最近のブームは・・・ 2018-03-10 21:32:33 | デイ雲 今児童デイで流行っているのは・・・ 『風船バレー』 蓮君だけかと思いきや・・・ 中学生の皆さんも大ハマりなんです 風船を膨らませたり、飛ばしたり 「パ-----ン」 風船が割れてビックリおったまげ 持っていた風船もポイッ
屋根まで飛んだ! 2018-03-10 15:54:15 | デイ雲 以前外出した際に「今度コレで遊ぼうね」と買っておいたシャボン玉 今日やっと中庭で遊ぶことができました いつも遊んでくれる八雲寮の方たちも一緒です 「シャボン玉とんだ~屋根まで飛んだ~」 「ねぇ見てみて屋根まで飛んでいったよ」
消火訓練なり! 2018-03-09 08:26:35 | 悠炉里 悠炉里では消防署の方にご指導いただき、職員による消火訓練を実施! さて、お手並み拝見。。 「えーと、消火器を手に持って。。」 「それ!」 「なかなかいい調子ですよ」 対象に目標を合わせてしっかり訓練できました!!
お誕生日おめでとう♪ 2018-03-08 16:18:42 | デイ雲 3月に誕生日を迎えられるのは定方さんと山村さん お誕生日おめでとうございます 御祝いで外食に行ってきました お二人のリクエストで『レストラン鴻助』さんのハンバーグを用意していただきました 「美味しいですか??」 二人「・・・(パクパクバクバク)」←夢中 「あー美味しかった」 サービスの紅茶とコーヒーも美味しかったです ごちそう様でした
月に一度のクラブ活動 2018-03-08 14:52:07 | 八雲寮 いつもは作業の時間ですが今日は習字・折り紙・レクレーションにと活動別にに分かれて余暇の時間。レクレーションクラブは今回体育館を利用しての運動を行いました^^ 体育館いっぱいを使って利用者さんたちはボール遊び。皆さん体も温まったところで2チームに分かれてリレーゲーム。 皆さんラケットを上手に使って運んでました。 次はピンポン玉からバレーボールの変更して2回戦。やはり難しかったのか手を添えて走る姿が見られました。 そして 休んでるんじゃないですよ・・・ 大人数だからこそ遊べる椅子取りゲーム。音楽が止まっては我こそはと素早く椅子に座れていました。6人4人と徐々に減っていき最後は二人の一騎打ち 第一回椅子取りゲーム優勝は洲崎さんでした皆さんいい運動になったと思います