ほんのり幸せな日々

猫と一緒の毎日は、ほんのり幸せ。

少~し大人に?

2006-01-30 | 猫たちの事

押入れの中に入っている息子達関連グッズを整理していたら、ずっと前に買った 「またたびの枝」 が出てきました。

夢中になる息子達が見たくて、ワクワクして買ってきた 「またたびの枝」。

二人とも全くの無反応で、ガックリだった 「またたびの枝」。

 

捨ててしまう前に、もう一度チャレンジしてみることにしました。

 

今回のチャレンジは、豪華に各自に1本ずつ! 

  太っ腹な母。   いや、どうせ捨てるんだし・・・。 )

 

いつものようにマッタリと過ごしている息子たちの前に、またたびの枝を転がしてみました。

 

すると・・・。

 

反応が早かったのは、やっぱりシャア。

すぐに枝に飛びつきました。

 

  うにゃっ  うにゃうにゃ~っ

 

おぉっ  

以前の時とは違い、枝をガジガジと一心不乱に噛んでいます。

 

 

シャアに遅れること数分。 チョビも枝をクンクンし始めました。 

そして。 

ふんっ ふんふんふんっっ   

 

枝をしっかりと両手で持って、枝を噛んでいます。

 

「 こ、これは・・・。 またたびに反応しているのでは    」

 

以前見れなくてガッカリした、またたびへの反応なのか?

い、いや、でもよく聞く 「 酔ったような 」 って感じではない・・・。

 

どうなの?どうなの?? と思っているうちに、チョビはあっさり終了。

「 あぅっ! もう飽きたか・・・。いい感じだと思ったのに。  」

 

そして、チョビが放り出した枝にも手を出し、シャアが2本を独占。

 

 枝を転がしたりしながら、ゴロンゴロンと暴れるシャア。

動きが激しくてブレブレです。

 

シャアはまだ遊んでくれているものの、やっぱり、ただ転がるのが楽しいような、ただジャレているだけのような感じです。

そして、チョビが飽きてから数分後、シャアの興味も終了。

 

うーむ。 やっぱりまたたびに反応したわけではなさそうな・・・。

い、いや!

でも前回よりもテンションは確かに高くなってた  

 

息子達も、ほんの少し大人になったのかもしれません。

ずっと前に買ったまたたびだから、効果も薄れているかもしれないし。

また時間をおいて、買ってきてみよう。

 

次はきっと・・・・ 

 

息子達のほんの少~しの(気のせいかもしれない)成長が嬉しい、母でした。

 



15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miduho)
2006-01-30 11:27:07
猫って何でそんなにマタタビが好きなんでしょうね。

家の猫たちも、爪研ぎに付いてくるマタタビが大好きです。

山から採ってきたマタタビの実をお酒に漬けた物、これは効きます。昔実家で飼っていた猫にあげたことあるんですけど、普段はどっしり構えてる猫なのに、その時は酔拳状態になりました。
返信する
コメントありがとうございます! (猫ママ)
2006-01-30 17:14:37
miduho様



マタタビって、子供の頃は猫には毒なのかと思ってました。

マタタビの枝の匂いをかいでみたけど、別に特別な匂いはしま

せんでした。

人間にはわからない何かがあるのでしょうね。

以前テレビでライオンにマタタビは効くかという実験をしてました。

ライオンもちゃんと猫みたいにゴロニャンしてましたよ!

お店で売ってるマタタビの実をお酒に漬けても有効でしょうか・・・
返信する
残念! (キチィちゃん)
2006-01-30 19:34:24
チョビ君シャア君、あまり効果無かったのですね…。

うちのMiuちゃんもあまり興味を示しません!

私も、ゴロニャン姿を見てみたいですが…。

猫ちゃんによって、全く反応を示さないものもいるらしいので、

多分その部類だと思います!

返信する
成長☆ (セディア)
2006-01-30 19:38:54
シャアちゃん、マタタビの魅力に目覚めたのかな?

2本も加えて遊ぶ(?)なんて豪快だね

猫ママさん、これはマタタビに反応しているのかな?と思いますよ

セディアは本当に酔っ払いみたいになってました。

返信する
キャットニップも (ツマ)
2006-01-30 21:44:53
猫ママさん、こんばんはー。

チョビちゃんもシャアちゃんも男の子なのに、微妙な反応ですね…でも、反応が少し顕著になっていますし、やっぱり大人になったかも。

うちの黒胡麻は“小枝のおもちゃ”と認識しているようで、かじるし、自分で投げて追いかけて遊んでいますが、マタタビにうっとり、という雰囲気ではありません

知り合いの猫はキャットニップでうっとり酔っぱらっていたので、キャットニップも試してみましたが、うちの2匹には効き目なし。つまらないな~、と思った次第です。
返信する
コメントありがとうございます! (猫ママ)
2006-01-30 22:21:43
キティちゃん様



そうなんですよ~。相変わらずイマイチのリアクションでした。

でも、以前よりは若干反応があったような気がするんです。

Miuちゃんも無反応ですか。

でも、子猫のうちは反応しない子が結構多いみたいですよ。

だから、うちも少しずつ大人になってるのかなーなんて思い

ました。





セディア様



>これはマタタビに反応しているのかな?と思いますよ

そう思われますか

反応が微妙だったので、どうかなぁと思っていたのですが、

セディアママさんにそう言って頂けると、俄然元気が出て

きますね。

次回は息子たちの酔拳が見れるでしょうか。





ツマ様



黒胡麻ちゃん、うちと同じ反応ですね~。

うちも“小枝のおもちゃ”って感じです。うっとりっていうようには

見えなかったんですよね~。

キャットニップって。。。何ですか

猫を2匹も飼っているくせに、知らないです。

早速調べてみます。
返信する
そして順々に・・・ (ひどぅん)
2006-01-30 23:15:37
マタタビの魅力に目覚め

禁断の扉を開いてゆくわけですね(笑)



ひどぅん

実はまだマタタビに夢中になってるにゃんこを見たことないんですよね。



まあ近いところの皇居な猫のお父さんあたりに犠牲になっていただこうとも考えてますが(笑)



ピントのブレが、シャア君の興奮具合を伝えてますね~いい感じです♪
返信する
夢中ですね! (にゃプチーノ)
2006-01-30 23:50:19
マタタビにゃんこだ~♪

楽しそうですね~(^m^)

実家のぴぃちゃんは、またたびあげても、

一生懸命ペロペロするけど、

それでおしまいなんです~。(;;)

昔はもっとゴロンゴロンすごかったのにぃ。

マタタビ、にゃんこが夢中になるけど、

そのにゃんこをみて人間もきゃ~かわいいって夢中になっちゃいますよね(^^)
返信する
へぇぇ~ (neko_てんshi)
2006-01-31 00:19:50
ちょっとずつ興味が出てるのかもっ?

粉だと効きるぎる、とよく言うので、枝よりも粉末で再チャレンジかな?

うにさんを新幹線に乗せるとき、キャリーの中にまたたびの粉末をたっぷりおいといたのに、恐怖が勝ったようで。そのときは全然効きませんでしたw

普段はかなりの酔っ払いになるのですがw
返信する
粉で (黒糖)
2006-01-31 12:15:14
neko_てんshiさんが書いておられる粉がいいかも、枝でそれ程だから

布切れにほんのちょっぴり付けてあげたり、私は手のひらに乗せてなめさせるんですけど、手にすり寄って来ますよ。

爪とぎに添付されてるので充分効果あると思います。

爪とぎに振ってあげると面白いです
返信する

コメントを投稿