自由日記帳?

日々、考えたことや、思ったこと、
興味を持ったことを書き込みます!!

八重の桜 1話~ならぬことは、ならぬのです...

2013-01-13 11:21:17 | 八重の桜

八重の桜 第一話を観ました...

綾瀬はるかの登場は、
冒頭の戦闘シーンとオープニングシーンだけだったので
ちょっと残念だったのですが、

作品的にはすごく見ごたえがありましたね。

もうすでに、録画したのを2回も観てしまいました。

冒頭、アメリカ南北戦争の戦闘シーンがありましたね。

自分は、歴史は全然詳しくないので
特になにも言えないのですけどね(笑)

一瞬ビックリしました。

遠いアメリカで起こった内戦は、
幕末の日本にも影響をいろいろな意味で影響を及ぼしたのでしょうね。

日本国内だけではなく、世界の中の日本を意識させるうえで
とてもよかったのではないでしょうか。

そして

オープニングです。








 
 






とりあえず、
1話での綾瀬はるかの登場シーンは
冒頭のお城を背にしての銃撃戦と、
オープニングだけでしたね。

綾瀬はるかの演技を本格的に見れるのは2話からですが、

銃撃戦とオープニングだけを見てみると

綾瀬はるかの魅力を最大限に生かそうとする
制作陣の意欲が伝わってきてなかなかグッドです 

今日から始まる2話の放送もすごく楽しみです。



1話を観た素直な感想ですが..

八重の桜、セリフもすべて全編 会津弁で、
ちょっと聞き取りづらいところはありましたが
それが逆に
作品にリアリティを与えており、
作品の世界に入り込みやすかったですね。
役者さんの演技もすごく良くて..

特に

八重の子供時代を演じた女の子の演技はすごく良かったです。

 



追鶏狩で
 武士らしい..
 卑怯じゃねー...
と自分を認めてくれた若殿様に
いつか強くなって御恩を返したいと泣く八重に

思わず泣かされてしまいました。




さて!

今日の2話からは、いよいよ綾瀬はるかが本格的に登場です♪
どんな演技を魅せてくれるか...

いまからドキドキ、ワクワク♪

楽しみです 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テヘッ (あい、参上!)
2013-01-13 17:21:41
ほいさん、こんばんワイン

『八重の桜』録画したまま観れず、
一週間が経っちまったぜ。ヤバイよ×2
休みの日にまとめて観るぞ!気をつけないと、溜めすぎると観なくなっちゃうんだよね・・・。

TVガイドから発売してる『八重の桜』のガイドブックは、
なぜ?主人公なのに、はるかちゃんの事が載ってないのかな?
返信する
re:あいさんへ (ほい@管理人)
2013-01-13 21:12:50
あいさん、こんばんワイン♪
ほいです

コメント、ありがとうなもし♪^o^

>一週間が経っちまったぜ。ヤバイよ×2

それは、非常にやばいヨ、やばいヨー(笑)

2話までは、はるかちゃんあまり登場しないので
全然間に合います

綾瀬はるかを抜きにしても、
なかなかおもしろいドラマなので
あいさんも是非見てみてくださいね
返信する
「オラ、砲術さ習いてぇだ!!!」 (桜さくぞう)
2013-01-15 19:59:44
ほんで長篠あたりで鉄砲三千丁を三列に並べて、武田の騎馬隊にバッキュン、バッキュン乱れ撃ち・・・

「何を言うてんねーん!!!」
(*≧ほ≦)=○☆#TД)/新春一発目キターッ!!!

とうとうはじまったっぺよ~♪
第一回の視聴率も21.4%(だったかな?)という好成績で出だし好調!!!

あとはこの調子がいつまで続くかですね~
でも初回はほとんどはるかちゃん出てなかったような・・・

さくぞう的にびっくりしたのが、ほいさんも仰ってるように、冒頭のアメリカの南北戦争のシーンです。
あれって、このためにわざわざ新撮したんですかね~?他のNHKの番組から借りてきたのかと勝手に思ったんですけど、わざわざ新撮したとしたら力入ってますね~♪

子役の女の子の演技もすばらしかったし、今後ますます楽しみです!!!
返信する
re:さくちゃんへ (ほい@管理人)
2013-01-15 20:35:00
さくちゃん、おばんでーす^o^
ほいでやす

コメント、ありがとでやしたー^o^

と..
以上、会津弁でのあいさつでした

ところで

>あれって、このためにわざわざ新撮したんですかね~?
>他のNHKの番組から借りてきたのかと勝手に思ったんですけど、
>わざわざ新撮したとしたら力入ってますね~♪

多分新撮したんだと思うぞなもし^o^
冒頭5分も無いシーンですけど..
そんな短いシーンのために
相当なお金をかけてますよねー

震災復興を願うことがある以上
中途半端な作品には出来ないんでしょうね
NHKの覚悟が感じられますね^^

>子役の女の子の演技もすばらしかったし、今後ますます楽しみです!!!

子役が良いとドラマも引き締まりますね
はるかちゃんも、子役には負けられないと頑張るだろうし..
今後が本当に楽しみです
返信する
おめでとう! (crow)
2013-01-19 23:42:07
ほいさんども~♪

鵬翔高校-全国優勝おめでとう!
失礼だけど、宮崎代表が高校サッカーで優勝するとは
ビックリさ~。

でもあの粘り強さは本物だね!
いつかcrowの母校と対戦したいよ

でも興梠は我ら浦和が頂いたので

あぁ、大河ね、ちゃんと観てますよ、先は長いので
これからちゃんと感想書きますのでよろしく

それにしても京都橘も良く戦ったと思います
どうしてもサッカーに気が行っちゃうんですよ(苦笑)

大河は当然ですが、『とんび』がかなり自分的に来てます
100%最終回まですべて観ます
返信する
Unknown (ほい@管理人)
2013-01-21 09:00:36
crowさん、おはようサマンサ♪
ほいです^o^

コメント、ありがとうね

>鵬翔高校-全国優勝おめでとう!

ありがとうございます
地元では、もう大盛り上がりですよ

試合は、仕事でリアルタイムには観れなかったんですが

職場(病院)では、仕事中試合の結果がしらさされると
みんなで手を叩いて喜んでいました!

患者さんの中には、涙ぐんでいる人もいましたよ
本当に嬉しかったんでしょうねー

うーん
本当に良かった!

>失礼だけど、宮崎代表が高校サッカーで優勝するとは
ビックリさ~。

いやー
正直自分もビックリさーーーー(笑)

ほんとねー
まさか優勝するとは夢にも思っていませんでした

でも

試合録画で観たけど
両チームの選手達
サッカーの質がすごく高いなー
って感じました
(ちょっと偉そうですが(笑))

すごく面白い試合でした

>いつかcrowの母校と対戦したいよ

いいですねー

そうなる日を
楽しみにしています!!


>でも興梠は我ら浦和が頂いたので

えっ?
その移籍情報知りませんでした(汗)

お世話になります

今後は、浦和応援します!

>大河は当然ですが、『とんび』がかなり自分的に来てます

とんびは録画したんですけど
結局観ないで消してしまいました(汗)

そんなにおもしろかったんですかー

うーん

残念!
観ればよかったです

途中から見るのは嫌なので
今度DVDが出たらレンタルして観てみますね
返信する
残念! (crow)
2013-01-21 18:43:16
ほいさん連投ごめんね~
ほんで八重の桜じゃなく「とんび」の話でごめんね。

>とんびは録画したんですけど
>結局観ないで消してしまいました(汗)
マジですかーーー

とんびはね、ストーリー上広島が舞台なんですが・・・
ロケ地が静岡なんですよ。
伊豆なんですよ、おや~?何か思い出しませんか?

プロデューサーは石丸さん・・・
演出が平川さん・・・
脚本が森下さん・・・
セカチューのスタッフじゃあ~りませんか!

亜紀とサクが居た場所が出るわ出るわ
そしてストーリーも何処かセカチューに似てて・・・

もう号泣です
昨日なんて嗚咽さえしたさ~
ドラマも丁寧に創られていて最高です!
大きく考えると「大人版セカチュー」みたいな・・・

>途中から見るのは嫌なので
>今度DVDが出たらレンタルして観てみますね

これ、正解ですね♪DVD出たら是非ご覧ください
本当に素晴らしいドラマですし泣けますよ。

さくちゃんとあいさんにも是非観てもらいたいです



返信する
re:crowさんへ-part2 (ほい@管理人)
2013-01-21 20:01:46
crowさん、こんばんワンコ♪
ほいです

2度目の投稿ありがとうやんす♪

>ロケ地が静岡なんですよ。
>伊豆なんですよ、おや~?何か思い出しませんか?

>プロデューサーは石丸さん・・・
>演出が平川さん・・・
>脚本が森下さん・・・
>セカチューのスタッフじゃあ~りませんか!

そう..
crowさんのコメント読んで
気になって調べたら
これ森下さんが脚本なんですねー

え?
しかも
舞台があの伊豆なんですか..

あー
消さないでちゃんと観ればよかった!
最近レコーダーのハードディスクが空きがないので
すぐ消してしまう癖が出来まして(笑)

すごく後悔しましたよ

これ,DVDが出たら絶対見ます!♪
返信する

コメントを投稿