うきくさ・・・ただよふ

海 島 水辺を旅するダイバー・うきくさの出会った
心優しい風景たち 仲間たち そして...
それらが心に残したもの 

密かに自覚

2008-07-15 07:05:17 | 海の生物たち

 

 

有名人の名前

新しい製品の名前

流行のレストランの店名

 

 

 

 

 

これら正確に言えなくなったり

自分の語彙の中の別の言葉に

置き換えたりするようになったら

 

 

 

 

 

それは もう・・・

 

おじさん(おばさん)だ

 

 

 

 

 

写真の魚

人と話をするときは

「スナビクニン」と正確に言うけど

水中でひとり対峙していると

どうしても オバQの弟のO次郎を思い出す

 

 

 

 

 

なので・・・

 

内心・・・

 

『あっ!バケラッタだ!!』と

 

言っている

 

 

 

 

 

哀しいかな

 

自覚する瞬間

 

 

 

 

 

 

 

          名称        スナビクニン

                       学名: Liparis punctulatus

 

          撮影地      宮城県 南三陸町 志津川

                        『 二ツ岩 』

 

          撮影日      2008/6/28

 

           Depth       9m

 

          Length      1.5cm

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船の上で感激の拳を握る日もある | トップ | 夏もあけぼの »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maiko)
2008-07-15 08:46:50
確かに、ばけらっただ…。これを知っていると言うことでもうおばさん??
懐かしい (nana音)
2008-07-15 09:15:33
この愛らしい表情が Oちゃんていう感じ、わかります

”パケラッタ” 懐かしい

関係ありませんが、マツダのデミオって車を見ると
なんだか”ケロロ”を思い出すnana音でした。
やっぱり… (みー)
2008-07-15 09:23:34

おじさんだったのね(笑)

やーいやーいおじさ~ん


なんて少しイジワルを言ってしまう

永遠の24歳みーです


スナビクニンだぁ

みーはスナビクニン1回しか見た事ないんだよね

しかも3年も前の大瀬の先端だわ…


いいなぁ

スナビクニン…みーも撮りたいなぁ


しかし『バケラッタ』って…



古くないか(笑)

おじさーーーーん(笑)

↑パピーのティファニーが言っております
ビクニン~ (てぃだ。)
2008-07-15 11:27:49
ビクニン、かわいい

いい写真ですね!

最近、旦那っちの「あれがさー」で「うん、うん」と通じるようになってしまいました。

老化現象に拍車をかけてる???
Unknown (特命係長しん)
2008-07-16 13:33:21
(*^艸^){O次郎は 皆 知ってるのに
Q太郎のライバルのアメリカ帰りの お化けの名前を知らない人て 多いんだよね…(笑)
そんなことありませんよ (うきくさ)
2008-07-17 09:22:27
maikoさんへ


やっぱりそう思ってしまいますよね

あれだけパワフルに生活されている

maikoさんですから・・・

おばさんになることはないでしょう

「『ブレニーのドン』は年を取らない」

ってことですね(笑)
デコポン侵略であります(笑) (うきくさ)
2008-07-17 09:26:35
nana音さんへ


CMの緑のデミオ、たしかに思い出してしまいます

もしかしてサブリミナルって

ケロロ軍曹は・・・

放送が平日になってから見ることが

できなくなりました(涙)

DVD借りて一気に見ようかと

画策中のうきくさです

永遠の・・・ (うきくさ)
2008-07-17 09:34:54
みーさんへ


精神年齢は永遠の5歳児のうきくさです

24歳って・・・微妙じゃね

スナビクニンは・・・

心の綺麗な人にしか会えない

ピュアな魚なんですよ

って、日ごろの行いが悪くて・・・

連休中のツアーが中止になった

うきくさが言ってました(涙)

『バケラッタ』・・・

知ってるでしょ

その時点で同罪です(笑)

ちなみに数日前にオバQの実写化の話が

ニュースになっていたので最先端の感覚で

話題に出してみたうきくさです

おばぁぁちゃんワンコには「おじさーーん」

なんて言わせないよ

「ティファばぁぁぁ~~~さぁぁ~~ん

お互い (うきくさ)
2008-07-17 09:39:53
てぃだ。さんへ


ダンナさんとは同い年なので・・・

お互い加速する老化には気をつけましょう

「あれがさぁ~」って言われたら・・

「『あれ』って何??」って言い返して

頭を活性化させてあげてください

老化防止には周囲の協力が必要です(笑)

うきくさもアンチエイジングがんばります

ってこれ以上童顔になってどうするんだっ
知ってました(汗) (うきくさ)
2008-07-17 09:43:36
特命係長しんさんへ


Q太郎のライバルは・・・ドロンパでしょ??

残念なことに知ってました(汗)

お互い・・・

たくさん汗かいて・・・

代謝よくして・・・

老廃物出して・・・

若年化しませう

コメントを投稿

海の生物たち」カテゴリの最新記事