今日は激しく寒かった。。。。(゜ーÅ)ホロリ
日中なのに1℃なんて気温の中、元気?に走ってきました!
凍結してるわ雪があるわでwww
普段中々見れない景色を眺めてきました♪
てな訳で、極寒の中、行って来ました恵那へ!
いつもの如く、数回に分けてレポしていきますね♪
さてさて。。。
1月27日日曜日、天気は晴れ。
今日は今年初のツーリング。
本来ならEVOC中部支部の面々で、新しくオープンしたライコランドを襲撃する予定が、いつの間にか恵那方面へのツーリングにw
今回の参加者は、オレ、ぱーるさん、ザックスさんの三人。
残念ながらここまで皆勤賞の降魔さんは、仕事の為欠席。
大王様が居ないと、喧しさ華がないので少し寂しい。。。(゜ーÅ)ホロリ
でも、十分濃いメンツですね(爆
おまけに前日に全てが決まったと言う、極寒の中の無謀なる挑戦w
前日までの予報では、この日は最低気温がマイナスとかなりの寒さらしい。
しかもこの寒さの中、北の山中へと向かうルートw
ルートを立案してくださったのは、勿論我らがぱーるおばちゃん(ヲイ
正体はおじちゃんなんだけど、そこは内緒って事で♪
ほんの軽い冗談で性別を偽ったばかりに、かわいそうにすっかり定着されられましたw
某三河地方では、なまはげ並みに子供達に恐れられてるらしい(爆
悪い子の元へ、割烹着を着て包丁片手に現れるなんて都市伝説まで生まれる始末。
まあ、そんな噂誰が流したかは追求しないって事でよろしくw
で、何故にこの極寒の季節の中、わざわざ山中へと分け入るルートを選んだのか?
ましてや、当日は寒そうだから考えようと言ってたのに、出てきたルートがこれ(爆
謎が尽きない。。。。
でも、流石は我らのぱーるさん!
オレとザックスさんは、後ほど衝撃の事実を知る事に。。。。。
まあそんな訳で、前日に急遽ルートも決まり、大慌てで準備。
防寒対策とエリミの整備に追われてました。
事前にしっかり準備しておかないと、こんだけ寒いと怖いしね。
で、なんだかんだやってたら、殆ど睡眠時間がなくなってたけど(爆
とりあえず二時間程何とか眠り、目覚めた時には既に8時半(汗
大慌てで身支度を整え、出発の準備を開始。
予報通り外は晴れ。
日差しもあるけど、窓開けただけでもかなり寒い(汗
こりゃいかん!ってな具合に、下はアンダーウエア、インナー、アウターの三枚重ね。
上は光電子、ヒートテック、シールズのジャケットで武装。
防寒の靴下に、万が一を考えエルフのシューズを選択。
グローブはゴアテックス、勿論先日買ったヒートグローブもこっそり持参w
流石にこんだけ着てたら寒くないはず。
まずは昨日やり残したクーラントの補充をしにエリミの元へ。
リザーブがカツカツに減ってたんですよね(^_^;
流石に夜は見づらいので出掛けにと思って用意はしてたんですよ。
これでもか!ってな具合に着込んだは良いが、流石に着膨れして動き辛い(汗
えっちらおっちらエリミの元へと行ってみると。。。。。
信じられない光景が!
今までこのブログを読んでる方はご存知でしょうが。。。。
オレがツーリングに行こうとすると、何かしら事件が起きる。
ギリギリに車止められて出れなかったりとか、出掛けに色々と起きたりとか。。。
今までも沢山色んな事がありましたよね?
しかし、これはきっと単なる偶然。
まさかそう毎回はないだろうと思ってました。。。。
しかし!
今回も見事に事件が。。。(゜ーÅ)ホロリ
クーラント片手にマンションの前に停めてあるエリミに近づくと、何かが違う。
停めてある場所が、妙に狭く感じる。。。
なんか、歩道なくなってないか?(汗
エリミの後ろにあるはずの歩道が見えないぞ?(汗
最初は寝ぼけてるのかな?と思ったんですが、よくよく目を凝らすと。。。
オレのエリミの後ろ、荷物で一杯になってるやんか(汗
エリミの後ろに、山のように積まれた毛布と荷物が歩道を埋め尽くしてる!
え?(汗 一体なんで???
なんで毛布で埋もれてるの?
今までも色々あったけど、これは完全に想定外だ(汗
予想だにしてない事態。。。
エリミが寒くないように、誰かが積んでくれたのか?(違っ
一体なんであんな数の毛布が????
訳が分らず、思わず立ち尽くしてしまった(^_^;
立ち尽くすオレの横を、誰かが足早に通り過ぎて行く。
ふと気が付きゃ、さっきから忙しく人が行きかっている。
呆然としつつも、邪魔になってはいかんと脇へ退いてやり過ごすオレ。
エリミの後ろには、半端ない量の毛布。
良く見りゃ荷物らしきものもいくつか見受けられる。
とにかく何とかしなきゃ。
なんとかしないとエリミを出せない(汗
でも、どうしよう???
どかすにしてもあの量半端じゃねえぞ(汗
てか、一体なんで?(^_^;
呆然としてる間にも、隣を何人もの人が忙しく通り過ぎて行く。
どーでもいいけど、早朝なのになんでこんなに人の出入りが?
ふと気が付くと、皆同じ制服で手に荷物を持ってる。
てか、運んでる?
我に返ってみると、どうも引越ししてるっぽい。
どうも上の階の人が出るらしく、早朝にも関わらず荷積みの真っ最中。
ふと視線をずらした先には停車してるトラック。
そうか。。。
謎は解けた!
この毛布の正体は、引越し用の養生か(^_^;
道理で大量にある訳だ。
てか、歩道殆ど通れない位って。。。。
一体どんだけ荷物あるんだよ?(汗
んな事考えても仕方ないので、通り過ぎる引越し屋さんを捕まえて、毛布をどけてくれるように頼んでみる事に。
後ろに目一杯積んであるんで、カバーすら外せない状態だしね(^_^;
急いでクーラント補充して出かけなきゃ。
丁度女性の作業員が来たので、このバイクを出したいから、毛布を退けて下さいとお願いしてみたら。。。
は? 何でですか??? 何がですか???
これまた期待に違わぬ予想だにしない返答w
おまけに憮然として言われたもんで、かなりムカッと来るw
明らかに出入り出来ない状況なんだし、退かすのが同然だろうに(^_^;
てか、普通は邪魔にならんようにしとくだろうが!
ヒートしそうな心を抑え、再度退かすように頼んでみると、しぶしぶ毛布を退かし始めた。
よし、これで何とかなる(^_^;
大慌てでカバーを外し、クーラントを補充。
部屋に引き返し、ナビとメットを抱えてエリミに戻ってみると。。。。
再び立ち尽くす事に。。。。○| ̄|_
まあ。。。。
確かにどかしてはある。。。。
退かしてはあるよね?
でもね。。。。。
30cm位後ろに退かしただけじゃ。。。。
どうやっても出れねえからっ(怒
こんな狭い隙間でどうしろと?(^_^;
向こうも仕事なのは分る。。。
ある程度は我慢するよ。。。。
でもさ。。。
人の迷惑にだけはならないで欲しいぞ(^_^;
どうしようもないのでトラックへと向かい、積み込みしてるおっちゃんに声を掛けてみる。
オレ 「お願いだから、バイク出せないんで退かしてくれない? アレじゃ無理(苦笑」
おっちゃん 「そんな事言われても。。。。」
おどおどしながら、なんとも歯切れの悪い返答。。。
お願いだから急いでるとせっつくも、その後ものらりくらり(^_^;
頼むから退かしてよとしつこく言うと、今度はむっとしやがるしw
いや。。。
怒りたいのはオレだってば(^_^;
思いっきり嫌な顔をして、無言で毛布を退かすおっちゃん。
いかにも嫌そうな顔でこっちを何度も見てるし。
あんまりムカついたんで、ちと怒ってみたら、おっちゃん倍の速度で片付けてくれたw
そんなこんなで、無事にエリミを出す事が出来たのは、集合30分前。
集合場所のDS守山店には10時の約束。
この時間なら15分もあれば余裕。
良かった。。。。
これなら十分間に合う(^_^;
数分とは言え、毎回遅れてたらやっぱり悪いしね。
いざ走り出すと、寒いのなんの(^_^;
温度計はこの時点で5度。
風が鬼のように冷たい。。。(゜ーÅ)ホロリ
着込んで来て良かった。
対照的に、怒ってる間に暖気も済んだんで、エリミは快調そのものw
昨日交換したエアクリの効果もあって、回りが軽い軽い♪
快調に飛ばして、あっと言う間に目的地付近へ到着。
予想通り10分ちょいしか掛からなかった。
近場のスタンドで、まずは給油。
100km近く走ってるんで、流石にこのまま行くには怖いしね(^_^;
確実に100kmは走るだろうし、田舎の方って日曜スタンドやってないの多いからね。
さくっと満タンにして、燃費を計算。
この時点では、リッター18km。
他のマシンに比べたら全然ダメダメな数字だけど、オレのエリミでは珍しくないw
特に寒くなってからは燃費は悪化の一途だったからねぇ(^_^;
下手すりゃリッター15kmとかだし。。。○| ̄|_
最近燃費が悪いので、ここ数日のんびりゆっくりを心がけてた成果かな♪
今日はエアクリ交換の成果も見たいし、帰りの給油が楽しみだ。
ニヤニヤしてる間に時間が迫ってきたんで、慌てて出発w
これで遅れたら洒落にならんしね(^_^;
DSに滑り込むと、駐輪場には既にパールさんが。
エリミから丁度降りる所だった。
良かった♪
今日はセーフw
これで缶コーヒー奢らずに済む(爆
遅刻はごめんなさいと缶コーヒーがつき物だしねw(違っ
残るはザックスさんのみ。
今日は不覚にも先に電話されてしまったしw
起きてたのは確認済みなので、到着を待つのみw
ぱーるさんと挨拶を済ませ、待ってる間に買い物を。
前から狙ってた、1200円の安いグローブをゲットw
ヒートグローブ用に安手のヤツが欲しかったんですよね。
2階で店員さんに挨拶を済ませ、下で会計して珈琲タイムw
その後エリミに戻り、ナビを取り付け出発の準備に。
今回はGPSアンテナにちと色々と付け足してみたんで、捕捉状況見たかったんですよね。
寝不足のお陰か、成果はバッチリ!
一段と精度が向上してくれた♪
そうこうしてる内に、ザックスさんが到着。
エリミが封印中の為、今回もCBRでの参加。
ザックスさんのマシン、見る度形が違うのは何故だ?(爆
実はザックスさん、今回も徹夜での参加(爆
ザックスさん、何気に毎回徹夜明けなようなw
朝までCBRの新しい外装の仕上げをしてたそうな。
今回は600仕様にて登場!
バッチリ決まってて、これはこれで良いなぁ♪
で、この時。。。。
駐輪場には一台のビックスクーターが停まってたんですが。。。
それ、なんとザックスさんのお父さん(爆
さくっと登場w
偶然にもタイヤ交換に来てたんですよ。
停める時居たのに、KSRに夢中で気がつかなかった(汗
前回お会いしてるのに、なんて失礼なんだろ(^_^;<オレ
でも、親子で同じ趣味って良いなぁ。。。
理解あるし、一緒に過ごせるしね。
ちょっと羨ましい。。。。
その後もあれこれいつものようにウダウダw
皆話が面白いので、どうしても話し込んでしまう(^_^;
もしかして、走ってるより騒いでる時間の方が長いんじゃないだろうか?(爆
10時30分過ぎになって、やっと出発w
先頭は勿論ぱーるさん。
続いて、オレ、ザックスさんの順。
瀬戸街道をひた走り、一路恵那方面へ。
さて、今日はここまでw
最新の画像[もっと見る]
・・って、違うちゅうに(x_x) ☆\( ̄ ̄*)
オレ的にはまだ極寒っていう程じゃなかったけど。。(^^ゞ
ルートを恵那方面にしたのはなぜだろうねぇ・・
理由は、一つではないなぁ~・・(謎)
さ~て、迷探偵・オネンくんの推理はいかに!?
次回のツーの時にたぶん空いた部屋に引っ越してきた人の荷物でふさがれ、またエリミが出られなったりして。(笑)
運送会社、むかつきますねぇ。
そこの会社の本社にクレーム出しちゃうとか(^▽^;)
なんにせよ間に合って良かったですね♪
我が家の日曜日といえば、
私を置いてライコに行ってしまった旦那が
風邪を引いて寝込んでしまい、
(バチが当たったのか??)
看病してましたー(T_T)
ついでにトラック自分で動かしちゃう(大型・けん引免許有)
はてさて、次号は何が起こるんでしょうか(期待ワクワクw)
なに考えてんだか。
自分の場合もう少し沸点低いですけどw
何故かあの日は本気で寒く感じてました(^_^; やっぱり寝不足はダメですねぇ。
え? アレ以外にも理由があったんですか?w てか、変なネーミングせんで下さい(爆
次回の時に。。。。ありそうでマジに怖いんですがw
ぷーやんさん
急いでる時に限ってこんなんばかりなんですよ(^_^; 暇な時だったら速攻追及しますがw
おろろ。天罰降しちゃったんですねw
にけさん
えっと。。。いつもこんなんばっかです(爆 てか、ネタは沢山ですよw
おお!大型持ってるんですか!すげえ!
rapidfireさん
バイクだとそれ良くやられますよね(^_^;
オレは駐輪場でいつも後ろに思いっきり停められてます(゜ーÅ)ホロリ