goo blog サービス終了のお知らせ 

マロンのちょっと一息♪

~好きなヒト、モノ、コト~

乾燥肌対策は毎日の生活から

2005-11-02 22:02:46 | 美容・コスメ


今日もよいお天気でしたね晴れると空気が乾燥するので、お肌の状態を維持するのが
大変になりますね。今日は乾燥肌対策について、少し調べてみました。


■部屋の湿度に気をつかう

皆さんご存知のとおり、エアコンは部屋の湿度を低下させ肌の乾燥を招きます。
エアコンによる乾燥は確実に肌を傷めています。夏も冬もエアコンの使用は最低限にしましょう。
また乾燥しがちな冬場は加湿器を使用したり、濡れたタオルを部屋にかけておくなどして上手に
加湿しましょう


■日焼け止め化粧品は最低限!

日焼け止め化粧品に配合されている紫外線散乱剤は紫外線対策の為に欠かせない成分なのですが、
肌の乾燥を招いてしまいます。そのため使用する量・時間に気をつかいましょう。
日焼けしやすい部分、頬骨や額、鼻などはしっかり付けて、乾燥しやすい目元・口元への使用は
最低限にしましょう


■パウダーファンデーション

パウダーファンデーションや粉おしろいは肌の潤いを吸い取り乾燥を招いてしまいます。
だからといってリキッドやクリームタイプで済ませるのではなく、ファンデを塗る前の下地作り
の段階で乾燥を防ぐようにしましょう。
専用のメイク下地にこだわらずに保湿化粧品で下地をつくる方法をオススメします。
セラミドなどの保湿成分を沢山含んだ美容液(または乳液)をたっぷり使い、乾燥しがちな部分
には重ねて使用することで、肌の潤いを長持ちさせましょう。
多少べたつくくらいに付けて少し時間を置いてからメイクをします。
ベタついてメイクののりが悪くなるという人もいますが、乾燥肌の人にはこの方法がオススメです

■栄養素を考えた食事
私たちの肌を作っているのは、食べ物から消化吸収している栄養素です。
外から化粧品で与える栄養も大切なのですが、食物から得られるものにはかないません。
体が必要としている栄養素をバランスよくとることで、肌は活発に細胞分裂し、生まれたての
瑞々しい肌が保たれます

■運動して血行をよくする
私たちの肌をつくる栄養を運んでいるのは血液です。そのため血行が悪いと栄養が行き届かない
為に、ターンオーバーの遅れによるクスミや、肌の乾燥を招きます。そこで重要なのは運動です。
肌へとつながる血管の末端部分には心臓のポンプの圧力が届かないため、体の筋肉を動かすことで
しか血の流れを行き届かせることができません。そのため美肌のためには運動が欠かせないのです。
サウナや半身浴では一時的な血行の改善しか図れません。運動がイチバンです!
運動不足だと感じる方は、ストレッチだけでも結構です。毎日少しでも体を動かしてあげましょう。

■まとめ
質の良い化粧品がもたらしてくれる美肌効果は私たちにとって欠かせません。
ですが残念ながら、お肌の老化はそれだけで止められるほど甘いものではないことも事実です。
化粧品だけに頼らないアンチエイジングを心がけたいですね







美しい肌を保つためのビタミンについて

2005-10-30 15:52:53 | 美容・コスメ


今日は美しい肌を保つビタミンをご紹介したいと思います。
皆さんもご存知かと思いますが、美しい肌を保つ基本は『早寝早起き・バランスのとれた
食事・ストレスを溜めない』ことです。早寝早起きは、心がけるようにすれば何とかなり
ますが、バランスの取れた食事をするのって、結構大変ですよね?
マロンはサプリメントをとる事でバランスの良い食事になるように気をつけています。

■ビタミンA
ビタミンAの効能は、疲れ目や視力の低下を防ぎ、肌荒れや風邪を予防します。
また上皮細胞の免疫力を高めることでガン予防(特に胃ガン)にもつながります。
またビタミンAそのものに発ガン抑制作用があることも判明しています。
ビタミンA・C・Eは代表的な抗酸化ビタミンで、心筋梗塞、脳卒中、ガン、などの病気
を誘発するとされる活性酸素を除去します。
またニキビの跡がなかなか消えなくてお悩みの方は、ビタミンACEをまとめて取る事で
効果があるそうです。

■ビタミンB2
別名:美容のビタミンって言われているビタミンです。
粘膜を正常に整え皮膚や髪などを作り、細胞の再生を促したりします。
他にも体脂肪の蓄積を防いだり、老化を促進させる過酸化脂質の精製を抑えてくれる
働きをします。また目の疲れにも効果があるようです。
美には欠かせないビタミンといえるので、毎日欠かさないよう気をつけています。

■ビタミンC
コラーゲンの生成促進に大切なビタミンです。最近では、ビタミンCの効果の一つである、
肌を整える働きを活かしたビタミンC入りの乳液や美容液などもありますね。美白効果も
あるそうなので、紫外線が増えるこれからの季節はビタミンCも毎日取りましょう。
また有名女優さんから聞いた話なのですが、タバコを1本吸うたびにビタミンCのサプリ
を1つ飲んでいるそうです。ビタミンCは体の中に備蓄できないので、喫煙をされる方は
多めに取りましょう。

■ビタミンE
活性酸素により、脂肪酸が過酸化脂質になるのを防いでくれます。
活性酸素とは細胞や組織に悪影響を与える酸素のことで、美肌の敵です。
肌の老化を引き起こし動脈硬化を進行させることがありますが、ビタミンEはこの活性
酸素を抑制してくれます。ビタミンEも摂りすぎても大丈夫なビタミンなので、大量に
摂取して体内の酸化を防ぎましょう

■コラーゲン
肌の弾力を左右するタンパク質の成分のことで、肌を構成している70%近くを占めて
います。
お肌のハリに関係していてコラーゲンが不足をするとたるみやしわの原因になります。
『ゼラチン』の他に、マシュマロにもコラーゲンが沢山含まれていますが、食べすぎ
にはご注意下さい。






しみ・そばかすができる4つの原因とは?

2005-10-26 21:46:24 | 美容・コスメ


太陽から放射される紫外線を浴びると、私達の肌はメラニンと呼ばれる褐色の色素
を大量に生産します
メラニン色素は本来、紫外線から肌を守るバリアの役目をしており役目が終わると、
アカとなって剥がれ落ちてしまうのですが、新陳代謝がスムーズにいっていないと、
色素の一部が肌にとどまりシミとなって残ってしまいます。

これを防ぐには紫外線対策が一番の課題ですが、ストレスや偏食睡眠不足もメラニ
ンを増加させる原因になるので注意が必要となります。
さらに、妊娠中や病気によってホルモンのバランスが崩れたり、ニキビや傷などで
皮膚に刺激が加わったときもメラニン色素が多く生産され、シミをつくる要因と
なってしまいます。

シミやソバカスを悪化させる一番の原因はメラニン色素。そして、このメラニン色
素を増加させるのが紫外線です。
シミを予防するためには、第一に紫外線を受けないことが大切となります。
また紫外線にあたると肌の細胞が酸化して、過酸化脂質と呼ばれる有害な物質を
作り出します。
これが肌の真皮にダメージを与え、シミを引き起こす原因となるのです。

その他にも、不規則な生活やストレスもメラニン色素を増やす原因となります。
特に、睡眠は夜10時から朝6時までしっかりとらないと、皮膚の入れ替わりが
遅れ、シミを作りやすくしてしまいます。

女性の場合、生理前の黄体期や妊娠中は、ホルモンのバランスが崩れやすく、
シミが発生しやすい時期。
生活のリズムを整え、できるだけ紫外線にあたらないように気を配ってください。

*---< まとめ >---*
①紫外線対策をすること!
②肌を酸化させないこと!
③規則的な生活をすること!
④ホルモンのバランスを整えること!








コントレックスにハマってます♪

2005-10-18 22:48:12 | 美容・コスメ


2ヶ月前から1日に2リットル、コントレックスを飲んでいます
コントレックスはカルシウムが豊富なミネラルウォーターで、ここ数年、マスコミ等で「痩せる水」
として話題になっています。コントレックスは、フランスのヴォージュ地方の町「コントレキセヴィル」で、
フランスの“水の町”の中でも最も歴史の古い所として有名です。
コントレックスの特徴はマグネシウムの含有量(1L中84mg)の多さで、分類は硬水になります。
ダイエット中の水分補給や、カルシウム補填に適したナチュラルミネラルウォーターと言われます。

ミネラルウォーターには大きく分けて2つの種類「硬水」と「軟水」があることは知られていますが、
これは水の成分中に含まれる含まれるミネラル量によって分けられるものです。
一般的にはこれを「硬度」と呼びます。「硬度」は国によって算出方法は多少違い、日本では硬度
100以下を軟水と呼び、硬度100以上を硬水とするのが一般的です。

コントレックスは硬水に分類されますが、ミネラル分が豊富であり、他のミネラルウォーターと
比較しても、カルシウム量が多いのが特徴です。カルシウムを補いたい方には適したミネラル
ウォーターと言えます。他にもコントレックスにはサルフェートという成分を多く含むのが特徴です。

コントレックスの水には利尿作用があり、腎臓や尿路の結石治療に効果があることを、今から40年
以上前の1950年代に、すでに臨床データによって証明されています。
またその後の研究によって、コントレックスが胆汁の分泌を促し胆嚢の機能を正常に戻す効果がある
ということもわかっています。コントレックスには、本当にさまざまな病気を癒す力があります。

しかし、ダイエット効果については、少し誤解されているようです。
まずわかって頂きたいのは、コントレックスさえ飲めばあとは何を食べていても自然に痩せる
わけではないということです
コントレックスのダイエットにおける主な役割は、その高い利尿効果と腸を刺激し排便を促す
作用によって、体内に溜まった宿便やさまざまな老廃物を外に出すのを助けることです。
老廃物を出すことで体の新陳代謝が促進されますから、それが自然に痩せることにつながります。

そして、ダイエットには食事制限による摂取カロリーの調整が不可欠ですが、コントレックスは
そうした食事制限によって不足するミネラルを、ノンカロリーで補ってくれるというメリットがあります。
最初は少し飲みにくい感じがしますが、慣れてくるとこの水以外飲めなくなります
もう少し安くなってくれるといいんだけどな・・・


コントレックスを買うならココ

乳液ミニ知識&裏技

2005-10-15 01:04:27 | 美容・コスメ

今日はマロンが朝・晩行っている乳液洗顔をご紹介しま~す。
この乳液洗顔は名前の通り、乳液を使って洗顔をする方法なのですが、別名ベルベット洗顔
と言われています
お肌が固くなっている方には効果が絶大で、洗顔後はお肌がツルツルフワフワになります。

乳液洗顔の手順ですが、普通に洗顔した後に、しっとりタイプの乳液で顔を洗うようにマッサ
ージをします。このとき乳液は、たっぷりと多めに使ってください。
沢山使うので安い物でもいいのですが、この場合は安い物の中でもしっとりタイプのコクの
ある物を使うのがポイントです。
マロンは浴槽に入っているときにマッサージを兼ねて行っていますが、洗顔後は肌が見違える
ほど柔らかくなりますヨ。

この洗顔方法は、マロンが以前働いていた職場でストレスがたまって吹き出が出来てしまい、
なかなか治らなかった時に、職場の先輩が教えてくれました。
混合肌で吹き出物が出来やすい方は毎日やると、肌が柔らかくなるので吹き出物が出来
にくい肌になるそうです。
また洗顔後、化粧水を使用した後に乳液をつける時、手に取って使用している方って多いと
思いますが、化粧水をつけるときと同じように、是非コットンを使ってみてください。
コットンと乳液の作用で、古い角質が無理なく落とせます。
また、ベタつくから乳液が苦手・・・という方も、コットンで使用するとサラっとした感じになるので、
使いやすいと思います。

これからの季節、乾燥してお肌の調子を整えるのが大変になりますが、綺麗な肌を目指して
お互い頑張りましょう。