ほるすのしっぽ

のんびりいきます
のんびりお付き合い下さい(笑)

京都 ~Day2~

2015年05月24日 | 旅・散策
7時に起床し軽く朝食を食べ、荷物を宿に預けて地下鉄烏丸線の四条駅から今出川駅に向かいます

本日最初の訪問先は「相国寺」さん

内部の拝観時間が10時からとちょっと遅めなので、境内の中を突っ切らせていただいたのですが、今出川駅から向かう途中、白壁の立派なお屋敷があるなぁと思いながら歩いていました
同志社大学の一部かしら?と思っていましたが、帰京してから調べたら、なんと元公家の「冷泉家」だったんですね (*_*)
もっとジックリみてくれば良かった
やっぱり旅行に行くときって、ある程度の下調べは必要ですね (/_;)

相国寺さんの立派な法堂、禅堂を外から眺め、寺町通へ向かいます
ここは名前通りに1km弱の距離に9つのお寺さんが並んでいます
その中には信長公の墓所である「阿弥陀寺」さんがあります

本能寺で自害された信長公の遺灰を持ち帰り、墓所を建立されたと言われています
他に森蘭丸、力丸、坊丸や猪子兵助さんのお墓もありまして、信長公をお慕い申し上げるほるすには、とてもワクワクする場所です
6月2日の信長公の命日と、時々「京の冬の旅」などで特別拝観をさせていただけます
次回はいつだろう…

寺町通りを東に折れて鴨川を渡ります

あ~ なんてのどかなんでしょう
ここに住めば毎週のお休みにはここでサイクリングを楽しめるんだなぁ…なんて考えながら、しばし橋の上でボーっとしてました

東鞍馬口通をそのまま歩き、世界遺産・下鴨神社の境内へ
京都の中で最も古い神社の一つと言われています

御手洗池から流れる川に架かる朱塗りの橋

こちらは縁結びの神様が祀られている「相生社」さんの隣にある「連理の賢木」

写真ではちょっと見えないですが、根本が2本の独立した木なのに、途中から1本の木になっています
京の七不思議の一つだそうですが、自然の力って本当にすごい!

糺の森の中の表参道ではなく、馬場を歩いてみました
深呼吸が気持ちいい~♪

こちらでは毎年5月3日に流鏑馬の神事が行われます
子供の頃にどこかの流鏑馬を見たことがありますが、あの迫力は今でも覚えています
子供の時とは違う感動を得られると思いますので、機会を作ってこちらの流鏑馬を一度見てみたいです

参道の入り口近くには河合神社さん
女性の美を守る神様として有名で、手鏡型の絵馬に理想の顔を描いて奉納する可愛い神社です
また、日本サッカー協会のシンボルである八咫烏(やたがらす)を祀る、蹴鞠の神様も祀られています

ここからは市バスの4番に乗って北山へ
目的地は「陶板名画の庭」です
名画の展示なのに屋外型…??? 珍しいですね
それは名画が陶板で再現されているから出来ることなのですが、それぞれの名画の完成度の高いことと言ったら、それはそれは見事なのです
こちらはミケランジェロ作「最後の審判」
ほぼ原寸大という素晴らしさ
展示ルートが計算されているので、色々な角度や近さから見ることが出来るので、細部も見られるし、こうして全体も見られます


こちらは私の大好きなスーラ作「ラ・グランド・ジャット島の日曜日の午後」(ほぼ原寸大)

実は最後の審判や最後の晩餐があるのは知っていたのですが、シカゴ美術館まで本物を見に行ったほど好きなグランド・ジャット島が展示されているとはつゆ知らず大興奮
ちょうど居合わせた方に、何枚も写真を撮っていただきました (*^-^*)

地下鉄烏丸線の北山から一つ先の北大路まで移動し、市バスで久しぶり2度目の建勲神社へ

こちらは明治天皇の「信長公を御祭神とした神社を建立しなさい」というご下命で創建された、信長公が神様の神社です
また、建立された船岡山という場所もすごいところで、平安京が都に選ばれた理由の一つが風水で言うところの「四神相応」
中でも特に重要視されたのが、真北に当たるこの船岡山なのです
そんなすごいところに信長公が神としていらっしゃる…
あ~ しみじみ
ちなみにお向かいには秀吉が信長公の葬儀を催した大徳寺さんがあります

ここから北参道を経て今宮門前通をテクテク歩き、今宮神社へ向かいます
こちらは徳川五代将軍綱吉公の生母桂昌院にゆかりのあることから、「玉の輿守」なんて変わったものがあります
私の目的は「願掛けのおもかる石」
手の平で三度叩いて持ち上げてみて、その後願いを込めて三度撫でてから持ち上げてみて、軽く感じたら願いが叶うという、いわれのある石です
私のお願い事はちょっと抽象的だったのか、残念ながら重さは変わらない感じでした(泣)

今宮神社からは大徳寺の中の大好きな道を歩いて北大路通にある市バスの大徳寺前バス停に向かいます

この道を歩いてくと、途中に大徳寺の塔頭の一つである総見院さんの前を通ります

だいたいここらでお昼ちょっとでした
この後どこに向かうかを前日までかなり迷い、二条城へ向かいました
なんと中学の修学旅行以来…(のはずw)
残念ながら東大手門が修理中でしたが、二の丸御殿の内部や二の丸庭園、天守閣跡から市内を眺め、広大な敷地をブラブラとお散歩してきました

さてさて、今回の旅行もここらでお開き
宿に預けておいた荷物をピックアップし地下鉄烏丸線の四条駅から京都駅に向かい、ちょこっとだけ甥っ子たちにお土産を買って一路東京へ













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。