goo blog サービス終了のお知らせ 

くろぶろぐ

ミニチュアシュナウザーのクロ♂との生活日記

独特の感性

2010-10-04 22:35:14 | クロ 2歳
今日は久しぶりに来客がありました。

そう、クロの好きなKちゃん(旦那さんの妹)。


午後から来る予定なのに、朝からクロをアオッてみました(笑)

「Kちゃん来るよ!」という言葉に反応します。






ま~、なんというか、クロ独特の「間」があり、

まるで、だるまさん転んだをしているようです。


たくさん遊んでもらって、ご機嫌でした。



ネムネム…





さすがに疲れた?(笑)



もうひとり、旦那さんとの共通の友人も来てくれました。



来た直後と帰る寸前だけ、足にまとわり付くって…

まったく、本当に不思議な犬です。

Kちゃん、友人、私、旦那さんの全員が、クロの行動に関して、

「?」が付くことが多く、クロはよくわからないね~という結論に至りました(笑)

これもまた、クロの個性かな?


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

ちょっとぉ~、そこ、じゃまだよぉ~!

2010-09-28 23:30:27 | クロ 2歳
こんなこと、ありませんか~?


自分が進む方向にワンコがいて、つまずいてしまう。


クロはこういう事がよくあります。


パピーの時や、甘えたい時、わざとじゃまをするって事は聞いた事はありますが、

クロの場合、完全に「天然」なんです!

まったく悪気もなく、甘えてるわけでもなく、ただじゃまな所にいただけ。

もちろん、私も悪気なく、クロに足をぶつけてしまったり、

避けようと思って、転びそうになったりします(汗)



この天然とはあまり関係ありませんが、よくぶつける事もあります。

すごい細い杭や、机の足、壁の角などなど、イロイロなところに顔面をぶつけます。


そんな時、決まってすること。



ナニスルノ?


って、他人のせいな感じにするんです(汗)

「ママ、なにするの?」って目で訴えるの、やめてほしいなぁ(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ



「チュッ」と「ブ~」は「ダメ」の効果あり?!

2010-09-19 13:12:22 | クロ 2歳
クロには苦手な音があります。


缶にモノを入れて、ガシャガシャする音。

空のペットボトルが転がる音。

洗濯物干しのカシャカシャする音。


色々ありますが、一番苦手なのは、

「チュッ」と「ブ~」です。


「チュッ」は未だに何で苦手なのかは、わかりません。

「ブ~」は、オナラの音と似ているから。

自分のオナラの音にビックリして逃げようとするくらいですからね(笑)


だから、「ダメ」と言ってもいう事を聞かないときは、

「チュッ」と「ブ~」のどちらかで止めさせるようにしています。



アンマリ、バクロシナイデ!


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

本当の運動は、散歩のあと。

2010-09-16 12:12:29 | クロ 2歳
クロのお散歩スタイルは、80%がクンクンです。

とにかく、掃除機のように地面やら電柱やら草やら木やら

何でもかんでもクンクンが好き☆です。


何かの情報で、お散歩で歩いているのと、ランで走り回っているのでは、

運動量にえらい差があると聞いた事があります。


クロも一応ミニチュアシュナウザーのはしくれ、筋肉質だし、

年齢的にも体を動かしたいはずだ!と思っているんですが、なかなか走らないのです。


ランではもちろん、クンクンに集中して走りません。

ワンちゃんと追いかけっこもしません。

この前、自転車でお散歩にトライしてみましたが、

自転車が気になってしまって、走りませんでした。


唯一、私が走ると走り出すんですが、足にじゃれてきてしまうので、

私が上手く走れないんです。。。あと、体力的にも限界あるし。。。


と、まあ、全然走らないクロなんですけど、散歩が終わって、

シャワーで足を洗った後、部屋中を走り回ります。


これは、子供のワンコに多い行動みたいですが、2歳半を過ぎたのにもかかわらず

クロは欠かした事がありません。

5分くらいは、興奮が冷めないので、ずっと走ってます。

この時ばかりは、おもちゃでアオルとものすごい事になります(汗)

この姿を見ると、あ~やっぱり走りたいんだなぁと思ってしまいます。



でもまあ、部屋でストレス発散してくれてるから、結果オーライなのかな?(笑)



ソレガ、ボクノ、ウンドウスタイル!


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

コレって、ツンデレ??

2010-09-09 10:22:38 | クロ 2歳
クロは小さい頃、私がお風呂に入っていると、脱衣所で私の事を待っていてくれました。

最近は、あまりしなくなりましたが、たま~に待ってくれている時があります。


これまた、たま~にだから、何だか嬉しくなっちゃって、黄色い声で、

「クロ、ここで待ってたのぉ~♪」

なんて言いながら、寄って行くと、

サーーーーっとその場から居なくなってしまうんです(涙)



ママヲ、マッテイタワケジャ、ナインダヨ


なんだか、悲しい…

そんなわかりやすく、避けないでよぉ(涙)

子供の頃は、こんな風じゃなかったのにな~。




よーく考えてみると、意味なく甘える事が少なくなってきました。

↓一年前は甘えてくれてたんですよぉ(遠い過去)

世の中、甘え上手な方がトク。」(証拠記事)


今は、ゴハン、おやつ、散歩、寒い時にしかそばに寄って来ない気がする(笑)

かといって、避けられてる訳ではなく、微妙な距離で寛ぐ事が多いです。


クロっぽいといえば、クロっぽいから、ま、いいっか(笑)



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ