HONU体験工房 日記

honu 体験工房のブログです。
日々の屋久杉 地杉の時計体験作りを綴ります♫

ラ・モンステラ

2010-06-29 | ご案内
Sany0002_2


おはようございます!
今日も見事に天気予報が外れた屋久島サウスです。
快晴ですよ~

でも、
まだ蝉が少ないので本格的な梅雨明けではないかもですね。

この時期に屋久島に来られた方はラッキーです!
山も海も里も存分に遊びつくしてくださいね~

*画像の電線がきになります・・



ということで、
テンションが上がるなか、
前日の宿題のお披露目です!

先日ご紹介したHotel サンカラさんの中にラ・モンステラさんをご紹介するとお約束していました。

すっかり忘れていたところ、
昨日、友人のYさんからご指摘を頂きました~
Yさん、ありがとうございます!

もう、半月以上まえの出来事なのですね・・

P1000007


モンステラさんはhonuにドラゴンフルーツの苗やマザーリーフのお土産品も卸してくれているのですよ。


P1000006


今のところ営業は昼間のみとなっています。
空港にも近いので、ランチ以外にも時間待ちのコーヒータイムにもご利用いただけますよ。


P1000010


モンステラさんのお勧めは、
やはり自家製の卵を使った卵料理ですね!
上はオムハヤシライスのセットメニューです。

そして、
こちらは卵料理の王道『親子丼』ですね


P1000009


ティータイムには自家製卵を使ったプリンもお勧めで~す!

そして、
honu家にとって有り難いのは、
このペットフリーの食事スペースなのです☆


P1000008


外の食事スペースはペットと一緒に食事ができるスペースを設けてあるのですよ~
もちろん、
動物が苦手な方も中は完全に隔離状態のスペースになっています。
どうぞ、安心なさってご利用くださいね。

こんな感じで外のスペースがペット同伴スペースになっています!


P1000005


こちらがオナーシェフのアザミさんです。


P1000004


逆光で綺麗に撮れてなくてすいません

たしか今日はお休みでした。
今日はふらっとhonuに寄ってくれるかもですね~



Sany0001


少し風が出てきました。
帽子など風に飛ばされないようご注意くださいね!

今日もおこしくださり、ありがとうございます。
素敵な一日になりそうですね~

aloha


梅雨明け間近かみたいです

2010-06-28 | 屋久島徒然
Sany0001


おはようございます!
昨日は見事に天気予報は外れて晴れましたね

やはり、
屋久島は風と空と空気を読んで自分で予測した方が良さそうです。

久々の青空に気分も高揚してきました!
タイミングよくカウアイ島のNakiさんからも電話をいただき、
ちょっとうつむき加減な自分の背中が、梅雨空と一緒に弾き飛ばされたみたいです。
原稿締め切りで忙しいなか、パワーを頂くお話にただただ感謝です!

今度は自分がだれかにパワーをあげれる時が来るのでしょうね。
皆まわっています。
皆つながっていますね。

Nakiさんの写真集『NORTH HAWAII』は7/24にビームス出版から発売です。
くわしくはNakiブログをご覧下さいね~



トップ画像は昨日の雨上がりのプルメリアです。
そして、
今日のhonuからのモッチョム岳はこんな神々しいお姿を見せてくれています。


Sany0004


お店に光が射し始めると世界が一変します。


Sany0003


ほんとうに
お日様
お天道様
という感じですねぇ!

あまりの嬉しさに、
ひとつ上にあるパパイヤ&バナナ畑にいってパシャリしてきました


Sany0002


そうそう、
この畑のパパイアですが、
T 集落のハイパー農家さんの T さんに新しい美味しい品種を教えていただきました~

尾の間温泉に浸かりながらの、ゆっくりトークのなかでお話ししていただきました。

自分が研究なさった結果を惜しげもなく教えてくださった T さん有り難うございます!
早速、今年から植えてみようと思います。

今でも美味しいと評判のhonuパパイヤですが、
新たなパワーアップにご期待くださいね~





最高な日曜日になりました!
お日様を楽しみましょうね。

今日もお越しくださりありがとうございます。
では~





そろそろ本気でやろうと思います

2010-06-26 | ご案内
Sany0001


おはようございます!
雨が止んだ屋久島サウスです。

天候は回復したのですが、
飛行機の欠航や、縄文杉ルートの通行止めなど、
まだまだ梅雨の影響が色濃く残る屋久島の土曜日です。

でも、明日から数日はお日様が出るかもですよ~

そして、
紫陽花も終盤をむかえて彩りもいちだんと映えてきましたね!


Sany0002


この麦生の紫陽花は地元集落のボランティアでなりなっています。

集落のみなさま、いつもご苦労様です!
そして、ありがとうございます。

紫陽花はその土壌によって花の色をかえると言われています。
酸性は青でアルカリ性は赤系と聞きます。

屋久島に咲く紫陽花はほとんどが青系です。
これは屋久島の土壌が酸性というよりは、雨が酸性と考えた方がいいかもですね。

隣国の中国の環境汚染は昨今でも我々の耳に投げ込まれてきます。
こういう影響はこの屋久島にも少なからず影を落としていると思います。

経済がグローバル化のように、
環境もグローバルに考えないといけない時代に突入したみたいです。



この紫陽花が終わりを告げると、
このhonuもおかげさまで5年目に入ります。

正直、短かったです!

オープン当初、力を入れていたTシャツや雑貨のオリジナル商品は、ここ最近息を潜めた状態になってしまっています

そろそろ本気をだしてやろう!
と考えているのですよ~

もともと前職は洋服関係のお店をやっていたので、実は服や雑貨作りが本職なのです。

いま話題になっているMacことappleコンピューターを使ってデザインワークをしていました。
1980年代後半のはなしなので、もう20数年前の話になってしまいますね。

当時のメインマシンはでたての Mac ci でした。
ソフトも当時からアドビは高価だったので、ドローもペイントソフトも格下のソフトで頑張ってました。
メモリー増設8Mのハードディスク40Mという、
今では桁違いのスペックで仕事を行っていました。

それでも、
当時でハードとソフトで、今のマシン15台分ぐらいの買い物でしたね

アパレルの前職はコンピュータの営業だったので、
DOSマシーンに比べて、プライス的に高価とは当時から感じさせませんでしたね。

今は本当にすべてが安価になりました!
服作りも基本的に当時と変わったことはありません。

工芸の方も少しは半人前ぐらいなってきました。
二足の草鞋になりますが、
ここは心機一転、頑張ってみようと思います。

当時はスペシャルユースの apple が、
i phone や i pad などでマスにおちてきたのは良いことですね~





ということで、
雨も一段落の屋久島サウスです。

素敵な週末にしましょうね!
今日もお越しくださってありがとうございます。

aloha





梅雨まっただ中です

2010-06-25 | 屋久島徒然
Sany0007


おはようございます!
サッカー決勝トーナメント進出おめでとうございます☆
見れてないのですが・・


さて、
二月から雨の多い屋久島サウスです。

最近、お店の中も除湿&冷房を始めたのですが、
時すでに遅しというか・・
Naki photoのOne heatがカビてきましたぁ

やばいです!

昨日は半日だけ雨も止んで少し安心していたのですが、
今日も本降りになっています。
観光のお客様は足下にご注意なさってくださいね!



そういえば、
honuのアクセスの中で『山ガールファッション』というアクセスがありました。
森ガールは当たり前の世の中になりましたが、
もう山ガールもファッション用語化してきてるみたいですね!
『渚ガール』というのはいかがでしょうか

昔と違ってファッションも多様化してきていて、
なかなかマスにおちるメガトレンドがおきる世の中ではないみたいです。

こういう個々の個性が多様化する時代なのです。

だから、
世の中のすべてのジャンルで『アンチコンペ(大会&試合)指向』が生まれてくるのでしょうね。

サッカーや野球などがいまひとつ盛り上がりに欠けるのは、
こういうアンチコンペの要因もあるのではと感じています。

資本主義社会なのでもちろん競争社会です。
でも、
こういう時代だからこそ皆は個性を大事にしようとしているのでしょうね。

僕の友人(奥さんは絵描きの裕子ちゃんです)の彫金作家のKeiくんがある写真コンテストで特別賞をとったのをある記事でみつけました。
しかしKei君のブログにそういう受賞を書いた記事は見当たりません。

さすが、彼は工芸仲間であり、また海の友であることを再確認しました。

『自分を自慢するヤツは真っ赤な偽物』

自慢とマーケティング、
この境を踏み外すと人は負の迷宮に入り込んでしまいます・・

謙虚という言葉は自分を知ることから始まりますもんね。




そうそう!
昨日の半日の晴れ間の中に綺麗な葉っぱの宝石を見つけました~


Sany0004


こんな感じで輝いていたのですよ!


Sany0005


葉っぱが内側に湾曲して、
そこにたくさん降った雨が溜まり、
道路という乾燥する場所で奇跡的に無事に居た。

葉っぱが湾曲することも確立の低い出来事です。
表向きになることすら確立は50%です。

そこに水が溜まり、
風にひっくり返されることもなく、
道路という危険な場所に出て、
たくさんの車に敷かれることもなく、
ホコリやゴミという不純物を受け入れず、
そして自分に発見されて、
四角い箱に命を移された。


Sany0006


綺麗ですね
こういう水の綺麗さは、
乾燥する無機質な道路の上で際立つという
あるいみで理不尽な、
今の環境破壊に通じるものを感じてしまいました。




そして昨日はプルメリアの花が咲いたのでした~

でも、
強風&大雨で見つけたときは地面に落ちたあとでした・・


Sany0001


でも、
いつもよりも少し早く咲いてくれたので大満足です!

毎年、
夏至が過ぎると少し寂しい気分になるので有り難い出来事でした

浜木綿も元気に咲き出しましたよ~


Sany0007


ウミガメも産卵にやってくるT海岸から一株いただいてきた浜木綿なのです!


Sany0012


ということで、



すこし雨が上がってきた屋久島サウスです!
相変わらずの強雨予想で、
雨雲レーダーも真っ赤な屋久島ですが、
本当に不思議なことに一時止むことがありますね。

金曜日です。
素敵な一日になるとよいですね。

では~

aloha



表札

2010-06-23 | 屋久杉goods
Sany0003


おはようございます!
昨日から静けさが戻ってきた屋久島サウスです。

今日も雨ですが、風は穏やかです。
ディープな屋久島を観るには最高な日和かもですね。



昨日はいつも鹿の角や鹿肉をいただいているMさんが愛犬ラブを連れて遊びにきてくれました~


Sany0001


Mさんには最近キツツキのヒナを育ててくれるようお願いしていたのでした。
知り合いが森で巣から落ちたキツツキのヒナをhonuに持ち込んだのが先日。
犬や猫と違い、鳥は育てたことがないので途方にくれてました。
そこで憶いだしたのがMさんでした。

Mさんはミカン農園を営んでいて、ミカンの木から落ちた鳥達のヒナを育てていたのを憶いだしたのです。
三匹いたヒナのうち二匹は喧嘩して死んでしまったみたいです・・
でも、
残った一匹は元気に今もたくさんのエサをほうばっているそうです。
Mさん、いつもありがとうございます。



そして、
先日ご報告した褄紅蝶が唯一産卵におとずれる魚木の木から褄紅蝶の幼虫がすべて巣立っていきました!

さすがにたくさんの幼虫を育てた木なので、葉っぱももうほとんど食べつくされ、がりがりの様相となってしまいました。


Sany0017


新芽が出始めているので、この梅雨時のうちに新芽が成長してほしいですね。


Sany0006


うちの娘二人は、長く続く雨にうんざりしてふて寝をしています。
前線は屋久島の北に押しやられ始めています。
この梅雨ももうそろそろ終盤戦という感じになってきました。

梅雨が終わると待ちに待った夏が来ますね!
海も山も輝きだします。

雨ももう少しと思うと、味わっておきたい気持ちになるのが不思議です。
ご来島のお客様もこの屋久島の雨を味わってくださいね。



今日のトップ画像は、
先日ご紹介したオーダー表札をご覧になってご注文をいただいたTakahashiさんの表札です。
最終仕上げ前まで進みました。
もうしばらくお待ちくださいね~



水曜日です!
素晴らしい一日なるといいですね。

今日もおこしくださりありがとうございます。
では~

aloha



昨日は停電のため午後からお休みさせていただきました

2010-06-21 | 屋久島徒然
Sany0008

おはようございます!
昨日は朝から停電になり大変でした

屋久島の停電はけっこう多いのですが、
ここサウスは北部に比べてかなり多いのです。
だから、停電はある程度なれているのですが・・

昨日は結局、夜まで復旧しませんでしたね。
この辺りのお店はすべて閉店状態。
温泉も閉まりましたし、なんとスーパーまで閉店になりました・・

honuも昼過ぎまでオープンしていたのですが、
この湿気で除湿がないとお客様も不快指数が100%
午後からクローズして電気が通っている北部に買い物に出掛けました。
北部のお店ではサウスの友達にたくさん会いました。
みんな行動パターンがおなじなんですね。

午後からご来店していただいたお客様ごめんなさいね
今日は通常通り営業させていただきます!



そして、
低温とは言いながらプルメリアの花芽がかなり成長してきました。


Sany0016


トップ画像のレインボウプルメリアは、
マンゴーハウスの中で育てられているK爺のプルメリアの花びらなのです。
綺麗でしょ。

honuの店先のプルメリアもこの分だと間違いなく今月中に咲きそうです。
毎年、七月一日までには咲いていましたが、今年も大丈夫みたいです。

ただ、
ひとつ残念なのは昨年報告した猿に襲われたプルメリアの種の半分がまた猿にやられてしまいました


Sany0015


だいぶ熟していたので、
もうそろそろ枝から落ちる頃だと楽しみにしていた矢先でした・・
あと残っているのは、この小さい実だけになりました。

このプルメリアは昨年実を結んだためなのか今年は花芽が出ていません。
まったく猿には頭にきます。


Sany0014


まだ、
おいしく食べられたのなら納得もできるのですが、
きっと昨年のように、どこかに食い散らかして捨てられているのかと思うとやりきれないのです。



暗い話はさておき、
一昨日はまたペアにできる屋久杉がみつかったので早速削ってみましたよ~
前回のペアハートも動きが速かったですね。


Sany0001


今回も、
内側の割れの感じが綺麗です!


Sany0002_2


少しずらしてみるとこんな感じです。


Sany0003


今日中には仕上げますね~





おさまっていた天気ですが、
今は風が強く吹き出しています!

屋久島の梅雨は内地のようにシトシト雨ではなく、風と雷がともない急変します。
どうぞ、天候の急変にお気をつけて島をお楽しみくださいね。

月曜日です!
今週も素敵な一週間になるといいですね

では~

aloha


Model モッチョム岳

2010-06-19 | 屋久杉goods
Sany0011_2


おはようございます!
今朝は昨日まで続いた大雨も一段落しています。
でも、
まだまだ南西風は強いので、
いつ大雨になるかわからない状況です。
どうぞ、
お足下には注意して屋久島をお楽しみくださいね。



今日は先日のプレミアム yakusugiを完成させましたのでご紹介します!

今回、この時計は Model モッチョム岳としました。
ちょうど麦生から望むモッチョム岳の勇姿を連想させてくれる木だったのです

この画像は麦生から少し尾の間に向かった原(はるお)から望んだ雨の後のモッチョム岳です。


P1000014


この画像のように角度を変えると色が変わって見えるように、
このモッチョム岳も雨の後の岩肌から滝や水がほとばしり、
太陽とのコラボで、
まるで屋久杉の光明(光り輝く部分)のように光線の七変化が楽しめるのですよ~


Sany0012


きれいでしょ!
うっとりしますね。



ということで、
すいません時間が来てしまいました・・

月曜からは毎日更新したいですね!
まだまだたくさん紹介したいことがあります。

雨も小休止です。
皆様も素敵な週末にしましょうね。

そうそう、
Hilo ohiaのライブが尾の間のトーンで今日開催です。
夜七時からサッカーのキックオフまでだそうです。
お近くの方はどうぞ足を運んでください。
ノーチャージだそうですよ

では~

aloha




黒蝶貝スパイラルの店頭分ができました~□ Hilo Ohia ライブ情報です

2010-06-17 | 夜光貝
Sany0005

おはようございます!
昨日は・・
という言葉は無しにしておきますね

今朝は屋久島特有の濃密な空気に包まれています。
この雨が降らないあいだのこの威圧するような空気感が、うっとおしいと感じながらもなぜか好きなのです。

そうそう!
先日のハイビスカスの名前がわかりました!
レッドフラミンゴという素敵な名前が付いているのですよ。
いつも教えてくださるK爺ありがとうございます。

もっと複雑な正式名も教えてくださったのですが、忘れてしまいました・・

ネットで検索してみると、
やっぱり出てましたよ~

なんと、
小さい苗木で1260円!
ハイビスカスは簡単に挿し木ができるので、
来年の春は希望があれば、
お分けできるように剪定しようかなと考えています。
もちろん無料でです。



そして、
今日は昨日に続いて黒蝶貝スパイラルのご紹介です。


Sany0006


今回は久々に店頭分です!
どうぞ気になる方はお早めにご来店ください。
角度が少し変わるだけで微妙な色変化を映し出す魅惑な貝なのです。


Sany0007


黒蝶貝はタヒチが有名ですが、
本場タヒチを中心としたポリネシアでは、
黒蝶貝が魔除けの神聖なるアイテムとして大事に使われていました。

そして、
このスパイラルは、
新たな人生の始まりという意味があります。

すべて生まれ変わり、
そして続く事による未来への希望を表しています。

また、
肉体的、精神的な成長と調和の意味も含まれているのです。

スパイラルの右回りは内なる気を外に放出する力があり、
左回りは逆に外からの気を内側に取り込むと言われています。
その時の、自分の気の状態にあわして表と裏を使い分けてください。

日本での有名な話としては、
万物を支配する象徴として、
琉球王朝(沖縄)の紋として使われていたデザインでもあるのです。
すごいですね!

ただ、
残念ながらこの 黒蝶貝に関しては、
もうしばらく通販はお断りさせていただきますね。
次は27日あたりに潜りに行く予定です!
その結果次第でまたアナウンスさせていただきます。

そして、
その潜り&工芸仲間の『精密の帝王』田上くんが新作を持ってきてくれました!
今回もすごいですね~

Sany0001


木は屋久杉を使用して、
目は夜光貝を、
そして
瞳は黒蝶貝に黄蝶貝を使用しています。


Sany0002


そして、
もうひとつの作品はこちらです。


Sany0003


複雑な紋様が綺麗ですね~

この田上くんの作品は宮浦の屋久島観光センターにもあります。
興味のあるかたは一度のぞいてみてはいかがでしょうか!



そして、
最後にライブのお知らせです!

屋久島の唯一のハワイアンバンド『Hilo Ohia』のライブが、この土曜日の19日行われます
場所は尾の間のトーンです。

スタートは夜の7時です。
ノーチャージですのでお気軽に足を運んでください。

その日はサッカーの試合がありますので、キックオフの八時半前には終了する予定と聞いてますよ。
ハワイアン以外にジャージーな曲やジャパンポップも演奏する予定だそうです。



雨が落ち、
風が吹き、
濃密な空気が一変しました・・

南西風が強く吹きはじめました。
今日の西部地域は大荒れになるかもです。
装備は十分にご用意してお出掛けくださいね!

今日もおこしくださりありがとうございます。

では~


久々の黒蝶貝プルメリアで~す

2010-06-15 | 夜光貝
Sany0002_2


おはようございます!
昨日は更新できませんでした~

最近、
このフレーズの出だしばかりなので、ちょっと反省しております。

屋久島は梅雨真ただ中!
なのですが、今は雨が止んでいます。
でも、間違いなく降り始めそうですね。

トレッキングのお客様は足下にご注意して屋久島を楽しんでくださいね!



今日は、
先日ゲットしましたH集落の黒蝶貝で久々にプルメリアを作ってみました。


Sany0015


裏面もこんな感じでグッドです


Sany0016


プルメリアはスパイラルと違い、貝の内側を表面として使います。

花びらを削りだしするときに、外側の色が少しづつ浮き出してきてくるのです。
本物の花びらのように、貝も花のグラデーションと同化していきます。
綺麗ですね~


Sany0005


そして、
こちらが先日アナウンスしたN海岸の黒蝶貝です!


これで200番程度の荒仕上げが終了した黒蝶貝です。
ここから製品まで20000番までのなが~い行程が待っています。


Sany0014


ということで、
今日も時間がきてしまいました




今日のトップ画像は、
オシベに八重咲きする不思議なハイビスカスのお花です。
詳しい名前はわかりません・・
ご存知の方がいらっしゃれば、またおしえてくださいね!


Sany0001


横からはこんな感じでますます綺麗でしょ。


Sany0003




今日も一日雨が降り続きそうですね。
恵みの雨です。

素敵な火曜日を・・

では~


今月いっぱいで古いブログを終了します

2010-06-13 | ご案内
Sany0005

おはようございます!
ヒマになる梅雨時ですが、
ちょっとバタバタしています・・
昨日も更新できませんでした

やはり、
何事もそうですが、
『毎日』
『毎週』
『毎年』
というように、
決めたことは守っていかないと、
人間は弱いので、ついずるずるいってしまいますね

でも、
内容がない日記を書いても意味がありませんものね!
まだ、二日以上の空きはないので、このことは絶対に守れるようにスケジュール調整と感性のアンテナを常にはっておきたいと感じています。



今日はお知らせをします。
以前にもアナウンスさせて頂いた古いブログを今月一杯で終了いたします!

内容とか、ほとんど変わらないのですが、アドレス名にhonu yakushimaを入れてシンプルにしたっかったのです。
過去の記事は残せるようにちょっと考えてみますね。
今後ともよろしくです。

そして、
第一回目は、なんと2006年3月なのでした。

一回目の記念すべき画像はこれです!


Img_3126


しかし、
四年以上続いたこの古いブログの記事数より、
今の新しいブログの記事数の方が多いのです!
たしかに以前は月一回の更新とかもありましたからね・・・

ですから、
この一年に関して、自分なりに少し褒めてあげたい気分なのです。
あまいですね



ということで、
今日は梅雨の中間なので、
ゲン良く中間で黒蝶貝を採りに潜りにいってきます!
結果は後日に発表しますね。



そして、
今は風も少しおさまってきましたね。
素敵な日曜日にしてください。

では~