うきくさ・・・ただよふ

海 島 水辺を旅するダイバー・うきくさの出会った
心優しい風景たち 仲間たち そして...
それらが心に残したもの 

振り返らない

2006-12-31 01:14:04 | このごろおもうこと

 

前だけ向いて泳いでいこう

まだまだみんな一緒に

 

群れをなす数は減っていくかもしれない

進む方向も違っていくかもしれない

群れを離れてひとりになってしまうかもしれない

 

 

でも・・・旅の仲間たちよ

どこかでまた会ったときには

われわれがやった自らの馬鹿を

ともに笑ってやろうじゃないか

 

 

まだまだ僕らは振り返らない

若魚の僕らは振り返らない

 

 

僕らはいまこの海を泳いでいく

旅をともにした仲間を胸に

 

 

   今年もまた多くの方々にお会いできました

   素敵な時間を共有し、感動もいただきました

 

   以前からお知り合いの方々には

   いっそうお世話かけました

   迷惑もかけました

 

   ひとときでも関われたみなさんに感謝が絶えません。

   そんなみなさんに更なるしあわせを!

     

 

      夕刻の陽光に照らされたキビナゴの群れ

     

      2006/11/3   慶良間諸島   阿嘉島   前浜沖

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息づくもの 3

2006-12-30 10:37:13 | 海の生物たち


得体の知れないゴミの多い海

それに伴う浮遊物も多い海

 

でも 彼らは 自生する

種がある限り 子孫を残し

種がある限り 系譜を紡いでいく

 

その横で 人のちからも彼らを紡ぐ

 

いつの日か 

江戸前の天然ワカメで

気軽に味噌汁を食べてみたいなぁ

 

       東京湾沖 自生する天然のワカメ

 

 2006/12/23 東京都 羽田空港沖 三愛石油タンク前(カサゴ根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息づくもの 2

2006-12-29 00:22:02 | 海の生物たち

 

名称    イッカククモガニ

撮影地   東京湾 羽田空港沖 『三愛石油タンク前(カサゴ根)』

Depth     3m

Length    4.5cm   

 

『海の甲殻類』(文一総合出版)によると・・・

生息環境は、内湾の低潮線下の砂泥底。

主に夜間活動するが、透明度が低く、暗い海底では

日中でも見られる・・・という。

 

なぜかこの真っ白な貝殻がお気に入りの場所のようだった。

2~3cmの距離に近づいても全く動かなかった。

「この場所は譲らない」と言いたげに。

 

なにも綺麗に透き通った海ばかりが

心地よい棲み処(すみか)ではない。

 

真っ青な中層を華麗に舞うハナダイもいれば、

暗い水中ケーブ(洞窟)を好む魚も。

 

人だって・・・空気は悪いけど、治安も悪いけど、居場所も狭いけど

なにかが息づく下町を好む人々がいる。

 

海が人一倍好きなのに・・・なぜ街に住むのだろう?(自問)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息づくもの

2006-12-28 01:28:54 | 海の生物たち

 

      名称      アカエラミノウミウシSP2

      撮影地    東京湾 羽田空港沖 『三愛石油タンク前(カサゴ根)』

      Depth     3m

      Length    3.5cm   

      

 

      * ウミウシは、貝の仲間。そのなかで貝殻を持たないものの総称。

 

 

      普段、ウミウシを特化して探すことはない。

    見たことのない生物であれば、瞬間的に興味の対象になる。

 

    ただ、魚影や生物の種類の豊富とは言えない海で、  

    橙色をなびかせてれば、そのコントラストに目が留まる。

 

    力強く地を這う姿は、不思議なほど希望に充ちている。

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾が泣いている

2006-12-26 00:59:54 | うみのおはなし

 

かつては有数の漁場だった。

 

今も細々と漁をする者もいる。

海鳥たちが集い、ときには潮干狩りをする人々も。

 

そんなこの海は…10日後に消えてなくなる。

 

ここに住む者たちの声無き声を聞いただろうか?

開発にだけ手を染めて得た虚しい結果たちを…

忘れたというのか?

 

 

その開発の恩恵を享受しているはずの自分は…

なにができるのだろう?

 

     2006/12/23 東京都 羽田空港沖 水路出口

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとといの補足

2006-12-24 11:51:34 | うみのおはなし

 

おととい載せた写真には

よく見るとうっすらキビナゴノ姿があります。

 

こちらの写真はかなり出来が悪いのですが…

 

逃げ惑うキビナゴの群れとツリーのすぐ左横に

それを狙うワラサ(大きめの魚)の姿が。

 

表現力の無い写真は、ほんと力が無い。

非力な自分を叱咤激励!!

 

・・・大事なこと言い忘れてました・・・

   Merry  Christmas !!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Under Water Christmas

2006-12-22 23:09:30 | うみのおはなし

 

水中のクリスマスツリーの頭上では・・・

 粉雪の代わりにキビナゴの大群が舞う。

 

その群れをつけねらうワラサは

何度となく群れを目掛けてAttackしている。

 

陸上では・・・ 平和でHappyなChristmasを過ごしたいですね。

 

みなさんが素敵なChristmasを過ごせますように!!      

 

 

2006/12/10 静岡県 伊豆海洋公園 水中クリスマスツリー前にて

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPEN WATER

2006-12-21 22:45:22 | うみのおはなし

 

ダイビングのライセンスを取得して7年経ちました。

 

初めて海に足を踏み入れたとき...

 

魚と同じ目線

下から仰ぎ見た光り輝く水面

吸い込まれそうな透き通る青の壁面

 

開かれた「水の世界」で初めて経験しました

 

今でも…見たことのない魚、行ったことのない海、

その時々で表情を変える海況 に余裕は持たせてもらえません。

 

その目にした新鮮なものを 無知無能な頭から引っ張り出して、

自分のことばでお話できたら幸いです。

 

 

             2006/11/24 八重山諸島 石垣島 崎枝湾ビーチ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする