
おはようございます!
昨日は風向きが北東予報から東に変わって、なんとか夕方まで天気はもちましたね

今日も昨日と同じで天気は良さそうですね。
□
昨日は天気が崩れそうにないのでタイトル通り、
黒蝶貝をゲットしにとある港に潜りに行ってきました!
はい!
相棒は精密の帝王、田上くんです。
潮の引いているときを狙って昼過ぎに行動開始です。

ご覧のように川が流れ込んでいるので水温は低めで寒かったです


でも、
なんとか我慢して30分ぐらいで良いのを四枚ゲットできました!
早速、ナイフで貝柱を切って開いてみます。

肉はあまり美味しくないそうですね。
大先輩のMさんは屋久島地元食材会というのを開いて美味しく食べているようなのですが・・

こんな感じで、
貝によって肉の色が違うのですよ。
もちろん肉の色が違うように貝の色も違います。
肉は川に流して食物連鎖に任せました。

今回は最大の黒蝶貝が一番素晴らしい色合いが出ていたのですよ。
さっそくお店に帰って外側をはいで磨いてみました!

これで160番の輝きです!
綺麗でしょ

裏側は磨かなくてもこんなに綺麗なんですよ。

今回は黒真珠は入っていませんでした。
タヒチ産の黒真珠が一連で数十万円の値がついています。
もし、
屋久島産の黒真珠で作ったらいくらの値がつくのか興味しんしんです。

磨き上げるとこんな感じに仕上がります!
この作品で最終20000番まで磨きこんでいます。
綺麗でしょ。
くわしくはこちらをご覧になってください。
□
そして、
今日は先日ご紹介したELLE japonが届きました!
アシェット婦人画報社様ありがとうございます。

どういう感じに載るのか心配していましたが、
ちゃんと『日本の島へ行きたい』特集がありましたね!
屋久島、石垣島、西表島など18の島の特集です。
その筆頭にわれらが屋久島がチョイスされてましたよ~
しかし、
さすがELLEですね。
裏表紙はLOUIS VUITTONです。
先頭広告はDiorで、
GUCCI
CHANEL
Tiffany & Co
CELINE
Cartier
・・・
と欧州ブランドが続きます。
ただ、昔のこの手の雑誌と違い、
今はかなりカジュアルで見やすくて、楽しいフッション誌に変化してきていますね!
そして、
今回の『島特集』の筆頭を飾る屋久島は、
一泊9万円の
SANKARA HOTEL &SPAが先頭を飾り、
いわさきホテル
送陽邸
つわのやさん
と高級ホテルが続きます。
そして、
Souvenirというフランス語で『記念』を意味するコーナーに、
honuと陶工房 恋泊さんの2店舗が紹介されています。
しかし、
うちのお店の写真がヤバいです。
恋泊さんの高級な建物に比べて、honuの貧相な小屋・・
編集の方も困ったでしょうね

でも、
こうやってELLEに載せて頂いたことで、
ただ単なるお土産屋ではなく、
世界(世間)で通用するアクセサリー作りを目指そうという、新しい目標を持たせて頂きました。
前職のアパレル関連の知識を生かして、
屋久島発のファッション情報を発信していけたらと感じています

どうぞ、よろしく!
□
そうそう!
忘れてました。
TOP画像は以前ペアハートで使って好評だったホルダー金具を使ったハートキーホルダーです。
かわいいでしょ。

そして、
今日も良いお天気になりましたね~
どうぞ素敵な月曜日にしてください

aloha