うきくさ・・・ただよふ

海 島 水辺を旅するダイバー・うきくさの出会った
心優しい風景たち 仲間たち そして...
それらが心に残したもの 

「持っている人」は神風を呼ぶ

2011-02-23 23:01:56 | たびのおはなし

 

自分は「(運やツキを)持っている人」ではない

 

 

こと 冬の羅臼について言えば

過去3年 天候海況にまったく恵まれていない

 

 

でも今回は

ほぼ同じ日程で「持っている人」たちが

羅臼へいらっしゃるのを知って

内心『大船に乗った』気分だった

 

 

 

当日 ダイビングポイントに到着したとき

流氷は はるか沖に見える程度だった ↓

 

 

 

 

午前中

1本目のダイビングを終えて浮上してくると

流氷はなぜかすぐそこまで来ていた ↓

 

 

 

 

昼ご飯を終えて見に行くと

流氷は見事に接岸していた ↓

 

 

 

 

 

 

確かに誰かが 神風を起こした

 

 

 

「持っている人」は

よほど普段の行いが素晴らしいに違いない

 

 

 

自分が「持っている人」になるためには…

余生のすべてを慈善活動に費やしても…

無理に違いない(涙)

 

 

 

 


北の星の王子様

2011-02-22 00:17:40 | 海の生物たち


彼はいつも

星に見立てた

綺麗なヒトデに

くっついている




でも

いつもいるのは

ヒトデの端っこのほう





そこの誰かが来るのを

待っているかのよう











          名称        ナメダンゴ

                        学名: Eumicrotremus orbis

          撮影地       北海道 目梨郡 羅臼町 ローソク岩

          撮影地       2011/2/11

          Depth        22m

          Length       2cm






ただよふ仲間

2011-02-19 22:53:15 | 海の生物たち

 

青空をただよふ    雲

北の海をただよふ  流氷

旅にただよふ     うきくさ

 

 

 

この日

青空には雲ひとつなかったので

流氷が雲の真似ごとをした(笑)

 

 

 

 

 

 

        2011/2/11  北海道 目梨郡 羅臼町 ローソク岩 にて

 

 

 


うちはうち よそはよそ

2011-02-18 00:01:41 | 海の生物たち

 

 

友達の家で

新しい電化製品を購入したリ

新しいゲームを買ってもらったり

 

 

そんなときは

一応 親に報告した

我が家でも購入しないのか?

ゲームを買ってもらえないものか?

 

 

そんなとき両親は

『うちはうち よそはよそ』という伝家の宝刀の言葉で

子供の小さな希望を必ず一蹴してしまう

 

 

同じ日本人 同じ町内 同じ小学校 同じクラス

なのに こんなにも 暮らしぶり 容姿体型 才能

すべてが千差万別

 

 

写真の子は

「クマドリカエルアンコウ」

 

 

この子も「クマドリカエルアンコウ」

 

 

この子も「クマドリカエルアンコウ」

 

 

ひとの付けた分類では同じ魚

肌の色や模様まで全く似つかないけど 同じ魚・・・

 

 

 

 

この子たちの間でも

『うちはうち よそはよそ』って言葉が

頻繁に使われているかもしれない

 

 

 

 

 

          名称        クマドリカエルアンコウ

                        学名: 

          撮影地       静岡県 東伊豆 八幡野  ビーチ

          撮影地       2011/1/

          Depth        20m

          Length       6cm

 


 

 


行列のできる掃除屋

2011-02-13 00:15:08 | 海の生物たち

ミギマキという魚が

群れでいるのを初めて見た

それも 

みんな着底して

大人しくしていた






写真には映っていないけど

ホンソメワケベラという

身体に付いた寄生虫を食べて

掃除してくれる魚に「掃除」

してもらうのをみんな待っている






海の中でも陸の上でも

本当に欲しい物は

行列してでも欲しくなる(笑)











          名称        ミギマキ

                        学名:Goniistius zebra

          撮影地       和歌山県 串本町 『住崎』

          撮影地       2011/1/9

          Depth        18m

          Length       25cm



素敵な一眼レフカメラ

2011-02-10 00:09:58 | 海の生物たち


改めて思う

一眼レフカメラって凄いなぁ

発明した人を尊敬する





携帯カメラやコンパクトデジカメより高価だから?


違う違う



良い写真が簡単に撮影できるから


違う違う







それは・・・






カメラレンズを替えると

全く違う世界が

向こう側に広がるから






ひとも

大人として

いろんなレンズを

持ち合わせたい










          名称        オジサン?

                        学名: Parupeneus multifasciatus

          撮影地       和歌山県 串本町 『住崎』

          撮影地       2011/1/9

          Depth        15m

          Length       30cm







私は「岩」です。

2011-02-03 23:43:14 | うみのおはなし



友人と小学校時代の学芸会の話になった




ひとりは、主役の敵役で

最期は主役に一刀両断されたという

もう少し壮絶な死に様を演じればよかったと

残念がっていた




もう一人は、森の役で

セリフは「ザワザワ…」だけだったという

セリフがあったので存在感は一応アピール

できたらしい




最後の一人は「岩」だったらしい

ただただ身体を丸くして動けず

相当苦痛だったようだ

通信簿の先生からの連絡欄に

『重厚で威厳のある「岩」の役を熱演していた

 ことが印象的でした…』と書かれて

成績の結果以上にうなだれたらしい




ちなみに…

写真の彼は、自ら進んで「岩」を演じています

重厚で威厳はあるけど存在は消しているつもりです(笑)








          名称        オオモンカエルアンコウ

                        学名: Antennarius commersoni

          撮影地       和歌山県 串本町 『住崎』

          撮影地       2011/1/9

          Depth        12m

          Length       30cm