goo blog サービス終了のお知らせ 

HONU体験工房 日記

honu 体験工房のブログです。
日々の屋久杉 地杉の時計体験作りを綴ります♫

バナ子が頑張ってくれました

2011-07-14 | 屋久島徒然
Sany0002


こんばんは~

蒸し暑さの続く屋久島サウスです。

皆様はいかがお過ごしですか?

台風6号が屋久島目指して近づいているようです。

今日のお客様も全く台風の存在を知らない方ばかりです。

どうぞ、

連休中に屋久島来島予定の方は台風情報をチェックしてくださいね!

こんな感じでものすごく大きな雲が渦巻いています。


Ir


たしかに凄そうですね



ということで、

今日はあのバナ子のお話です!

本当に『苦節』という言葉をこのバナ子に送りたいです。

晩秋に花をつけたバナ子。

パパイヤを枯れさせた、この冬の寒さ。

異常に雨の量が多かった今年の梅雨。

ほんとうに、ほんとうにたくさんの試練を通り過ぎてきました。

一般的には冬を越すバナナは芯ができて粉っぽく食べれないと言われてます。

でも、

おそるおそる食べてみました~~~

いやぁ!

最高のお味です。

おいしゅうございました。


Sany0001


けっこう本数があるので、お客様にもお裾分けできるかもですね!



では、台風が気になるやくしまですが、

明日もhonuは元気に営業です

mahaloha