袋の準備すらしていない有様である
最近の各国で起こっている様々な自然災害を対岸の火事として捉えず、「いつか起こる」ではなく
「いつ起こってもおかしくない」出来事として、心の対策をしておくことが必要なのだと考える今日この頃である

大震災で亡くなられた方々に心から哀悼の意を表し、また復興に力を注いでいる方々に心ばかりのエールを送りたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。