今日は一日晴れ。
暖かで穏やかな一日でした。
明日は雨だから、せめて休み一日でも晴れてくれたんで助かった(^^;
さてさて・・・
今日は休養日のつもりが・・・
お昼にどうしてもアレが食べたくなり、プチツーがてら食事して即帰宅!のつもりで10時半頃サイドカーに乗り込み出発。
いつも通りグリーンロードに乗って西広瀬Pで休憩後、西広瀬ICから下道へ降り、その後は走り慣れた抜け道を使って明智方面へ。
今日は気持ちの良い晴れで、出掛けの気温は18℃。
今日は気持ちの良い晴れで、出掛けの気温は18℃。
足助手前の温度計は15℃と低めだったけど、暑くもなく寒くもなく走るには絶好の天気♪
小さな峠を超えて明智方面へと抜けたんですが、こっちは桜が今満開。

道路沿いや民家の庭で見事に咲き誇る桜を眺めながらのんびり走って春を満喫。
この辺りまで来たら気温は13℃位になってたけど、寒さも感じ使い的。
気持ち良く走って、柿野温泉へと到着。


いつもの渥美屋さん。

このカレーラーメンがどうしても食べたかったんですよねぇ♪
今日も混んでて入店後しばらくしたら満席に。
タイミング良く入店できたんで、すぐに食べれたんで助かった。
美味しく頂いて満足♪
で、ほんとはこのまま帰る予定だったんですが・・・
なんとなく気が向いたんで、もちっと走ってみようかなと東濃方面をウロウロと。
あちこち寄り道しながら小里川ダムへと抜け、ついでに久々におばあちゃん市山岡へ。
相変わらずの混みようで、駐車場は一杯。
このまま出ようかと思ったタイミングで駐車場が空いたんで、せっかくなんでと小休止。

久々に水車を眺めたり・・・

小里川ダムを眺めたりしながらまったり。
天気も良いんで外にいるのがホント気持ち良い。
腹ごなしの散歩にも丁度良かったしねw
しばらく休んだ後、岩村方面へと走り出したんですが・・・
流れに合わせて走ってたら、後ろから車が迫ってきた。
なんか様子が変なんでミラーでチラチラ観察してたら、その車の後ろにバイクらしきライトがチラチラと。
どうも煽ってるっぽい。
前もいるからどうしようもないけど、後ろの車が可哀想&下手すりゃ巻き添え食らう恐れもあるわなと、退避帯で脇に寄せて車列からいち抜け。
同時に車を煽ってたバイクが抜かしにかかり、えらい勢いで抜き去ってった。
ここ、民家も多いし制限速度40kmの道路なんだけどなぁ(^^;
暖かくなってくると、他車を障害物位にしか考えてない人が多くなるんで嫌ですねぇ・・・
で、その後も後ろに迫ってくるバイクを見つけては脇によって先に行かせの繰り返しだったんですが、抜く時にアクセルガンガン煽ってく奴やら前にかぶせてくる奴やらが多くて閉口(苦笑
抜かせてあげてるんだからせめてアホな事するなよと。
抜かせてあげてるんだからせめてアホな事するなよと。
なんて思ってたら、峠に入った所で先程かぶせながら抜かしてったバイクが急カーブの先で転倒してた(汗
この人もど偉い勢いで抜かしてったんで、この先急カーブ多くなるのにと思ってたら転んじゃったのね・・・
幸い怪我も大した事ないようだし、連れが助けてたんで大丈夫だろうと判断してそのままスルー。
バイクに乗ったら危険が一杯なのに、なんで皆無敵&運転上手い!と思ってしまうのかが、オレにはどうしてもわからんぞ(^^;
気を取り直して、所々に咲いてる桜や花桃を眺めながらまったり走り上矢作入り。
久々にこっちに来たなぁと懐かしい景色を眺めつつ、川沿いにのんびり走って稲武入り。
このまま長野まで抜けようか?とも思ったけど、ふとメーター見たら130km超走ってるし(汗
そう言えば山岡出てから一時間以上ノンストップで走っちゃってる(汗
これは流石にいかんわと思い直し、これまた久々にどんぐりの里いなぶで休憩。
今日も沢山のバイクと車でほぼ満車状態。
当然人も一杯で、お目当てのパンはほぼ売り切れ(涙
仕方ないんで外で栗饅頭を買って、コーヒー追加でおやつ。
気がつきゃもう3時過ぎ。
距離も140km超走ってるんで、どんぐりを出て給油後、脇道へ入ってこれまた久々の黒谷渓谷へ。
鬱蒼とした細い山道をのんびり走り、旧生駒小学校跡にて小休止。

今日も元気に走ってくれた愛車を眺めながら、相方のお土産用に日本のサイダーを大人買いw
先日調整してもらったリアブレーキは快調。
良い具合に効いてくれるし、タッチもカチッとにしててコントロールしやすくなった♪
前回からリッター18kmまで燃費も伸びてるし、エンジンも気持ち良く回って快調そのもの。
今が一番良い時期だから、マシンも気持ち良く走ってくれてるのかなw
で、しばしまったりした後、矢作ダム沿いに走って帰路へ。
途中で11号へ抜け、矢作川沿いを下って枝下ICからグリーンロードへ。
西広瀬Pで休憩後、名古屋入り。
いつものスタンドで給油後、無事に帰宅!
軽くのつもりが、走行距離197kmとほぼ200km走ってしまった(汗
軽くのつもりが、走行距離197kmとほぼ200km走ってしまった(汗
まあ途中でまたあちこち寄り道しちゃったんで、仕方ないんだけどねぇ(^^;
プチツーどころか、普通にツーリングになっちゃってた(苦笑
流石にこの距離走ったんで、部屋に入ったらどっと疲れが(汗
まだ本調子じゃないんだし、もちっと自制しなきゃだなぁ。
でもほんと楽しかった♪
やっぱり走るのは楽しいねぇ。
さて、次はどこへ行こう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます